食べること<仕事?

ヴィッキー

2009年06月10日 00:03



ふわわわわっ

お母さんが行き倒れで寝ちゃったり、出張で早起きしたり
ヴィッキーは振り回されて超寝不足、メチャ眠いです。




でも、わんわんパトロール隊員だから
ちゃんと早朝の月島をパトロールしてきましたよん



お母さんのお仕事は『なんちゃって広告屋』。主な仕事は
撮影のディレクション(撮影はもちろんプロカメラマンさん)
誌面デザイン、文章書き。早朝から小淵沢に向かったのは
インタビューのお仕事が急遽入ったからなんです。




行きは8時発のスーパーあずさだったから、まだ楽でしたが




小淵沢に着いたら、あいにくの曇り空・・・



お昼頃までには仕事を済ませるつもりが、話が止まらなくて、
途中で遮ることもできず、あずさにギリギリセーフ




でも、ホームの売店で桔梗屋の『信玄餅』はもちろんゲット!
(同僚さんが楽しみにしているからね)



時間に余裕があれば、先々週の清里訪問時に定休日だった
とんかつ二葉』で美味しいヒレカツ御膳を食べるつもりが・・・。

  

まっ、お仕事なんだから仕方がないよねっ
(しかもヴィッキーにとんかつのお土産があるわけじゃないし)


この『とんかつ二葉』のヒレカツもロースカツも餃子カツも
揚げ物がしんどくなってきた・・・と言う人を連れて行っても
ペロッと食べられちゃうくらい、胃にもたれることはなくて
本当に美味しいと言ってもらえるんだって。

しかもお母さんと主人とは10年来のお付き合いなので、
限定1日12個の手作りプリンも、必ずゴチソウになって
しまうんですが、これがまた絶品!



このプリンをお土産にしてもらえるなら、ヴィッキーも
ヨダレ( ̄¬ ̄)じゅるじゅるじゅる・・なんだけどねっ

甲斐大泉方面に出かける機会のある方は、ぜひとも
とんかつ二葉』に寄ってみてくださいね。




寝不足は肌荒れのもとだから、ヴィッキーはもう寝ます。
お・や・す・み・な・さ・い
話が食べることばかりになってしまいましたが(;^_^A

写真が納品されるまでに、お母さんはインタビュー記事を
書きはじめなくてはいけません。文章量はそんなにたくさん
ではないのに、お母さんは文章を書くのが超苦手。



そう思うと小説家さんって凄いし、もっと凄いのが翻訳家さん。
単純に原作を訳するのではなくて、ひとつの作品として
世に送り出すんですもの・・・。

先週、尊敬する翻訳家の『永井淳』さんが亡くなられました。
『永井淳』さん・・・というよりも須藤のおじさん。だって
ハーちゃん(おばあちゃん)のおさななじみの須藤隆さん
なんだもん。

ハーちゃん達のおさななじみグループは、毎年旅行をしたり
プチ同窓会をしたり、お食事会をしたりと本当に仲良しで
『永井淳』さんはハーちゃん達の自慢のおさななじみでした。

永井淳さん・・・そして須藤のおじさまの
ご冥福をお祈りいたします。
関連記事