めちゃコーフンしていますがヴィッキーです
ココはどこなのかというと、井元動物病院の待合室です。
納豆を3パック・・・から3日も経ってお腹を壊した訳でもなく
大好きな井元先生に会うために、クララの治療に便乗して
『爪切り』と『耳チェック』で病院に行くことにしたの。
クララの到着予定に余裕をもって行けるようにと出たけど、
佃大橋で井元動物病院メイトの『ぷーこちゃん』のママに
会ったり、橋を渡ってからは遠回りの脇道に行ったり・・・。
病院に着いたら、既にクララの治療も終わっていました
ヤバッ(;^_^A
井元先生には先日の大くしゃみが止まったことを報告して
『爪切りと耳掃除をお願いしますワン』ってお願いしたら
お母さんが『先生~、この前の鼻水騒ぎのときにね
ヴィッキーが鼻先をすりむいていた原因がわかったの。
どうやらくしゃみしながら鼻を下げるから、ソファに鼻を
ぶつけたみたいなの』とか、『一昨日、納豆を3パック
食べちゃったんだよ』とかばらすの。
もう、先生と看護婦さんには笑われちゃったけど
それで疲れが少しでもとれてくれたらいいかなっ
(かえって疲れちゃったかもね・・・ by:お母さん)
『クララは、ヴィッキーお姉ちゃんみたいにつまみ食い
・・・じゃなかった、自立した女なんか目指さないわよ
ねっママ~♪』
あっという間に先生とのラブラブタイムが終わったけど
すぐに帰らずにクララとおしゃべりしながら待合室を占拠。
ちょっとしたガールズサロンになっていたかな(;^_^A
というのもクララが体重を量っていなかったんだもん・・・。
『だってね、最初に耳の治療を始めた時に、ちょっと
お薬がしみて痛かったりしたから、診察台が苦手なの』
わかるわかるその気持ち、でも井元先生は優しいから~
って励ますのもお姉ちゃんの役目なんですよね。
クララにお洋服を着せたり、ぎゃははっと笑いながら
患者ワンニャンが途絶えるのを待っていたら、
看護婦さんの愛犬チーちゃんが淋しそうに見てました。
ガールズトークの仲間に入りたかったのかな?
『違うわよっ、看板犬仲間のカンナちゃんが帰ってきたの
かと思ったらヴィッキーじゃない・・・ちょっとがっかりだわ』
・・・だって。カンちゃんが亡くなって淋しいのは先生や
先生のご家族だけじゃなくてちーちゃんもだよね・・・。
帰りはクララとママが車でヴィッキーのお家まで
送ってくれたの。めっちゃラクチンで助かりました。
ママ、クララ、ありがとワン
まだ7時前だったけどご飯を食べて、焼き芋食べて
それからテレビを見ていたら、『ギャル語』のクイズを
やっていたんだよ。さてさて
①ATM
②SPY
③MAC
④ウーロン茶
⑤オバマ
・・・これは何という言葉の略なのかわかるかな?
しばらく考えてみてね・・・。
では、解答です
①アイツ たまに ムカツク
②スッピン ヤバクね~
③マジで アイツと チューしたい
④ウザイ ロン毛の 茶髪
⑤オバサンマニア
だって。こんどクララとガールズトークするときに
使ってみようかな?
1問もわからなかった人は
渋谷語事典 2008 を見てね。
明日、明後日とまた一日中お母さんのお相手です。
クッタクタになるけど焼き芋のオヤツがもらえるので
頑張りま~す。
今日も皆様にとって素敵な一日となりますように
そして元気で楽しく過ごせますように・・・。
お・や・す・み・な・さ・い