どーもどーもヴィッキーです。
日の出の時間も遅くなったけど、毎朝お母さんを6時前に起こし
ムーンアイランド(月島)のパトロールをしています。
その日によってルートは違うけど、どんなに遅くても6:40迄に
公園まで帰ってきます。だってヴィッキーは
自称『ラジオ体操のアイドル犬』なんです。・・・なんちゃって
一番の仲良しのIさんはラジオ体操そっちのけで、ヴィッキーを
可愛がってくれます。いや、一緒に体操をするんです。
他のおばあちゃんやおばちゃん達、そしておじいちゃん達も
体操の前や終わってから、毎朝ナデナデしてくれます。
ヴィッキーの『ウリ』は何といっても人懐っこいことだけど
月島一の美人犬『ミンクちゃん』の場合、この美貌だから
何もしなくても本当のアイドル♪
『ヴィッキーはいくつになってもおこちゃまねぇ~』と
おばあちゃん達ににまとわりつくヴィッキーはミンクちゃんに
笑われてばかりです。
ところでもう一人のアイドルといったらお母さん。いやアイドル
・・・というわけじゃないんだけど、お散歩しながらデジカメを
撮ったり携帯でメールを書いたり・・・たったそれだけなのに
おばあちゃん達にとっては『メカに強い!』と思われていて
(お母さんはdocomoユーザーなのですが・・・)
『suなんだけど今度、携帯何に買い換えたら良い?』とか
相談されると、auでパンフをもらってきて、説明しています。
先日はIさんと一番近いauショップ』の話をしていて、
Iさん『キリンは右だけどauはどっち側なの?』
お母さん『KIRINは左だよ、auも左にあるよ』
Iさん『えっ?キリンは右でしょう?』
・・・なんか話がかみ合いません。
ヴィッキーがよーく聞いていたら、Iさんがいってるキリンは
八重洲中央通りの『STARRTS』ビルの角にあるキリン像。
確かに月島から中央大橋を渡った先の右側にあります。
一方お母さんが言ってたのは
新川にあるKIRINビールの本社。
月島から中央大橋を渡ってすぐの左側にあります。
『キリンとKIRIN』の違いでした(笑)
こんなたわいない会話やヴィッキーのコスプレの話で
毎朝大きな声で笑っています。だからおばあちゃん達が
公園にいる時間には戻ってくるんです。
先週、お母さんは会社で(席替用の荷造りで)腰を痛めたと
話していたから、おばあちゃん達は『大丈夫?』って毎朝、
声をかけていただいておりましたが、
今朝はミンクちゃんのママからは『整形に行って、痛み止め
入りのシップ薬をもらってきたから持ってきたわよよ』と
足のリハビリ中のTさんからも『お風呂あがりに塗りなさい』
と貼り薬&塗り薬もいただきました。
こんな優しいおばあちゃん・おばちゃん達との触れ合いも、
下町・月島ならではだし、ヴィッキーとお母さんの元気の源
なのかな?月島に住んでて良かったぁって思うときです。
帰り際は『また明日、元気で会いましょう』って手を振って
バイバイします。一人暮らしのおばあちゃん達も多いけど
姿を見せないと心配してくれる人がいるって良いことだよね。
また今日も張り切って早起きしなくちゃいけないのに
夜更かしは肌荒れの元だよね。
今日も皆様にとって素敵な一日となりますように
そして元気で楽しく過ごせますように・・・。
お・や・す・み・な・さ・い