ちょっとヤサグレているヴィッキーです。
何でなのか知りたいでしょ? ←そんな人、いないよ~
by:お母さん
だってね、梅雨明け後のお散歩は早朝5時からって約束なのに
お母さんったら水曜日の朝はちゃんと4時半に起きたものの
木曜日は5時半にやっと起きたんですよ・・・。
あんなに約束したのにどーいうこと? ダイエット同様に
やっぱり一日坊主じゃん!
・・・と憤慨しているのです。
だってさぁ・・・。
美白(白髪?)自慢で現役モデル犬のヴィッキーなのに、
日焼けなんかしちゃったら、お母さんのせいだからねっ!
(モデルのお仕事はありませんから大丈夫ですよ。
by:お母さん)
さてさて・・・。
我が家は寝る前にWBSを観るのが恒例なんだけど、
水曜日に紹介していたのは、
7月14日に運行を始めた
世界初めてのペット専門の航空会社
「ペット・エアウェイズ」。
通常、アメリカでは犬猫等のペット達は座席下や貨物室に
入れられてしまうけど、(日本は盲導犬のみ客室内OKです)
「
ペット・エアウェイズ」は19人乗りのプロペラ機の客室に、
座席ではなくバリケンを設置しているそうです。
飼い主は同乗できないけど、代わりに「ペット・アテンダント」が
15分おきにチェックする等、お世話をしてくれるんだって。
これなら貨物室に入れられるが故の事故も防げるし、ペットも
快適で安全な旅を楽しめそうだよね~(o^_^o)
百聞は一見にしかず・・・。
youtubeにCM動画があったので、ちょっと見てね♪
現在はニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルスなど全米5都市を結び
運賃は、例えばニューヨーク・ロサンゼルス間で片道2万8千円!
だけど予約は、すでに2か月先迄いっぱいなんだって(◎_◎)!
ニンゲンのマイレージサービスに当たる「ペットポイント」もあるし
当面、利用できるのは犬と猫のみだけど、将来的には、鳥や豚、
爬虫類などの“搭乗”も検討しているらしいです。
詳しくは、
PetAirwyas のサイトでチェックしてね。
なんかそれってステキ! ミンクも乗りたいわ~
・・・と喜ぶところが、さすがセレブ犬です!
ちなみに「
ペット・エアウェイズ」を創業した社長さんは長年、
ペットが貨物室や座席の下など、環境の悪い状況でおかれて
旅をさせなくちゃいけないのが嫌だな~っ思ってて、それじゃあ
自分が・・・と会社を作ったんだって!
日本にもこういうシャチョーさんが
いたら良いのにねっ♪
もしも東京-沖縄便が就航したら、早速ツアーを組んで
月島オールスターズのみんなと遊びに行きたいなっ!
どこかのシャチョーさん、
こんなステキなヒコーキを
飛ばしてくださいワン♪
・・・と頑張ってみるも、寝不足で体力不足だと困るから
早々に寝ちゃいまーす。寝相が悪いなんていわないでね。
お・や・す・み・な・さ・い