犬用ベビーカー

ヴィッキー

2008年02月27日 01:17



お年玉代わりのベビーカーを組み立てた後に
試乗させられた時の写真です・・・。背景を消すのが
結構面倒でupが遅くなりました・・・。


27kgまでオッケーなのに、ヴィッキーが乗ったら
上部のファスナーを閉じた時には頭が引っかかり
伏せると、お尻が後部のメッシュ部分にドン!っと
寄りかかる(つっかえる)感じ・・・。

それでも夏のお誕生日ムース、年末の2回ご飯など
お母さんが犯人の胃けいれん(?)になった時には、
お母さんが猛ダッシュで、銀座の井元動物病院まで
走るらしいんだけど、どこまで息が続くのやら・・・。

・・・という前に、ご飯のこととか気をつけてくれれば
そんな心配もないと思うけどね。


次に井元動物病院に行くとしたら、またオオカミ爪が
伸びちゃった時か、狂犬病の予防接種(4月)かな?
いつも月島から歩いて行くと、先生のお母さんが
『ヴィッキー、月島から歩いて来たの?エライねぇ♪』
って褒めてくれるんだけど、ベビーカーで行った方が
楽かなあ?

お母さんは『途中で「疲れちゃったワン」って言わない
なら歩いて行ってもいいけどね』って言うんだけど、
足腰が丈夫なうちはゆっくりと道草をしながら歩いて
行こうかな?



ところで・・・。
目と耳は少し弱っていたけど、食欲も十分あって
足腰も丈夫な『16歳の柴犬ゆりちゃん』が迷子に
なってから2週間が過ぎてしまいました・・・。

今はただただ祈りながら『ゆりちゃんが帰ってきた』
・・・といううれしい連絡を待つばかりです。



ゆりちゃん ↑ の迷子情報の詳細は
獣医師会の掲示板に掲示されています。


お心当たりの方は、このブログへのメッセージを
くださるか、上記の掲示板にあります、飼い主さん
へ連絡をいただけますようお願い致します。

今日も『うーとーとー(お祈り)』しています。

関連記事