ヴィッキーです。
食欲モリモリ快腸快腸。足の痛みも取れて絶好調(o^_^o)
この写真 ↑ はね、昨日井元動物病院に家出をしたときのもの。
午後から雨が止んだため待合室が満員になるほどの大行列。
患者さんとお話している銀座の母に、甘えているようだけど
ちゃんと看板犬としてお手伝いをしていたんだよ。
あずきちゃん姉妹がワンワンワンって、どこを診て欲しいのか
お話してくれたから、ちゃんとメモを取って先生に伝えるの。
カウンターの中では
ヴィッキー姐さん、楽しそうだね・・・。
・・・と、カルテを出したり大忙しのビル子が拗ねていたよ。
だって銀座の母とヴィッキーは待合室担当なんだもん
井元先生は診察したり、2階に行って療法食を取ってきたり
あたふたと忙しそうだったけど、ようやく一段落したので
ヴィッキーは銀座の母とおしゃべりをしていたら外は真っ暗。
「銀座の母、また明日ね・・・(ρ_―)οぐっすん」
・・・っとバイバイして、勝鬨橋を渡って月島に帰ろうとしたら
満月。
肉眼ではとっても大きく見えるのに、写真に撮ってみると普通。
でも隅田川の川面にお月様の道が写っていて神秘的デシタ。
月島へ着いたら、『口が悪い』と有名なおばあさんに遭遇。
でもこのおばあさん、数十年前に犬を飼っていたらしくて
実はヴィッキーとお母さんにはとっても優しいの。だから
何で口が悪いと言われるか良くわかんないんだよね・・・。
ご近所だから毎朝、ヴィッキーがカートに乗って出かける姿を
見かけていたようで、事情を話したら驚きながらヴィッキーに
『ヴィッキーちゃん、こんなに大切にしてもらって。
井元先生のところで預かってもらっているの?
あの先生は本当に優しいし、あなたは幸せね』
(今はニャンコちゃんが井元動物病院に通っているみたい)
すると今度はお母さんに
『犬も家族だけど、こんなに大切にしてねぇ。
生き物を大切にする人を神様はみているのよ。
あなたにはきっと良いことがあるわよ』だって
お母さんにとっての『良いこと』って、やっぱりヴィッキーが
元気でいること、病気が治ること?
今日はね、帰るときに井元先生が
『食欲モリモリで、いつものヴィッキーらしさが戻ったし
一安心だね~』って太鼓判を押してくれたよ。
明日はお母さんがお家にいるので看板犬もお休みだけど、
水曜日(休診日)も病院に行くし、木曜日からも看板犬よん。
ヴィッキーがいないと、寂しいんだよね。
チーちゃん、ありがとワン
木曜日にまた一緒にお昼寝しようね♪
お母さんやヴィッキーだけじゃなくって
みなさまにもステキなことがありますように
お・や・す・み・な・さ・い