どもどもっ、瞳うるうるのヴィッキーです。
日中の陽ざしは戻ってきたけれど、ヴィッキーのお散歩は
この季節は、朝は6時半、夜は6時から7時ぐらいなのです。
肌寒いし、足が痛まないか心配なのでお散歩に出かける前は
レンジでチンをした濡れタオル(おしぼりのオバケだね)で
4本の手足とシッポの付け根のツボ(人間でいう「百会」)や
背骨沿い…と温湿布&マッサージをしてもらっています。
気持ちん良か~っ、お母さん一人でお散歩に行けば~
…なんて、月島を仕切っているヴィッキーは言えませんが
ニンゲンだって(*^ー゚)v ぐぅ~ですよん♪
「百会」というツボは、ニンゲンだと頭頂部にあるツボ。
両方の耳に親指を入れ、両方の手のひら全体で頭を
つかむようにしたときに、中指の先が合わさる点です。
効能は不眠、頭痛、痔、自律神経失調症、全身の調整
とサプリに例えたらマルチビタミン並みの働きですよ。
ちなみに
犬のツボは
ナデナデしてもらうときもツボの位置をアピールするの
(ただ単に甘ったれてるだけじゃん by:お母さん)
ブラッシングをしながら、膝枕で寝かしつけながら…
ツボを意識して、ナデナデしてくださいね。
…と、話は逸れましたが、スーパー文化堂が例年よりも
遅くなりましたが、ようやく焼き芋の販売を始めたの。
最近は紫芋を蒸かしてもらっていたけど硬い時もあるし
やっぱり美味しくてホッカホカの焼き芋がサイコーだよね。
もちろん夕ご飯には
カリカリ病院食(腎臓サポート)とアラレ(さいの目)切りにした
焼き芋・大根・キュウリ…で三色丼を作ってもらって
ペロッと完食をしました♪
ごちそうさまでした♪
もっと寒くなったら、ポトフでよろしくです。