天才ロザン宇治原の三線

2008年08月20日

天才ロザン宇治原の三線

|* ̄o ̄|お|* ̄O ̄|は|* ̄。 ̄|よ |* ̄o ̄|お

今朝はね、3時過ぎにお母さんがハアハアハアハアしながら
『お散歩に行きたいワン!』っていうから、まだ真っ暗な中、
お散歩に付き合ってあげました(+_+)ヤレヤレ・・・

天才ロザン宇治原の三線

ところで、先日お母さんが姜小青さんのコンサートの懇親会で
『古謝美佐子さん』とお話をしてきたよ~ってブログに書いたら
ぶんちゃんのママが『関西ローカルの企画でロザン宇治原が
三線を二ヶ月で覚え、古謝さんのバックで演奏するというのが
あったよ』と教えてくれたので、めちゃ気になりました。


天才ロザン宇治原の三線

ロザン宇治原・・・といったら、京大卒の吉本芸人。
・・・といってもヴィッキーもお母さんもロザンを知らなくて、
宇治原クンがQさまの『プレッシャースタディ』に
よく出てくるようになってから覚えたの。関東キー局の番組では
お笑いよりもクイズ番組への出演が多いよね。

最近はおバカキャラブームって言うけど、ヴィッキーはやっぱり
適度にインテリな芸人さんのほうが好きですねえ・・・

Qさまの『プレッシャースタディ』を見ていると
お母さんはイライラすることが多いけど、ヴィッキーは出演者が
制服を着る、そのコスプレも楽しいんだよね♪

天才ロザン宇治原の三線

ルネッサーンス!


             赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス

・・・と話がそれましたが、ロザン宇治原&三線が気になって
ちょっと探してみたら「ちちんぷいぷい」という番組の動画が
たくさんありました。

企画の開始からの動画もあるけど、ここは毎日放送主催の
「オーサカキング」というフェスティバルの本番の動画をUP
しますね♪ もちろん共演は古謝美佐子さんです♪





芸人さんでも緊張するって言うのに・・・。うちのお母さんの
長所であり、短所でもあるのが『どんな時でも緊張しないこと』

だから姜小青さんや馬平さんという、中国音楽の世界において
雲の上の方々、そして古謝さんとも物怖じせず(ずうずうしく!)
話せちゃうんだよね。


オーサカキングの舞台裏(ダイジェスト)の動画も載せちゃうね。








ここに至るまでの動画を見ると、
まず、練習初日にアッサリと音がでる。
音を鳴らすのと、弦を押さえるのを同時にしなくてはならず、
押さえる場所は、自分の感覚で覚えなきゃいけないのに、
アッサリとクリア。

普通ならまともな音が出るまでに、結構かかるみたいで
よはな徹先生曰く、
『びっくりするぐらい筋が良い。センスがある』


             赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス

しかも三線は、二胡の数字譜よりも複雑な工工四が楽譜
なのに(慣れればパズルみたいなもの?)、2回目の練習で
簡単な曲を弾けるようになっちゃった!

楽譜を見るというよりも、本人曰く『頭の中で音がひし形に
動いて…』・・・天才の頭の中はよくわからないですワン!
童神も工工四を見せられて『難しい・・・』といっていながら
30分後には弾けちゃった!

本当に「天才・宇治原!」が如何なく発揮された企画でした。
個人的には笑顔の絶えない、相方の

天才ロザン宇治原の三線

菅ちゃん!が好きですけど♪ しかも


「宇治原も一生懸命やってるんで、僕の力で、なんとか
盛り上げることができればいいなあ、って思います」って
宇治原クンに内緒で、 琉球太鼓・エイサーを練習し始め
たけど、太鼓を叩きながら踊ったりステップを踏んだりと
めちゃ難しそう・・・。

特訓に特訓を重ね、前日リハーサルの日。菅ちゃんは
隠れたところで太鼓のリズムを取りながら練習してた。
宇治原クンが帰ってから、古謝さん達も残ってくれて
菅ちゃんが登場する『豊年音頭』のリハをしてました。
く~っ、泣ける! で、このエイサーも入っての
okinawanmusic・・ってやっぱり良いですねえ


             赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス

お母さんも実は三線は持っているけど、二胡の練習すらできず
・・・なので、せっかく買ったのに全然触られずにいます。

でも、二胡の次は姜小青さんに古筝を習うのが夢みたいだから
三線の出番はまだまだ先かな?


             赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス

今朝はめちゃ早起きしたし、寝不足は美容と健康のために
良くないから、ヴィッキーはそろそろ寝ます

天才ロザン宇治原の三線

今日も皆様にとって素敵な一日となりますように
そして元気で楽しく過ごせますように・・・。
お・や・す・み・な・さ・いキラキラ 



同じカテゴリー(その他のMUSIC♪)の記事
薬物依存症と歌姫
薬物依存症と歌姫(2009-09-18 08:25)


Posted by ヴィッキー at 06:53│Comments(4)その他のMUSIC♪
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
おはようございます。
以前にもこの様なことをやって、
(夏川りみ)ちゃんのコンサートで、
実際にバックで弾ききった事がありますね。

わたしは三線は、Pさんに任せてもおきますw
Posted by クライテン2号 at 2008年08月20日 10:51
【クライテン2号さん】
今晩は☆彡 
メッセージ、ありがとうございます。

夏川りみちゃんのバックで・・・というのは
他の人ですよね? だって宇治原くん
初めて触ったって言ってましたもの。

お母さんは、フレットがないのは二胡と
同じだから、そこそこ音は出ると思う
・・・なんてずうずうしく言うんですよ。
でも、リズミカルに音も出す・・・となると
はっきりいってセンスの問題ですよね。
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年08月20日 20:31
ちちんぷいぷい、おもしろいんですよ~。
帯で4時間の情報番組。

宇治原いつもいじめられてて、みんな菅ちゃんびいきなの。
ネタなんだけど、かわいそうになるときあるなぁ。
Posted by bun at 2008年08月21日 05:43
【bunさん&ぶんちゃん】
またまたメッセージ、ありがとワン♪

さっそくYou Tubeで探しちゃいました(;^_^A
スタジオのやり取りをみてても、確かにみんな
菅ちゃんびいきだよね。オーサカキングの本番も
美味しいところは菅ちゃんに持っていかれたって感じ。

でも、最後の豊年音頭で『菅ちゃんが出てきて
正直ホッとしたぁ』って宇治原くんの本音だったと
思います。二人が仲の良い証拠ですね♪

確かにあの飲み込みの速さは驚異的だけど
負けず嫌いだし、きっとお家でもたくさん練習を
しただろうに、お仕事とはいえいじられキャラも
可哀想ですよね・・・。
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年08月21日 06:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Archives
オーナーへメッセージ
Access Counter

ガンバレ、きな子!


現実から目を背けないで・・・。