治療方針が決まりましたよ♪
2009年02月15日
金曜日の夜、東京でも春一番が吹きましたね
雨も朝の6時過ぎには止んでくれましたが、とりあえず
手足すっぽりレインコートででパトロールに出かけました。

お腹の毛皮が汚れるのも嫌だけど、蒸し暑いの
・・・ってブーたれていたら

『ヴィッキー、あれからおもらしは大丈夫なの?』って

シッポをブンブンしながら、ラブ友ジョンくんが心配してくれました。


心配してくれるのはとってもうれしいけど、
レディは『おもらし』なんて言われると恥ずかしいのよん

しんみりしながらもんじゃ商店街に行って、
月島観音さまにお参りをしてきました。

ヴィッキーは木曜日の夜に『女性ホルモン』のお薬を
飲んで以来、もちろん『おもらし』はしていませんよん。
でもそのお薬も切れちゃったし、今後の治療方針のことも
井元先生に相談したかったし、バレンタインデーだし(笑)
・・・ということで、

夕方に行く予定だったけど、お天気が早めに回復したので
また牛歩で午前中の診療時間ギリギリになると困るからって
犬用ベビーカーに乗せられちゃってさぁ・・・。

すれ違う人すれ違う人には大爆笑されちゃうし・・・。
ヴィッキー、超ブスったれちゃいました
〈こんな顔、庸介さまには見せられませんが)

なのになのに~、井元動物病院に着いたとたんに、
ちょっとはしゃいじゃって、落ち着きゼロですワン

ヴィッキーの順番になったので、早速体重を量り、
先生には前回受診した火曜日以降の様子を報告したの。
昨日のブログにも書いたことですが・・・、
加齢でトイレが近くなったのなら散歩回数を増やせばいい?
だって女性ホルモン剤の副作用が心配なんだもん・・。
お母さんは忘れっぽいから、ヴィッキーがいろいろと
質問をしなくっちゃと思っていたら・・・。

井元先生からこんな説明がありました。
①避妊手術後のメス犬は、多かれ少なかれ女性ホルモン
(エストロゲン)が少なくなってしまう。
②もらし方からすると、女性ホルモンの減少により『括約筋』の
力が弱くなって、無意識にもれてしまったのではないか。
③症状が軽いうちなら、ホルモン剤の定期的な投与により、
現在の状況(おもらし)が改善できるはず。
④ホルモン剤の副作用は、未避妊の場合は骨髄障害等が
あるけれども、副作用が出る投与量ではありません。
⑤状況が改善できたら、投与の間隔を広げていき、
最終的には飲まずに済むようにコントロールする。

あらら・・・。ヴィッキーが聞こうと思っていたこと、
すべてお見通しでした(;^_^A さすが井元先生ですワン!

…ということで、
また、1日おき×5回分の女性ホルモン剤を飲んでみて、
飲み終わった時の状況で、今後の投与量をご相談を
しましょう・・・という、治療方針が決まりました。
ヴィッキーからはロイズの生チョコレート
お母さんからはリキュールをプレゼントしてきました
だってバレンタインデーだったんだもん(o^_^o)

帰りにはもちろん


築地川公園や聖路加大学の庭でたっぷり日向ぼっこをして、

勝鬨橋で隅田川からの心地よい川風を感じながら

はあ~、気持ちがいいなあ~(o^_^o)

ちゃんと月島観音さまにもご報告をして帰宅しました。

少しお昼寝をして、夕方のお散歩に出かけると佃公園で

河津桜が咲き始めていました。

桜にうっとりしていると、ニャン子ちゃんが三つ指をついてました。
まあヴィッキーの『姐さんオーラ』にタジタジってところかな(笑)

副作用の心配もなくなったし、ご指示通りにお薬を飲んで、
寝る前にも軽くお散歩したし・・・。
もう『ゆーしーばい』から早くバイバイしようっと!
お・や・す・み・な・さ・い
雨も朝の6時過ぎには止んでくれましたが、とりあえず
手足すっぽりレインコートででパトロールに出かけました。

お腹の毛皮が汚れるのも嫌だけど、蒸し暑いの

・・・ってブーたれていたら

『ヴィッキー、あれからおもらしは大丈夫なの?』って

シッポをブンブンしながら、ラブ友ジョンくんが心配してくれました。


心配してくれるのはとってもうれしいけど、
レディは『おもらし』なんて言われると恥ずかしいのよん


しんみりしながらもんじゃ商店街に行って、
月島観音さまにお参りをしてきました。

ヴィッキーは木曜日の夜に『女性ホルモン』のお薬を
飲んで以来、もちろん『おもらし』はしていませんよん。
でもそのお薬も切れちゃったし、今後の治療方針のことも
井元先生に相談したかったし、バレンタインデーだし(笑)
・・・ということで、

