動く広告塔@犬用ベビーカー

ヴィッキー

2010年02月23日 23:53



ヴィッキーです、昨夜は夜中に外トイレにも行かずに爆睡し
今日も(午後から臨時休診だったけど)看板犬をしてきました。
毎度ご心配をお掛けいたしました・・・(;^_^A

自称・銀座のホームレスおばさん・・・ことうちのお母さんの
通勤に欠かせない道具は『ヴィッキー2号@ウルトラ警備隊』。




ぎゃ~っ、イチゴのシャワーカーテンを被せていても
マジ、銀座のホームレスおばさんでしょ? 実際は




まっ、ヴィッキーが井元動物病院に毎日通勤するための
大切な足でもあるんだけどね・・・。




ちょっとダレ過ぎじゃないの・・・って? だってさあ~
うちのお母さんったら、今朝のごはんに粉薬を入れたから
ヴィッキーは朝ごはんを拒否してしまったんだけど

お腹が空いちゃったワン・・・
なんだもん、お薬を避けてでも食べればよかったなあ・・・。



朝は佃大橋経由で約30分、帰りは勝鬨橋経由で約40分
この『ヴィッキー2号@ウルトラ警備隊』に乗っているんだけど
全財産を持ち歩いているホームレスおばさんかと思ったら
ヴィッキーがダレッとして乗っているわけですよ(6 ̄  ̄)ポリポリ

無関心の人もいれば、ビックリしたり声を掛けてくださるなど
…いろいろありますが掛ける言葉に人間性が垣間見えますね。




これ、お母さん目線です。


先月、退院からまだ間もないとある日曜日だったと思うのですが
昼間に井元動物病院に行って、聖路加病院近くを歩いていたら
病院のお見舞い帰りらしきご夫妻が声を掛けてくださいました。

なんでもゴールデンさん&ラブを3匹飼っていらっしゃるとのこと
そのゴールデンさんは脳に腫瘍があって、手術もままならず
足腰も弱ってきたので、ベビーカーを探していたとのことでした。

『ヴィッキー2号@ウルトラ警備隊』のネックはこのちゃちな感じ。
あんまり力強く押すとフレームが曲がりそうだし・・・。
でも、乗り降りがしやすいし、本体が軽いし、そして安い!

お母さんはご夫妻に『押してみますか?』を声を掛けたら
『良いんですか?』とヴィッキーを乗せたままのベビーカーを
お二人で交代で押して、『これ買ってみます!』だって。



ヴィッキーとお母さんは決して「動く広告塔」ではありませんが
大型犬って具合が悪い時に、簡単に抱けませんからね・・・。
こういう声を掛けられた時は、喜んで応対しますよん。

そのことでより良い、大型犬用ベビーカーができたら
ちょっと嬉しいかも!


ちなみにいつもの格好は

 

ヴィッキーの着替えとかレインコートとかが入ったバッグと
スヌーピーの大きな枕型縫いぐるみにもたれかかり、
湯たんぽを抱いて寝ると、からにひざ掛けとダウンジャケット

・・・この荷物の量ってやっぱり・・・ホームレスおばさん?




ヴィッキー、付き合いきれませんワン


関連記事