風邪をひきにくくする“朝ごはんの10のワザ”

ヴィッキー

2010年01月08日 00:07



夜のお散歩ではハーネスを付けなかったので、
久々に怪獣コートを着てみました、メチャ暖かいですよん♪

で、ウルウルの視線の先には・・・。




魚仁で買ったもらったマグロの中おち!
一口くれそうでくれないなんてお母さんったら酷いワン!



あれっ? ヴィッキー、この前は大間のマグロの中おちで
またマグロなの?なんていわないでくださいねっ(;^_^A
だって昨日、お母さんは未杝帆さん達と築地でさぁ~




こんな海鮮丼を食べてきたんだもん、
ヴィッキーに中おちを買ってくれても罰が当たらないでしょ



さてさて、実は年末にみた情報なんですけどね
朝食時のヨーグルト+αが風邪をひきにくくするらしいの。

以前は「ヨーグルトは夜が効果的?」なんて記事を書いたけど
いますぐ始められる風邪対策で一番注目されているのが
ヨーグルト!



やっぱりねっ



新型インフルエンザが猛威を振るい始めた時に、
明治乳業のブルガリア菌の中の「1073R-1」という乳酸菌が
免疫力を高める力があるとされて注目されたけど

乳酸菌等の微生物が菌体外に産生する、多糖体も抵抗力を
高めるそうで、「ヨーグルト、バナナ、ジャム、サトイモ、
長芋、納豆、オクラ、ナメコ、めかぶ」等の食材に
多く含まれているんだって




これってジャムを除いたら、ヴィッキーの大好物ばかり!
これらを朝食に上手に取り入れることで、抵抗力を高めて
風邪をひきにくくすることができるんだって。


その“朝ごはんの10のワザ”とは・・・。

■ヨーグルトを食べる
■バナナを食べる
■めかぶを食べる
■トーストにジャムを塗る
■トーストにバナナを乗せて焼く
■ヨーグルトにジャム(あるいはバナナ)を入れる
■味噌汁にナメコを入れる
■納豆にオクラを入れる(めかぶや長芋も可。全部入れてもOK)
■味噌汁を納豆汁にする
■ご飯に芋を混ぜて炊く


ふぅ~ん・・・。

ワザっていうほどのものでもないけれど、身体に良さそうだね。
そうヴィッキーはヨーグルトが大好きで、毎食後は忘れずに
食べてるよ。朝晩のお散歩時にもわかるように腸内環境は抜群!

尊敬する由美かおるさんみたいに、若さをキープしたいなあ


関連記事