咳が出てドッキリ(◎_◎)

ヴィッキー

2010年03月11日 00:08

昨夜降り続いたみぞれもやんで、久々の青空が広がった東京。
日中の気温も上がったけど、日が落ちたらやっぱり冷えてきました。




水曜日は井元動物病院の休診日、でもお母さんが今日も
会社に行かなくてはいけなくて、無理無理にお願いして
井元先生とビル子と一緒に過ごさせていただきました。


ただでさえ、先生と病院にはご迷惑を掛けっぱなしだから、
今日は5時までに絶対迎えに来てね!
・・・って言ったのに、お母さんは5分も遅刻したんだよ。
会社から走ったらしいけど、『古傷(アキレス腱)を痛めた』
・・・なんて言い訳しちゃってさあ。そもそもデブだからだよ。

1カ月半、ほぼ毎日のようにベビーカーを押して
月島-銀座間を歩いても痩せないのは
『こんな夜中にお団子食べているから』

あー、やだやだσ( ̄。 ̄*)   
親子だなんて思われたくないよん!




夕方で冷え込んだからもあるけど、毛布やダウンJに
埋もれるほどくるまえている理由は『咳』なの。




実は月曜日の夜と火曜日の朝に、少し咳が出ました。
喉の奥に海苔が貼り付いたのを剥そうとするような感じ。
咳っていうかゼイゼイもしたりしたから・・・。

お母さんを見送りながら『左手と胸のレントゲンを撮っておくね』
と言った井元先生もたぶんプチブルーだったと思うけど、
そう言われたお母さんは超ブルーだったみたい・・・。



でも結果としては
今のところ肺がんの再発らしき所見はないようです。
はぁ~っ
お母さんは井元先生の説明を聞いてホッとしたようです。
(咳もよっぽど興奮しないと出なくなりました)



咳の原因として考えられるのは『気管のゆがみ』と先生。
肺を一個全摘出したため、心臓の位置がずれており
(若い子なら気管の弾力性もあると思うけれど)
その影響で気管が押されて少し歪んでいました。

左手については、ガンが骨に悪さをすることもあり
井元先生はそれも心配してくださっていたのですが
とりあえずその症状ではないでしょうとのことでした。



ニンゲンもそうだけど、笑うとガンが逃げて行くんだって。

なのにお母さんとヴィッキーの銀座の母ったら
今日も病院の前で2人でゲラゲラ笑っちゃってさぁ




肝心のヴィッキーが笑わないといけないでしょ
仲間外れにしないでほしいんですけど






明日もトレードマークのワンピースと青い靴を履いて
こんな満面の笑顔で看板犬をしていたら
ガンが根こそぎ消えてくれるかな(o^_^o)


関連記事