名前で初黒星・・・。

ヴィッキー

2009年03月20日 00:03



今朝も背筋を伸ばしてモデルウォ~ク・・・。
気分はもちろん『由美かおる』です



3時に寝相の悪いお母さんに起こされ、5時過ぎには鼻で鳴かれ、
仕方がないから6時前からお散歩へに付き合ってあげたの。
(その言葉、丸ごとヴィッキーに差し上げます
                       by:お母さん)



『ふわわわわ~っ、眠いワン』



このブログには何度か書いていることですが、
ヴィッキーの名前の由来は『ヴィクトリア(女王)』

ラブの原産国、イギリスにちなんだ名前・・・と思っていたけど
『エリザベス』にすると意地悪な性格になりそうだからと
もっと偉いヴィクトリア(女王さま)にしたんだって。



はい、この顔ですから当然『名前負け』です。

『ヴィッキー』が聞き取りにくいから、つい『ベッキー』とかって
間違えられるけど、『ヴィクトリアでヴィッキー』っていうと
納得すると同時に、たいがいは大爆笑されます。

でも、この愛嬌のある顔のおかげで、見知らぬ人にでも
ナデナデして可愛がってもらえるし、焼き芋ももらっちゃうし
『ヴィッキーは得な性格なんだよ』ってお母さんにも言われます。



確かにこの前の版画展では、たくさんの方々に
ナデナデしてもらっちゃいました。

しかもおばちゃま会員さんと画廊オーナーがラブ飼いと判明!
名前が聞き取れなかったみたいだから、
『ヴィクトリア女王で、ヴィッキーです』と答えたら、
予想通りの大爆笑・・・まあ慣れっこなんですけどね。



『クラリス』とか『千尋』とか、『シータ』だったら良かったのに・・・
(全部ジブリじゃん by:お母さん)



するとおばちゃまが『大丈夫大丈夫、うちのアレックスは
アレキサンダー大王よ同じ名前負けでも、女王様より
大王様のほうが笑えるでしょう
、ガハハッ!』だって



くぅ~っ!(←川平慈英風に)
名前負けの初黒星でした。



おばちゃまの愛犬・アレックスくんと同じ名前、
ヴィッキーの初恋の君、アレックスさま。



アレックスさまは黄金色の巻き毛をふわふわさせて
大王様みたいな気品を備えた、堂々としたイケメンさん。
子犬のヴィッキーが公園デビューをしたときに出会ったの。

ある日、噛殺事件を起こして訓練所に入っていたという
秋田犬(※)にヴィッキーが襲われそうになったら
真っ先に気がついたアレックスさまがダッシュで走り寄り
盾になって秋田犬から守ってくれたんです。
(※わさおくんみたいな秋田犬ではありませんが)

とっても優しくて、本当に素敵なゴールデンさんでした。



庸介さま、ごめんなさい。
今日はアレックスさまの夢を見ながら寝ちゃいます。

イケメンと初恋の思い出に弱いヴィッキーを許してワン♪
お・や・す・み・な・さ・い

関連記事