夕方に行く予定だったけど、お天気が早めに回復したので
また牛歩で午前中の診療時間ギリギリになると困るからって
犬用ベビーカーに乗せられちゃってさぁ・・・。

すれ違う人すれ違う人には大爆笑されちゃうし・・・。
ヴィッキー、超ブスったれちゃいました

〈こんな顔、庸介さまには見せられませんが)

なのになのに~、井元動物病院に着いたとたんに、
ちょっとはしゃいじゃって、落ち着きゼロですワン


ヴィッキーの順番になったので、早速体重を量り、
先生には前回受診した火曜日以降の様子を報告したの。
昨日のブログにも書いたことですが・・・、
加齢でトイレが近くなったのなら散歩回数を増やせばいい?
だって女性ホルモン剤の副作用が心配なんだもん・・。
お母さんは忘れっぽいから、ヴィッキーがいろいろと
質問をしなくっちゃと思っていたら・・・。

井元先生からこんな説明がありました。
①避妊手術後のメス犬は、多かれ少なかれ女性ホルモン
(エストロゲン)が少なくなってしまう。
②もらし方からすると、女性ホルモンの減少により『括約筋』の
力が弱くなって、無意識にもれてしまったのではないか。
③症状が軽いうちなら、ホルモン剤の定期的な投与により、
現在の状況(おもらし)が改善できるはず。
④ホルモン剤の副作用は、未避妊の場合は骨髄障害等が
あるけれども、副作用が出る投与量ではありません。
⑤状況が改善できたら、投与の間隔を広げていき、
最終的には飲まずに済むようにコントロールする。

あらら・・・。ヴィッキーが聞こうと思っていたこと、
すべてお見通しでした(;^_^A さすが井元先生ですワン!

…ということで、
また、1日おき×5回分の女性ホルモン剤を飲んでみて、
飲み終わった時の状況で、今後の投与量をご相談を
しましょう・・・という、治療方針が決まりました。
ヴィッキーからはロイズの生チョコレート

お母さんからはリキュールをプレゼントしてきました

だってバレンタインデーだったんだもん(o^_^o)

帰りにはもちろん


築地川公園や聖路加大学の庭でたっぷり日向ぼっこをして、

勝鬨橋で隅田川からの心地よい川風を感じながら

はあ~、気持ちがいいなあ~(o^_^o)

ちゃんと月島観音さまにもご報告をして帰宅しました。

少しお昼寝をして、夕方のお散歩に出かけると佃公園で

河津桜が咲き始めていました。

桜にうっとりしていると、ニャン子ちゃんが三つ指をついてました。
まあヴィッキーの『姐さんオーラ』にタジタジってところかな(笑)

副作用の心配もなくなったし、ご指示通りにお薬を飲んで、
寝る前にも軽くお散歩したし・・・。
もう『ゆーしーばい』から早くバイバイしようっと!
お・や・す・み・な・さ・い

