月島観音の豆まき大会

ヴィッキー

2009年02月01日 00:03



二日も続けて雨だと、お散歩も億劫になります。とはいえ
行かないわけには行かないので、くもり空とにらめっこ。
3時過ぎに止んでいたので助かりました。


お外に出たら、なんとなく聞き覚えのある声が・・・。



ラジオ体操仲間のTおばあちゃんでした。
脳梗塞の後遺症でリハビリ中なんだけど、
手が痛くてもヴィッキーをナデナデしてくれるの。



先日は杖を突きながら、トイレットペーパーを持って
スーパーの袋も提げて歩いていたのを見かけたから、
マンションの前までヴィッキーが荷物を持ってあげたら
翌日にとっても重たいのに、『ヴィッキーへご褒美よ』って
『ブルーベリージュース』を6本もいただいたの。
とっても優しいおばあちゃんなんですよん。



と言って、Tおばあちゃんにバイバイしたの。

何をお願いするかというと、ここ数日のヴィッキーは
のどが凄く渇いて、お水をごくごく飲んじゃって
・・・結果おしっこがたくさん出ちゃうんだよ。

何かのお病気だと困るから、観音様にお参りして
『何でもありませんように』ってお願いしないとね・・・。



スーパー文化堂の近くを通って商店街に行こうとしたら
なんとなく良い香り・・・。でもお母さんったら
『昨日買った焼き芋が、未だ半分あるんだよ』だって



意地悪だワン! あっかんべ~っ



焼き芋を思い浮かべちゃったから、お腹がペッコペコで



もんじゃ商店街も土曜日なので、結構な人がいました。

でもマンションの奥にある、月島観音さまに気づく人は
少ないの。ヴィッキーはいつものようにお参りをしたよ。



2月3日は『豆まき大会』なんだって。
平日だけど水曜日だから、お母さんも会社に
行かずにすむのなら、一緒に来てあげようかな?

日曜日は雨も降らないみたいだし、
朝のお散歩時のおしっこを上手に採って
井元動物病院に行ってきます、トホホ・・・。

関連記事