ノーリード

ヴィッキー

2008年01月17日 15:02



レスキューのお話でお母さん共々熱くなっちゃったヴィッキーです。
今日は携帯からの投稿に初チャレンジ!です(o^_^o)


テーマはお母さんが最も熱くなっちゃう『ノーリード』のお話



東京都には『ノーリード禁止』という条例があります
でも、お散歩中や公園の芝生とかでリードをせずに
『モッテコイ』をさせている人はたくさんいます。

そんな現場に遭遇すると、お母さんは確実にガンを飛ばします

フツーはここまでですが、相手のワンがヴィッキーに向かって
来ようものなら『リードしなさい!』

飼い主が呼んでもワンが戻らないと『呼んでも戻らない程度の
躾しかできないのにリードを外すんじゃない!』

大抵のワンは戻らないから、飼い主が走って迎えにくると
『私の目の前でリードをしなさい!』って怒ります

…怖いもの知らずだから、毎回こんな感じ。




何故かといえば、リードをするのは
『人に飛び付いたりしてケガをさせない』というのが大きいけど
もしも何かの音に驚いて、車の行き来が激しい道に
飛び出したら
…そんな危険から愛犬を守るのも、飼い主(リーダー)の役目だから
なんだって

わかるようなわからないような…。毎日『ノーリード犬に遭遇
しませんように』と祈りながら、お散歩しています(+_+)ヤレヤレ…。

関連記事