瞳うるうる、魅惑の14歳・・・。

ヴィッキー

2009年09月15日 01:33

『瞳うるうる、魅惑の14歳』・・・を新しいキャッチフレーズに
しようと思ったけど、やっぱりヴィッキーは



『自称・ラブラドール界の由美かおる』
・・・が一番似合うかな?って思っているの。

早く本物の由美かおるさんから正式にお許しが出てくれると
うれしいなあ~。・・・それはこれからのお楽しみとして。


昨日はたくさんの温かいお祝いメールやメッセージ、
そしてコメントにもお励ましの言葉をいただきまして、
本当にありがとうございました。

シャイなロッキーお兄ちゃんはメッセージを書けないけど
とっても喜んでいます、ありがとうございます




そんな楽しいお誕生日なのに、
実はヴィッキー、プチブルー入っているんです。
(お母さんはどっぷりとブルー入っているんですけどね)




・・・というのもフィラリアと女性ホルモンのお薬をいただくために
日曜日に井元動物病院に行ったのですが・・・。




誕生日記念ということで、軽い気持ちで血液検査を受けたのね
(抱いてくださっているのは『(ヴィッキーの大好きな)銀座の母』
ですよん




別に採血が怖いっていうのもなくて甘えているだけだよ
・・・このあと飛び降りようとして、お母さんが空中キャッチしたよ!



エリカリシスターズの到着を待ちながら、



検査結果が出るのも待ちながら・・・。




待合室をウロウロウロウロ・・・。




ちょっと休憩~




まだかなあ~って振り返ったら、お母さんと銀座の母は
毎度のことながらヴィッキーそっちのけでおしゃべりしてるし




ついついいじけモードになってたら結果が出たんだけどね。



BUN(血中尿素窒素)とクレアチニンの数値が、

ギリギリアウト! ・・・だったんです


この二つの数値がセットで高いということは、
腎機能の低下が考えられるそうです(加齢や腎臓病)。

特にBUNは直前の食事とかにも多少は影響されるらしいけど
腎臓は一度機能が落ちると、他の臓器と違って再生できない
らしいんだよね




井元先生、それってお病気なの?

・・・と聞いたら、『現状で、即腎臓病というわけではないけれど、
今はそれぞれ0.1とごく僅かだはあるけれど、ギリギリアウト。
だから今のうちに食事などで改善できれば、腎臓の機能も
落ちないで済むと思うんだよ』だって。

そこでとりあえずごはんを



ロイヤルカナンの腎臓サポート・・・という病院食にすることに。
するとお母さんが、『ヴィッキー、最近カリカリが嫌いみたいで、
このごはんを食べてくれなかったらどうしましょうか?』なんて
言い出したから、もう大変!


先生も分厚い本を取り出して、『銀座の母』も交えて3人で、
あーだこーだと言っていたら、患者さんが次々と来ちゃって
結局はお母さんの宿題になっちゃいました。



もちろん、エリカリシスターズもまもなく到着したから
くんくんニオイを嗅ぎあったり、オヤツをめぐってエリーに
吠えちゃったり、大好きなまゆりんやパパさんにも甘えて、
エリカリシスターズにはお誕生日プレゼントもいただいて

ヴィッキーはコーフンしまくっちゃった!





エリーちゃんも女性ホルモンのお薬をもらうだけだったから
すぐに診察も終わって、ソファ下に隠れていたかリンちゃんも
やっと出てきてくれました。

せっかくエリカリシスターズがお家まで車で送ってくださると
言ってくれたのですが、病院に到着してから1時間半以上も
経っていたので体力も回復していたし、お母さんがブルーに
なっちゃってたし、おしゃべりしながら月島まで歩いたの。



ヴィッキーはもちろん状況を把握していたので、帰宅してから
ロイヤルカナン『腎臓サポート』ONLYをちゃんと完食したよ。

『愛しの庸介さま』のお母さまから
『本当に聞き分けの良い、良い子ね』
・・・といつも褒めていただける、幸せな犬なのですが
今回のごはんは聞き分けが良すぎてお母さんも(◎_◎)!





だって、数値が落ち着いたら、またマグロもしゃぶしゃぶも
棒々鶏も食べていいって、先生が言ってたもん。


最近の多飲多尿気味だったのも、暑さだけじゃなくて
やっぱり腎臓の機能が影響していたのかな?とはいえ、
数字がごく僅かなうちに状態がわかったことは良かったと
思っているし、他の内臓系は全部◎の太鼓判!

しばらくの間はラジオ体操のAおじいちゃんがくれる
クッキーも我慢しなくちゃいけないらしいんだけど・・・。


ヴィッキー、ポジティブに考えて
 早く良くなるように頑張りま~す!





せっかくいただいたお誕生日プレゼントも手を付けられず
寂しいお誕生日になっちゃったけど、数値が良くなったら
いただきます。それまでお母さんに食べられないように
どこかに隠しておかなくっちゃ!





関連記事