銀座あけぼの『手巻納豆』
今日は午後からお仕事で出かけたお母さんが8時頃に
やっと帰ってきたんです。ヴィッキーは毛皮が濡れたら
嫌だなあ~って思っていたけど、レインコートを着込んで
お外に出たら、雨がすっかり止んでいました(o^_^o)えへっ
お母さんはお仕事が忙しくてお休みできないと、その
ストレス解消に大食いをします。だからこの5年で10㎏も
太っちゃうんだよね(,>_<)ノ
そんなお母さんの職場は、お菓子の宝庫なんですよ。
しかも先輩方は舌が肥えているので、食べたことのない
高級菓子や珍しいお菓子も多いんだって。
先週、大先輩からいただいたのが
銀座あけぼのの『
手巻なっとう』
拡大してみると
個別包装しているから、とっても食べやすいです。
ここには『手巻納豆』って書いているね。どっちでもいいけど・・・。
HPによると
「乾燥させた納豆と砕いたあられを、醤油や葱、辛子等で味付けし、
手巻き寿司風に仕上げたユニークなお菓子です。
納豆の風味とサクサクの歯ごたえがクセになります! 」
しかも
◆納豆 こだわりの国産大豆を使用。
◆餅米 佐賀産「ひよく餅」で作ったあられを砕き、
納豆と合わせました。
◆海苔 有明産の海苔を手巻きしています。
・・・おかげさまで、お母さんはすっかりはまってしまい、
昨日は5袋も大人買いし、すでに1袋はお腹の中。
「ヴィッキーにもちょうだい!」って言っても、
辛子を使っているからってさぁ・・・・。
食べた~い!
辛子はほとんど感じない程度だけど、納豆くささはないし
納豆好きの人にはたまらない美味しさだそうです。
同じく銀座あけぼのには「
納豆あられ」があります。
こっちも美味しそう~
お母さんが大人買いをして、またぶくぶくっと太らないように
皆さまも食べてみてくださいませ・・・。
・・・とお母さんは横になったら10秒で爆睡しちゃうので、
イビキブーブーされないうちに寝ちゃおうっと。
明日も皆様にとって素敵な一日となりますように
お・や・す・み・な・さ・い
関連記事