Posted by ヴィッキー at 00:01│Comments(13)
│動物病院
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
ヴィッキーちゃん、治療方針が決まってよかったですね。
井元先生のいうことは頼りになりますね~。
築地川公園、今朝うちのオットがひとりでバスケしに
行ってましたよ。あそこはワンちゃん用のスペースが
あるんですよね。あと、道すがら出会ったにゃんこちゃんが
しているような三つ指ポーズ、うちの梅子ちゃんも
時々します。お行儀がよくて可愛い~♪
井元先生のいうことは頼りになりますね~。
築地川公園、今朝うちのオットがひとりでバスケしに
行ってましたよ。あそこはワンちゃん用のスペースが
あるんですよね。あと、道すがら出会ったにゃんこちゃんが
しているような三つ指ポーズ、うちの梅子ちゃんも
時々します。お行儀がよくて可愛い~♪
Posted by かっしー at 2009年02月15日 00:26
ヴィッキーちゃん
お久しぶり!ホイマシュのマーだよ!
以前、ウチのホイップも避妊のホルモン崩れでおもらしが出て病院に行ったけど(ホイは2歳の若さなのに、この症状が出ちゃったの・・・・(汗)
同じ治療したけど、ホイの場合は薬を毎日→1日おき→3日おきって3週間くらい薬飲んだら、薬やめて2ヶ月くらいたつけど、今のところ、おもらし症状はおさまっているよ。
ホルモン剤、後遺症とかネットに情報が流れてて心配だったけど、昔と違って今の薬は後遺症が見られないみたいだね。
あー。長くなったわりには中途半端なメッセージになちゃったけど、
大好きな井元先生と会えたなーってハッピイ気分でね!
ヴィッキーちゃんとお母さんの心配事が消えちゃうようにホイマシュも沖縄の神様にお願いしときます♪
お久しぶり!ホイマシュのマーだよ!
以前、ウチのホイップも避妊のホルモン崩れでおもらしが出て病院に行ったけど(ホイは2歳の若さなのに、この症状が出ちゃったの・・・・(汗)
同じ治療したけど、ホイの場合は薬を毎日→1日おき→3日おきって3週間くらい薬飲んだら、薬やめて2ヶ月くらいたつけど、今のところ、おもらし症状はおさまっているよ。
ホルモン剤、後遺症とかネットに情報が流れてて心配だったけど、昔と違って今の薬は後遺症が見られないみたいだね。
あー。長くなったわりには中途半端なメッセージになちゃったけど、
大好きな井元先生と会えたなーってハッピイ気分でね!
ヴィッキーちゃんとお母さんの心配事が消えちゃうようにホイマシュも沖縄の神様にお願いしときます♪
Posted by ma-
at 2009年02月15日 01:04

あ、ma-さん見っけ♪
みんな元気そうでなによりです^^
とma-さんへの挨拶がさきになってごめんなさい。
ホルモン剤が効くようでよかったね。
治療方針も決まり、大好きな先生にチョコも渡せてウキウキじゃない?
早く、お薬卒業できますように。
みんな元気そうでなによりです^^
とma-さんへの挨拶がさきになってごめんなさい。
ホルモン剤が効くようでよかったね。
治療方針も決まり、大好きな先生にチョコも渡せてウキウキじゃない?
早く、お薬卒業できますように。
Posted by bun at 2009年02月15日 05:18
おはようございます。
ヴィッキーちゃん治療方針が決まってよかったですね。
しかし大人しく車に乗って可愛いです。
ヴィッキーちゃん治療方針が決まってよかったですね。
しかし大人しく車に乗って可愛いです。
Posted by クライテン2号 at 2009年02月15日 11:29
【かっしーさん&梅子さん】
メッセージ、ありがとニャ~ン♪
今月はいったい何回井元動物病院に行ったのやら・・・ですが
副作用の心配もないようなので、先生が決めてくださった
治療方針に従って、早く治そうと思っています。
梅子さんもこのニャン子ちゃんみたいに三つ指つくんだぁ~
お行儀が良いんですにゃぁ~♪
パパさんがストリートバスケを楽しむのは新富町駅のそばかな?
あそこってワンOKのスペースがあるんだぁ~
ヴィッキーは日刊スポーツとかのある、ルカ通りの辺りでした。
一度かっしーさんや梅子さんにも会ってみたいなあ~
【ma-さん、マシュー&ホイップ】
ma~~~~~~~~~、メッセージありがとワンワン♪
子育てで忙しいところ、ブログに遊びに来てくれて
ありがとワン♪
そうそう、女性ホルモン〈エストロゲン?〉って言われて
すぐにホイップを思い出していたんだよん。お友達にも
『発ガン率が高くなるみたい』って言われて不安だったけど
先生も大丈夫って言ってくれたから、頑張ってみるね。
マシュとホイのブログも、いつも(((・_∥イチハラエツコ
していたんだけど、直接メッセージを送ると負担かな・・・
なんて思っていたりしたの。マシュ、ホイ、ルーア、
そして沖縄の神様にもよろしくお伝えくださいワン♪
(あっ、父ちゃん様にもね)
【bunさん&ぶんちゃん】
早朝メッセージ、ありがとワン♪
&いつも心配を掛けてごめんちゃい・・・。
一番の懸念の副作用の心配が(投与量からすると)ないから
これで様子をみてみます。本当はチョコどころじゃないけど
そこはおもらしでも明るいキャラのヴィッキーなので、先生も
看護師さんも喜んでいたよん♪
なかなか銀座の方に出かけることもできなくって・・・
ぶんちゃんへのバレンタインプレゼント、もうちょっと待っててワン♪
メッセージ、ありがとニャ~ン♪
今月はいったい何回井元動物病院に行ったのやら・・・ですが
副作用の心配もないようなので、先生が決めてくださった
治療方針に従って、早く治そうと思っています。
梅子さんもこのニャン子ちゃんみたいに三つ指つくんだぁ~
お行儀が良いんですにゃぁ~♪
パパさんがストリートバスケを楽しむのは新富町駅のそばかな?
あそこってワンOKのスペースがあるんだぁ~
ヴィッキーは日刊スポーツとかのある、ルカ通りの辺りでした。
一度かっしーさんや梅子さんにも会ってみたいなあ~
【ma-さん、マシュー&ホイップ】
ma~~~~~~~~~、メッセージありがとワンワン♪
子育てで忙しいところ、ブログに遊びに来てくれて
ありがとワン♪
そうそう、女性ホルモン〈エストロゲン?〉って言われて
すぐにホイップを思い出していたんだよん。お友達にも
『発ガン率が高くなるみたい』って言われて不安だったけど
先生も大丈夫って言ってくれたから、頑張ってみるね。
マシュとホイのブログも、いつも(((・_∥イチハラエツコ
していたんだけど、直接メッセージを送ると負担かな・・・
なんて思っていたりしたの。マシュ、ホイ、ルーア、
そして沖縄の神様にもよろしくお伝えくださいワン♪
(あっ、父ちゃん様にもね)
【bunさん&ぶんちゃん】
早朝メッセージ、ありがとワン♪
&いつも心配を掛けてごめんちゃい・・・。
一番の懸念の副作用の心配が(投与量からすると)ないから
これで様子をみてみます。本当はチョコどころじゃないけど
そこはおもらしでも明るいキャラのヴィッキーなので、先生も
看護師さんも喜んでいたよん♪
なかなか銀座の方に出かけることもできなくって・・・
ぶんちゃんへのバレンタインプレゼント、もうちょっと待っててワン♪
Posted by ヴィッキー
at 2009年02月15日 11:32

