犬文字焼きだって(◎_◎)!

ヴィッキー

2009年08月19日 00:04



お母さんの看病疲れでクッタクタのヴィッキーです。
・・・って言うか、『甘いものは食べちゃだめ!』
って注意しても、ヴィッキーに隠れて食べちゃうし!




歯が痛くなる都度にヴィッキーは看病で寝不足になっちゃうし
オヤツをもらうどころじゃなくなっちゃうし・・・。

もう、知らないからねっ、プンプン!



そんなクッタクタのヴィッキーをほのぼのとさせてくれる、こんな
ニュースがありました。

16日夜、大館市で行われた先祖供養の「大文字焼き」で
「大」の文字が「犬」に変わった。


秋田県大館市といえば忠犬ハチ公が生まれた町。そのため
渋谷駅前同様に、大館駅前にもハチ公の銅像があるんです。




渋谷のハチ公像と違って、左耳はかじられていないし、
後ろに見える秋田犬の親子像ともども、可愛いのです♪

何でこんなに秋田に詳しいのかというと(大館市ではないけど)
秋田はじーちゃんとはーちゃん(おばあちゃん)の故郷だからね。



送り火が『犬文字』になったのは、リチャード・ギア主演の
HACHI 約束の犬』の公開に合わせた今年限りの企画
なのでそうで、このように



大館市内の鳳凰山の山肌に、薪の火で浮かんだ『大の字』に
午後8時8分8秒から8分間ライトを当てて『犬の字』にして、
1888発の花火も打ち上げられたそうです。(詳細はココ





ご先祖様たちは『罰当たり』って思うかな?

でも、『忠犬ハチ公』は大館市・・・いや秋田の誇りだって
みんな思っているし、秋田の人は見ず知らずの人にでも
『お茶を飲んでいきませんか~♪』って声を掛けてくれる程、
心の優しい人ばかりだから、




きっとこの『犬文字』を目印に、大館に帰ってきたハチ公を
心優しく出迎えてくれたと思うんですよね、ねっハチ公さん。



で、映画『HACHI 約束の犬』ですが



TVで流れる予告編を見ただけでうるうる泣いちゃうくらい、
お母さんは犬もの映画に弱いから、映画館で見るのは
もちろんのこと、DVDも買ってくれないと思います。


リチャード・ギアさんもステキですが、泣いてばかりで
映画が見られないようなら、仕方がないもんね



皆さんヴィッキーの代わりに映画館で泣いてきてくださいね。



そーいえば、秋田犬っていうと『わさおくん』も秋田犬だよね?
全然違うように見えるのは気のせいかな?



きっと寒い青森で暮らしているから?だ・よ・ね(;^_^A

関連記事