熱中症?でプチ入院

2008年07月18日

熱中症?でプチ入院

おはようございます。今朝のお散歩はたったの20分でした。
ラジオ体操のおばちゃん達にご挨拶をして、友ワンに会って、
するべきものをして終わっちゃいました。・・・というのも昨日
『熱中症?』でプチ入院をして、長時間のお散歩禁止令が
出たからです。

               島とうがらし

・・・というと皆さんのご心配をお掛けしてしまうのですが、
お散歩を終えてから、口のハアハアは1時間で収まったけど
お腹のハアハアがお昼を過ぎても全然収まらなくって・・・。
午前中のうちに井元動物病院に行きたかったけど、唯一の
足である『犬用ベビーカー』をご近所のお友達に貸していて
返してもらいたくても全然連絡が取れずで・・・。

エアコンの温度を低くしてもハアハアは治まる気配もないし、
午前中の診察時間は終わっていたけど、井元動物病院に
電話をしたら先生は手術中。看護婦さんから『濡れタオルを
身体に掛けて、わきの下を冷やして様子をみてて。先生も
3時には手術が終わると思うからまた連絡をくださいね』と
アドバイスをいただいたので、『アイスノン』とかお取り寄せ
『冷凍焼き芋』とかで身体を冷やしてもハアハアハア・・・。

やっと3時過ぎに『犬用ベビーカー』を返してもらえたから
お母さんはヴィッキーの身体に濡らしたバスタオルを掛けて、
『犬用ベビーカー』にヴィッキーを乗せて、月島から銀座まで
走りました。(いや、半分はバテて歩いてましたが汗

             赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス


井元動物病院に到着したのは午後の診察が始まる少し前。
でも先生も看護婦さんも快く迎えてくれました(ρ_―)ο
でも熱はないし、心臓とかにも異常はなし。後ろ足の反応が
ちょっと遅いことは気になるみたいだったけど
『治療といってもどうするかなあ・・・』と先生も困り顔。
するとお母さんが、『先生、1時間半だけ預かっていただけ
ませんか?』なんてずうずうしく言い出すの。

そう、お母さんは前日に月刊誌の納品を終えていたけれど、
昨日のうちに週刊誌の納品ができれば、金曜日は休める
・・・ってピピッと思ったみたいなの。そうしたら先生も
『ここで預かって様子を見るのが一番だなあ』と、入院部屋
ではなく受付カウンター内で、『カンナちゃん』と遊びながら
『プチ入院』したんです。

熱中症?でプチ入院

先生の愛犬『カンナちゃん』です。


先生も看護婦さんも『7時までに迎えに来ればいいよ』と
送り出してくださり、お母さんは井元動物病院から出勤し
週刊誌の納品と来週の仕事の準備まで終わらせて、
タクシーで7時に滑り込みセーフ。

お母さんが迎えに来たときヴィッキーはというと・・・
カンナちゃんと一緒に夕ご飯をもらって、カンナちゃんの
ベッドで爆睡中。看護婦さんも先生も爆笑状態でした。
熱中症?でプチ入院『帰りたくな~い』とダダをこねたけど、お母さんに
無理やり抱かれて『犬用ベビーカー』に乗せられました。

しかも治療費はたったの1575円で(治療費500円+
入院代1000円)本当に助かりました。今度行くときは
プレゼントお礼を持っていかなくっちゃハート



『井元動物病院』に向かっている時はお母さんも必死だったし
ヴィッキーは日差しがジリジリでハアハアだったから、特別に
意識していなかったけど、月島に帰る途中では一緒に信号を
待っていたOLさんやサラリーマンさん、交番のお巡りさんにも
『犬が乗ってる~』って笑われちゃって恥ずかったなあ汗
でも、いつも自分で歩いていることを考えたらとっても楽チン♪赤


熱中症?でプチ入院

『犬用ベビーカー』ももう少し大きければ

熱中症?でプチ入院

伏せてもこんな風に顔がはみ出ることもないし、対面式だと
いつでもお母さんの顔が見えるんだけど・・・。



向きを考えずに、好きなように横になるなら、台車みたいだけど

熱中症?でプチ入院

この『お散歩カート』とか、

熱中症?でプチ入院

視線が低めのこのカートとかあるんだけどね。



最近流行りなのがこの『スポーツワゴン』らしいの

熱中症?でプチ入院

熱中症?でプチ入院

熱中症?でプチ入院

視線が低いことには変わりないんだけど、幌もつけられるし
台車から外すとアウトドアや移動中のハウスにもなるんだって。
・・・といっても、都内でこれにワンを入れている人は見ないけど。


でも昨日は、この『犬用ベビーカー』に助けてもらったし、
対面式じゃないから、帰りの佃大橋からは

熱中症?でプチ入院

お母さんと一緒にとってもきれいな満月をみることもできたから
買い替えなんて考えないで、大切にしてあげようと思っています。
だって何かあった時の『ヴィッキーの大切な御守り』なんだもん。


お家の近くまで帰ってきて、するものをするためにヴィッキーは
『犬用ベビーカー』から降りて歩いていたら、親友犬のカルルンや
イケメンのベルちゃんに遭遇しました。

カルルンにもベルちゃんにもママ達にも心配をお掛けしましたが
おかげ様で今朝はもう元気です。しかもウザイお母さんは4連休。
お昼寝を邪魔されて寝不足にならないように、お母さんがまだ
ぼお~っとしているうちに爆睡します。

