昨日の朝はずいぶん冷え込みましたね。
東京だって結構雪が降ったんだもん(◎_◎)ビックラよん
先週の日曜日から女性ホルモン〈エストロゲン〉のお薬も
一週間に一度になったので、お母さんは毎日ハラハラ・・・。
今日は朝のお散歩から夜のお散歩まで12時間・・・でも
「おもらしなんかしていませんことよ」
↑
お蝶夫人風?
先日のブログに書いたドッグフード
『フリント・リバー・ランチ社』のナチュラルフードを知ってから
ドッグフードのことが気になったので調べてみました。
そうしたら、
今年6月1日に、ペットフードの安全性を確保するため製造、
販売業者などを規制する「愛がん動物用飼料の安全性の
確保に関する法律」の施行するんだって。
当面の規制対象は犬と猫用のペットフード。
国が製造方法の基準や使用してはならない物質など成分の
規格を定め、これに合わない製品の製造、販売、輸入を禁じる。
製造、輸入業者は国への届け出が義務付けられ、有害製品が
流通した場合、国は廃棄や回収を命じることができることなどを
定めている。
「
捨て犬猫施設の整備支援」といい
さすがに犬猫で合計2683万9000匹も飼育されていて
その数が年々増えているんだから、日本もペット後進国から
そろそろ脱却しないとね。
土曜日は雨の心配はないのかな? 気温は高くなるのかな?
2月に入って、週に2、3度は井元動物病院に行っていたから
この1週間、行かないだけでなんかつまんないなあ~っ
井元先生が寂しがるといけないから、遊びに行こうかな(;^_^A
そういえば・・・、
ヴィッキーの犬用ベビーカーって折りたためるはずなのに
ハンドルがかたくて折りたためず、玄関前に置いていたら
クロネコヤマトのKさんが帰宅途中のお母さんに
「ヴィッキー、具合悪いの?」って声を掛けてくれたんだって。
Kさん、心配してくださってありがとワン。
ベビーカーはヴィッキーが牛歩をするから乗せられただけ
おもらしとバイバイしているから大丈夫だよん
もう元気元気だから安心してくださいね(o^_^o)