桜の樹木医③
月島エリアの桜の樹木医ことヴィッキーです。
今日も張り切っています・・・っていうか、お母さんがヴィッキーの
顔を写そうとして前に出るから、横に付くように躾けられたので
必死になって追いかけています。
(・・・っていうか、ただの負けず嫌いだね。 by:お母さん)
土曜日には佃エリアに往診に出て、日曜日は
はい、晴海エリアに往診に行ってきました。
どれどれどれ・・・
つぼみが全然膨らんでいないじゃん。
やっとつぼみが膨らんでいると思ったら、トリトンアイランドの
タワービル群の隙間から、日が当たっている桜の木でした。
トリトンの桜並木の遊歩道は殆どがタワービルの北側です。
せっかく大島桜、緋寒桜、八重桜、枝垂桜、ソメイヨシノと
いろいろな桜が植えられているけど、日当たりが
悪くてかわいそうなんだよね・・・。
その点、お家の目の前の、公園横の桜並木は
陽当たりもバッチリで、50mくらいだけど、
綺麗な桜のトンネルができます。
こちらはつぼみが結構膨らんでいたし、ぼちぼち咲き出すかも。
また咲いたら、写真をアップしますね。
でも、ヴィッキーにとって本当の『サクラサク』は、やっぱり
迷子のゆりちゃんが見つかってくれることです。
ゆりちゃん ↑ の迷子情報の詳細は
獣医師会の掲示板に掲示されています。
お心当たりのある方は、このブログを通じてメッセージを
くださるか、上記の掲示板にあります、飼い主さんへの
連絡をいただけますようお願い致します。
関連記事