熱中症?でプチ入院

今日も皆様にとって素敵な一日となりますように
そして皆さんも熱中症にならないように気をつけてくださいね。
お・や・す・み・な・さ・いキラキラ 


※ 熱中症になった理由は、明日のブログでご報告します爆弾



同じカテゴリー(動物病院)の記事
親ばかトリオ?
親ばかトリオ?(2010-03-03 20:39)

ipod nanoと銀座の母
ipod nanoと銀座の母(2010-02-24 23:50)


Posted by ヴィッキー at 09:40│Comments(10)動物病院
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
おはようございます。
あービックリしました、
しかし良くなってよかったですね。

先日もそうでしたけれど、
この暑い時期心配してたのですよ、
何故なったかはわかりませんですけれど、
大したことがなくて一安心です。

ヴィッキーちゃんくれぐれも、
気を付けてくださいね。
Posted by クライテン2号 at 2008年07月18日 10:59
【クライテン2号さん】
メッセージありがとうございます。
ご心配をお掛けしてすみません。
今日はもう元気です(-^O^-)

昨日はね、曇ってて風もあったので
ちょっと張り切って歩いちゃったの。
そうしたらハアハアが止まらなくって。

やっぱり大型犬のいるお家には
車は必需品だなあ~とお母さんも
しみじみ・・・。

でもお母さんの運転する車に乗ると
呼吸困難になっちゃうんですけど・・。
ベビーカーを押してランニングできる
脚力を取り戻してもらわなくっちゃ
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年07月18日 11:39
ヴィッキーちゃん。。。心配したぁ~。。。
プチ入院とはいえビックリだよ(><)
Posted by ジアースサービスジアースサービス at 2008年07月18日 12:27
【ジアースさん&コールちゃん】
今日ワン♪ メッセージありがとうございます。
心配くださってありがとうございます。

自分で思い当たる理由がいくつかあって
・・・とにかく異常な暑さだから、無理を
しちゃいけないってことですねえ・・。

でも、東京よりももっと暑い沖縄!
コールちゃんももちろんジアースさんも
気をつけてくださいね♪
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年07月18日 12:34
うわぁ・・大事に至らなくて良かったですよね。
その熱中症になった原因っていうのが、すごく気になります。
決して人ごとではないですからね~。
大型の老犬には、ぜひ必要なベビーカーですからね、将来のために考えてあげなくては!
Posted by メイ@Lazy boy at 2008年07月18日 16:44
タイトルみてびっくりしたぁ。
ほんと大事に至らなくてよかった。
これからますます暑くなるから気をつけてね。

ところでわんこカーってたくさんの種類があるのね~。

でもやっぱりおかあさんに初心者講習うけてもらうのがいいんじゃ?
Posted by bunbun at 2008年07月18日 19:18
【メイさん&レボちゃん】
驚かせちゃってごめんなさい。
海の向こうにまでご心配をお掛けして
反省しています。←特にお母さん

おかげ様で食欲はいつも通りだし、
昨日の夜からすっかり元気です。

実際にワンちゃんが熱中症になって
しまったお散歩仲間さんに聞いたら、
ヴィッキーの状態って、なんとなく
熱中症の一歩手前だったみたい・・・。
年齢が年齢だけに、ちょっとしたことで
体調を崩しかねないし、些細なことにも
気をつけるようにします。

ハワイは東京よりも暑いし、レボちゃんは
黒毛皮だから、くれぐれも気をつけて
くださいね♪

ご心配くださってありがとうございました。


【bunさん&ぶんちゃん】
驚かせちゃってごめんなさい&メッセージ
ありがとうございますワン♪

後で詳しく書きますが、精神的に落ち込む
ことがあったのに、ちょっと張り切って
歩きすぎちゃったんだよね・・・。水分だって
いつも通り摂りながら歩いたはずなんだけど
・・・・。

とにかくここ数年の暑さは異常だから
無理は禁物ってよくわかりました。
ぶんちゃんは黒い毛皮部分もたくさんあるし
ヴィッキーみたいにならないように、
気をつけてね。でもぶんちゃんタイムが続くと
ママが倒れちゃうから、早起きも程々に・・。

ご心配くださってありがとうございました。
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年07月18日 21:12
皆さんと同じように、タイトルを見て、びっくり!!

これから、暑さ本番。
この夏も上手にのりきってくね!!
Posted by ゆりママ at 2008年07月18日 22:19
皆さんと同じように、タイトルを見て、びっくり!!

これから、暑さ本番。
この夏も上手にのりきってくね!!
Posted by ゆりママ at 2008年07月18日 22:19
【ゆりちゃんのママさん】
今晩ワン☆彡 メッセージありがとう
ございます。

驚かしてしまってごめんなさい。
ちょっと悲しいことがあった上に、たくさん
歩きすぎてバテちゃったのかもしれません。

アヘアヘの時は伏せてばかりだったけど
今夜はヘソ天。いつも通り元気な証拠です。
夏を上手に乗り切って、13歳を迎えねば
・・・と思っています。

ご心配くださって、ありがとうございました。
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年07月18日 22:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Archives
オーナーへメッセージ
Access Counter

ガンバレ、きな子!


現実から目を背けないで・・・。