【クライテン2号さん】
メッセージ、ありがとうございます。
おとなしくふてくされて(笑)ベビーカーに乗ってました。
もうちょっと回りから見えないような形なら良いけど、
これじゃあ丸見えだから、笑われちゃうんですよね。
(+_+)ヤレヤレ
メッセージ、ありがとうございます。
おとなしくふてくされて(笑)ベビーカーに乗ってました。
もうちょっと回りから見えないような形なら良いけど、
これじゃあ丸見えだから、笑われちゃうんですよね。
(+_+)ヤレヤレ
Posted by ヴィッキー
at 2009年02月15日 11:34

とりあえず、治療方針が決まって良かったですね。
ホルモン投与って、ちょっと不安もあるけど、信頼できる先生の
指導のもとなら。安心して受けられますもんね。(^^)
特に痛みとか苦しいとこか、そういうものがないのが、
まだ救いかな。
早く良くなることを祈ってますよ。
ホルモン投与って、ちょっと不安もあるけど、信頼できる先生の
指導のもとなら。安心して受けられますもんね。(^^)
特に痛みとか苦しいとこか、そういうものがないのが、
まだ救いかな。
早く良くなることを祈ってますよ。
Posted by メイ@Lazy boy at 2009年02月15日 14:29
ヴィッキーちゃん。ママさん。こんにちは!
井元先生すばらしいね!ヴィッキーちゃん、いぃ先生にめぐり会えて本当に良かったね★
ご報告です
パグ犬上ちゃん。本日、優しい里親さまのところへと旅立って行きました!
ご協力ありがとうございました!
感謝の気持ちでいっぱいです♪ありがとう★
井元先生すばらしいね!ヴィッキーちゃん、いぃ先生にめぐり会えて本当に良かったね★
ご報告です
パグ犬上ちゃん。本日、優しい里親さまのところへと旅立って行きました!
ご協力ありがとうございました!
感謝の気持ちでいっぱいです♪ありがとう★
Posted by ジアースサービス
at 2009年02月15日 16:23

