例大祭の後は・・・

ヴィッキー

2008年08月06日 06:52



例大祭が無事に終わりました。昨日の朝も5時に起きて
お散歩に行ってみたんだけど



すでに解体作業が始まっていました。築地で働いている人が
多いだけあって、朝早いのは慣れている月島のおじさん達です。

でも



我が家の目の前にある三之部の詰め所?はまだそのままで
高床式で畳が敷き詰められているんだけど、まぐろのように
寝ているおじさんが数名いました、お疲れ様です。




四之部は人手不足って、ミンクちゃんのママも言ってたけど
お神輿はまだそのままでした。



西仲商店街(もんじゃ商店街)の柱に巻かれたウレタンも
今日には撤去されるみたい。


とっても賑やかなお祭りだったけど、何よりもビックリしたのは
お神輿や担ぎ手に水をかけるために水を用意するんだけど



フツーのおうちなのにお魚屋さんみたいな樽がいくつもあること。
こんな大きい樽をいくつも・・・、普段どこに仕舞っているのかなぁ?


お祭りが終わったら、今週末は東京湾大華火大会。



またまた月島警察署と警視庁の警察官さん達は忙しくなります。
ご苦労様です。


今年はちーちゃんのお家の屋上バーベキューのお誘いが
まだないので、その場合お母さんは



双子のM美ママと晴海会場に行って、見てくるんだって。
あの人ごみに行こうだなんて、ヴィッキーはパスします。



今日も暑くなりそうだから、たっぷり充電をしなくっちゃ!



皆様にとって素敵な一日となりますように
そして元気で楽しく過ごせますよう祈っております。
お・や・す・み・な・さ・い

関連記事