ハアハアしちゃった原因は?

ヴィッキー

2009年07月29日 09:18



ヴィッキーです、おはようございます。

昨日は、本当にご心配をお掛けいたしました。
ブログへいただいたたくさんのコメント、それからメールと、
いずれも心温まるメッセージで、大変うれしく読ませて
いただきました。ありがとうございました。



昨日の東京は曇り空で、思ったよりも暑くなったのですが
少しでも涼しくなってからと、4時半にベビーカーに乗せられ
5時に井元動物病院に行きました。順番を待ちながら、



お散歩後もハアハアしなかったし
朝ごはんもいつも通り完食しました。
その後は静かに朝寝していましたワン!


・・・って看護士Aさんにその後の様子を伝えたの。



朝のうちに看護士Aさんと電話で話していたので、先生に
ハアハアが起きた時の状況を話したんですけど・・・。




はいはい、まずは耳をバタバタさせて、
その後、ハアハアが止まらなかったのですね?


もちろん心音を聞いたり、熱を測ったり、貧血のチェックも・・・。
でも、どこもなんともありませんでした。

お母さんは心臓だったら・・・と心配で先生に『発作だったら
急に起きるんですか? 起きだしたら断続的?』と聞いたら

『ヴィッキーの心臓はね、すごく丈夫
 だから心臓が原因ってありえないよ』





ふぅ~ん、ヴィッキーっておばあちゃんラブだけど、
いかにも元アスリートって感じですものねえ~




じゃあ、何が原因だったかってことになり、
耳バタバタから始まったということで、虫が入ったのかも?
と、別の器具でもう一度耳の中をチェックしたら・・・。

毛が一本出てきました

一瞬羽毛布団の羽毛かと思ったら、自分の抜け毛で・・・。
これがムズムズして、耳をバタバタさせちゃったの?
そのバタバタでコーフンしてハアハアしちゃったの?

もう、先生もお母さんも看護師さん達も拍子抜けデシタ。




もうヴィッキーったら、ホントお騒がせだよね~
ママから聞いて、チーズはメチャ心配していたんだよ・・・。


・・・と看護士Aさんの愛犬で看板犬のチーちゃんに
めちゃ怒られちゃった・・・。心配かけてゴメンネ


誰も気付いてくれていなかったけど、

ヴィッキーって意外と繊細なのかも?

診察代は525円でした・・・。



お母さんが心配していた心臓ですが、原因がそこにあれば
『チアノーゼを起こすから、舌も唇も紫になるのよ』って
看護士Aさんが教えてくれました。

ヴィッキーの舌はピンクだったよって言ったら、
『ピンクだったら、本当に耳を激しく振って興奮したのね』って



お母さんはどうしても1時間・・・、いや30分だけ会社に行って
お仕事をしなくちゃいけなかったから、ヴィッキーはこのまま
お預かり~。久々にチーちゃんと看板犬ができると思ったら




あなた誰? 何するのよ!

ヴィッキーの診察中、傍らに若いラブがいると思っていたけど
誰かと思ったら




井元ビル(♀)1歳で~す。
ただいま看板犬見習い中で~す。



げげっ、この子が噂の先生の若い娘ねっ!
そーいえば、エリカリちゃんと先々週、病院に行った時に
井元先生ったら、鼻の下を長くして話していたっけ・・・。




看板犬はね、カウンターから患者のワンニャンたちと
お話をしなくちゃいけないの、和ませるのがお仕事よ~

って教えたんだけど・・・。




てんで聞いてないし、ヴィッキーにマウントするし
ヴィッキー姐さんの怖さをまだ知らないってことね・・・。

ビルッ、覚悟しなあかんよ~

って迫力満点に言ったのに、ワカランチンなので不発に終わるし




はあ・・・、疲れた! チーちゃんの苦労が良くわかるわ~


チーちゃんとはまだまだ距離があるみたいだから、また
ヴィッキーが半日ぐらいお預かりしてもらいながら、
二人の中を取り持ってあげないといけないね。



そんなこんなしているうちにお母さんが戻ってきたので
(お預かり代 525円デシタ・・・、いつもすみません)
歩いて月島まで帰って、ご飯を食べたらばったりグーグー




でも、今朝はメチャ蒸し暑かったけど、いつも通りにお散歩して
棒々鶏入りのご飯を一気食いして、長門牧場のヨーグルトを
またもろて、とっても元気にしていま~す。

ご心配くださった皆さま、本当にありがとうございました。


今回の教訓

『ハアハアしている時の様子は
 ぜひデジカメ動画で撮っておこう』


お母さんはくだらない動画ばっかり撮るくせに、肝心の時に
忘れちゃうんだよね・・・。身体の熱さとかは伝えにくいけど
舌の色とかハアハアの具合とかは先生に伝えやすいよ。


まだまだ暑さもこれからが本番です。
ワンニャン達も飼い主さん達も熱中症に気をつけてくださいね。
本当にご心配をお掛けしました。ありがとうございました。

関連記事