お母さんの年末別冊号のお仕事がやっとやっと終わりました。
3年ぶりに担当したら(お母さんの会社の)営業マンのスキルが
落ちていてガッカリ&てんてこ舞いになっちゃったようです。
その昔は・・・、出版会の豊田商事(!)と言われるほどきつくて
(それは今も同じかな?)でもその分、どこでもどんな会社でも
「つぶしが効く」と言われていたんですけどねえ・・・。
人の出入りが多いことや時代の流れもあるかもしれないけど、
「イケイケの会社」から「フツーの会社」になっちゃたのでしょう。
創業者のEHさんやOB・OGもガッカリしていることでしょうね。
そんなこんなで年末のお仕事は営業マンに足を引っ張られて、
お母さんの帰りが毎日遅く、ヴィッキーも腹ペコの日々でした。
「ホント、行き倒れるかと思ったよ」
年明け早々の(週刊誌の)原稿も年内に納品するとはいえ、
いつもの慣れたお仕事だし、ちょっと気楽みたいデス。
この2ヶ月間、本当にごくろうさまでした、
ワ・タ・シ!
良くぞ毎日、吠えることもなくお留守番をしていたよね~。
お母さんが褒めてくれないから、自分で自分を褒めて
あげちゃおうっと!
ヴィッキーはマグロの中おちとキュウリと大根の3色丼
お母さんは中おちとウニとイクラの3色丼←写真なし!
なにげに
ワンゲル係数<エンゲル係数
週末には我が家の事業仕分けPART2もしなくちゃね♪
ヴィッキーの冬休みはまだまだっていう感じです。