【メイさん&レボちゃん】
メッセージ、ありがとワン♪
ハワイまでご心配をお掛けしちゃってゴメンナサイ。
昨日の先生の説明もよく理解できたし、心配だった
副作用も大丈夫みたいだし・・・。
とにかくこの治療方法で『ゆーしーばい』もなくなると
思っています。特に痛いところもないし、大物の
お洗濯でお母さんが泣くだけで済んでいます(笑)
【ジアースさん&コールちゃん】
メッセージ、ありがとワンワン♪(←上ちゃんの分も!)
おかげさまで病名(?)も判明して、治療方法も安全
と言うことなので、これで頑張ってみようと思います。
井元先生はとっても優しいし、例えばエコーとかで
身体中をチェックする時でも、必ずヴィッキーに
話しかけながら診てくださるし、心配性のくせに
知識ゼロのお母さんがくだらない質問をしても
いつも優しく教えてくれる、人気の先生ですよん。
(o^_^o)えへっ
上ちゃん、ジアースさんとコールちゃん、そして
ご家族の皆さんのこと、一生忘れないと思うよ。
本当の飼い主さんのもとには帰れなかったけど、
優しい里親さんが見つかって、本当に良かった♪
穏やかに過ごせたのはコールちゃんのお陰だね。
ジアースさんもコールちゃんお疲れ様でした。
きっと犬の神様もジアースさんに感謝していると
思います。
同じワンとしても感謝しています、ありがとワン♪
メッセージ、ありがとワン♪
ハワイまでご心配をお掛けしちゃってゴメンナサイ。
昨日の先生の説明もよく理解できたし、心配だった
副作用も大丈夫みたいだし・・・。
とにかくこの治療方法で『ゆーしーばい』もなくなると
思っています。特に痛いところもないし、大物の
お洗濯でお母さんが泣くだけで済んでいます(笑)
【ジアースさん&コールちゃん】
メッセージ、ありがとワンワン♪(←上ちゃんの分も!)
おかげさまで病名(?)も判明して、治療方法も安全
と言うことなので、これで頑張ってみようと思います。
井元先生はとっても優しいし、例えばエコーとかで
身体中をチェックする時でも、必ずヴィッキーに
話しかけながら診てくださるし、心配性のくせに
知識ゼロのお母さんがくだらない質問をしても
いつも優しく教えてくれる、人気の先生ですよん。
(o^_^o)えへっ
上ちゃん、ジアースさんとコールちゃん、そして
ご家族の皆さんのこと、一生忘れないと思うよ。
本当の飼い主さんのもとには帰れなかったけど、
優しい里親さんが見つかって、本当に良かった♪
穏やかに過ごせたのはコールちゃんのお陰だね。
ジアースさんもコールちゃんお疲れ様でした。
きっと犬の神様もジアースさんに感謝していると
思います。
同じワンとしても感謝しています、ありがとワン♪
Posted by ヴィッキー
at 2009年02月15日 20:06

ヴィッキーちゃん
病院行くときは 元気なさそうだったけど 帰りは元気そうだったね
治療方針も決まったし 良かった(*^。^*)
やっぱり 井元先生だね!
病院行くときは 元気なさそうだったけど 帰りは元気そうだったね
治療方針も決まったし 良かった(*^。^*)
やっぱり 井元先生だね!
Posted by おきゃん
at 2009年02月15日 22:06

【おきゃんさん】
メッセージ、ありがとワン♪
そしていろいろとご心配をお掛けしました。
(o^_^o)えへっ、やっぱりわかっちゃったかな?
だってさあ~、犬用ベビーカーだと笑われるだけじゃなくて
『その犬、もうだめなの?』とか『その犬、年寄りなんでしょ』
・・・なんて、心配してくれているんだかどうなんだか、
良くわからない言葉を掛けられることもあるんだもん。
帰りは井元先生にも会えて、ハイテンションなの♪
・・・って病院内のテンション高さは、患者犬でNO.1だと
思いますよん♪
メッセージ、ありがとワン♪
そしていろいろとご心配をお掛けしました。
(o^_^o)えへっ、やっぱりわかっちゃったかな?
だってさあ~、犬用ベビーカーだと笑われるだけじゃなくて
『その犬、もうだめなの?』とか『その犬、年寄りなんでしょ』
・・・なんて、心配してくれているんだかどうなんだか、
良くわからない言葉を掛けられることもあるんだもん。
帰りは井元先生にも会えて、ハイテンションなの♪
・・・って病院内のテンション高さは、患者犬でNO.1だと
思いますよん♪
Posted by ヴィッキー
at 2009年02月15日 23:17

ヴィッキーちゃん、BUNちゃん
とってもアリガトウ~♪
とってもアリガトウ~♪
Posted by ma- at 2009年02月17日 02:36
【ma-さん、マシュー&ホイップ】
ma- またまたありがとワン♪
ma-のおかげでbunさんとぶんちゃんとも
仲良くさせてもらっているよん♪
ma- またまたありがとワン♪
ma-のおかげでbunさんとぶんちゃんとも
仲良くさせてもらっているよん♪
Posted by ヴィッキー
at 2009年02月17日 08:00
