危険なmicrosoftのupdate

2008年09月21日

危険なmicrosoftのupdate

ヴィッキーのお腹もすっかり良くなったけど、その前に
ダウンしていたDELLくんのことを一生懸命書いていました。
で、長い時間かかりすぎたから、途中で保存しようと思って
ボタンを押したらTI-DAが再度ログインを求めてきました。

遡って書いたことが全部消えました・・・酷い!



懲りずにまた書こうと思ったのは、DELLくん不調の原因は
SP3の自動Up-Dateだったから、同じような症状で困って
いる人のお役に立てたら・・・って思ったの。


症状としては9月7日の「PCが起きてくれません・・・。」
書いた通りで、9月6日の夜にSP3の自動Up-Dateを受けた後
XPは立ち上がっても、壁紙が出てくるだけでアイコンは出ないし
そのうちに
「Explorer.exe アプリケーションエラー。アプリケーションを
正しく初期化できませんでした」・・・というメッセージがでて
それ以上前に進めなくなりました。

safeモードを試してみても、起動はできるけど同じように
「Explorer.exe アプリケーションエラー
アプリケーションを正しく初期化できませんでした」となって
しまっていました。



仕事のピークだったお母さんは仕方なく日曜日に出社し
会社のPCでお仕事をこなしながらマイクロソフトにメールで
問い合わせをしました。


お怒りポイント①
重要度「高」を選んだのに、問い合わせメールの控えに
重要度「低」の文字が・・・。


お怒りポイント②
その控えには「営業時間で24時間以内に回答を」と
書いていたのに回答が来たのは10日の15:36

内容としてはサポートのK先生が教えてくださった
2つの方法のうちのひとつ、「回復コンソール」のみで
これはすでにお試し済みだったので、そこに記載を
されていた電話番号にアクセスすると(問い合わせの
受付番号を交付されているから)すぐにオペレーターと
通話が出来ました。これは良いことです・・・でも


お怒りポイント③
メールで回答してきた本人が通話中との事で、代わりに
女性が対応してくれたけど、私と同じぐらい無知。
1つ質問するごとに「少々お待ちください」と5分くらいは
待たされる。


お怒りポイント④
すでに「回復コンソール」も「修復インストール」も試した
といっているのに回復コンソールをやらせておきながら
すでに壁紙も出ていないと言ったら、「メールでの
問い合わせでは出てるって言ってたじゃないですか、
その状態ならCtrl+Alt+deleteでタスクマネージャを
使えたのに」って逆切れ・・・。

お母さんが「そもそも不備なUp-dateを流しておきながら
その言い方はないでしょ。回答も3日目にやっと送って
きたじゃない」というと


お怒りポイント⑤
「うちはメーカーの設定全てを分っているわけじゃないから
今回は相性が悪かったんじゃないですか、そもそも
Up-dateの前に全てのデータをバックアップすべきでしょ」
・・・と逆切れが続き、「もうフォーマットするしかないですよ」
と簡単に言ったんだって。


お母さんもこんなおバカさんと延々としゃべっていても
仕方がないし、どんなことをしても復活は無理だし・・・。
なによりお家で仕事ができないと、ヴィッキーのお留守番
タイムがとても長くなるから泣く泣くフォーマットしました。


この女性の言うことが正しいなら、トップ画面がでても
アイコンやスタートボタンが使えない・・そんな時は
①Ctrl+Alt+deleteでタスクマネージャを開いて
 「新しいタスク」を選べばいいらしい ←信憑性ナシ

(サポートK先生のアドバイスでは)
Windows XP 回復コンソールによるSP3削除方法
Windows XP 修復インストール方法

を利用するのが一番いいようです。
ちなみにうちのDELLくんの場合、②ではAdministratorの
パスワードを入れると「認識できないコマンドです」と出て

危険なmicrosoftのupdate


③は地域と言語のオプションまで進むのに、最後の

危険なmicrosoftのupdate

が出てこない・・・ということでした。


もちろんインストールをしなおしたら、DELLくんは元気に
なったんだけど、デジカメデータはポータブルのHDにコピーを
とっていたので大丈夫だったけど、i-tuneの音楽データの3割を
失ったのが一番ショックだったみたいです。


後になってから分ったことですが、SP3は昨年末の発表以来
トラブル続きみたいです。同じように自動up-dateの知らせが
来た場合は、大切なデータは全てバックアップしておいてね。


ヴィッキーもDELLくんも元気になってホッとしたお母さん。
安心したからってケーキとかを食べているけど、ますます
おブーになっても知らないからね。

危険なmicrosoftのupdate

ヴィッキーは美容と健康のためにもう寝ます。

明日も皆様にとって素敵な一日となりますように
おやすみなさいワン♪



同じカテゴリー(パソコン&ブログ作成)の記事

コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
ヴィッキーちゃん&ママさんこんにちは~♪
なんだかとっても大変だったんだね(><)
逆切れとかありえないよね!!!フ~。。

ヴィッキーちゃんの体調が良くなってるみたいで良かった~♪
Posted by ジアースサービスジアースサービス at 2008年09月21日 11:07
こんにちは。
いやぁー、よく私も分かりませんですけれど、
なんか、アップデードするとこの様なトラブルが、
あるみたいなので、
我が家は、「更新しますか」?と、
出ても拒否してます。

ヴィッキーちゃんの体調が良くなったみたいで、
嬉しいです。
Posted by クライテン2号 at 2008年09月21日 12:40
【ジアースさん&コールちゃん】
今晩ワン☆ メッセージありがとね♪
熱や咳が出て辛そうだったけど、少し
良くなりましたか?

いろいろとご心配をおかけしました。
パソコンといい、ヴィッキーのお腹といい
お母さんの一番忙しい時期にぶつかったから
お母さんは夕方にヴィッキーのお散歩とご飯を
済ませてから会社に戻り、夜中の2時まで
お仕事をして帰ってきたこともありました。
ヴィッキー以上に肉体も精神も頑丈だから
それくらい大丈夫だけどね♪

夏の疲れが出てくる時期だから、ジアースさんも
コールちゃんも体調を崩さないように気をつけて
くださいね。


【クライテン2号さん】
メッセージありがとうございます&ご心配を
おかけしました。

クライテン2号さんはノートンとかウィルスバスター
とか、セキュリティソフトを入れているんですか?

うちはノートンは重すぎてこりごりなので
現在はマカフィだけなんです。なので
updateはしておかないと怖いって思って
やってきたけど・・・。

今後はupdateがあるたびに、DELLに
問い合わせを入れようと思います。
もうマイクロソフトは信用ならん・・・っていう
感じです
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年09月21日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Archives
オーナーへメッセージ
Access Counter

ガンバレ、きな子!


現実から目を背けないで・・・。