手作りご飯
小春日和の昨日と違って、今日は『メッチャ冷える』
という予報があったものの、そんなに厳しい冷え込み
じゃなくて助かりました
お散歩をして、いつものカリカリご飯に、『茹でキャベツ』
を乗せてもらいました。スープ(茹で汁?)も一緒に
掛けてもらって、お母さんが『鼻の先からしっぽの先まで~』
って鼻歌を歌いながらマッサージしてくれちゃうから、全身が
ヌクヌクになっちゃって居眠り・・・。
・・・というわけでブログの更新が遅れちゃった
ところでご飯の話ですが、皆さんはカリカリご飯?
それともママの手作りご飯を食べているのかな?
ヴィッキーはブリーダーさんの勧めもあって、ずーっと
カリカリご飯。『万年腹ペコ病』なので、子犬時代の
獣医さんにお野菜を勧められてから、おやつも大体
お野菜(夏は生野菜、冬は温野菜サラダ)です。
お母さんがたまに遊びにいくブログのメンバーの人で、
毎日のワンちゃんご飯を写真入り、レシピつきで
更新している人もいて、『常備菜は作り置きですよ』
・・・と、あまり負担ではないとのコメントもあります。
でもお母さんはカリカリご飯のように、栄養バランスが
とれる自信がないっていって、相変わらずカリカリ派。
お母さんは仕事が不規則なのもあるし、今のところ
『手作りご飯じゃなきゃ食べないもんね』とワガママを
いうつもりもないし、特に胃も腸も快腸快腸だから、
カリカリご飯で我慢してあげようかな?
でもたまにはゴージャスな手作りご飯もたべたいなぁ
関連記事