お母さんのお仕事は忙しさに波があるので、忙しいときは
何日も休みなしだったり、軽く徹夜をすることもあります。
担当している月刊誌が忙しいシーズンになっちゃったので
PCも占領されて、ヴィッキーはつまんな~~~い
あんまりつまらないから、2時半に『お散歩に行こうよ~』
・・・と無理やりお母さんを外に連れ出しました。
今思えば…、おもらしをしちゃった頃
こんな感じで歩いていたから、『元気ないねえ~』って
ラジオ体操のおじいちゃんたちに心配されていました。
おもらしの原因が女性ホルモンが不足だったから
ニンゲンでいう、更年期障害と同じような感じ(?)で、
身体もだるかったのかもしれないね。
でも今日はちょっと眠かったけど…。
住吉神社や隅田川テラスと、1時間半も歩いても余裕。
写真撮るより、早く隅田川テラスに行こうよ
寒々とした境内ですが、すでに「さくら祭り」のポスターが
貼られています。
今年のさくら祭りは3月21日(土)~4月5日(日)
今年も期間中の土曜・日曜日には、住吉神社境内で
甘酒・お汁粉の無料接待(12:00~15:00)がありま~す。
住吉神社と隅田川テラス、佃公園周辺のソメイヨシノは約120本。
本数は少ないものの、情緒豊かでのんびりとした下町らしい、
春うららのお花見が楽しめます(なんせ隅田川だもんね)
昨年のさくら祭りは
こんな感じで楽しんできたけど
今年は月島オールスターズのみんなを誘って、
お花見がてらに隅田川テラスをお散歩するのも良いかも
さっそくお散歩で会った時に誘ってみようっと。それとも
月島観音さまに手作りのポスターを貼っておこうかなぁ?