虫歯菌は親のチューから移る@ひみつのアラシちゃん
2009年06月23日

日曜日の夜は東京も熱帯夜・・・なのにエアコンを消したから
毛皮族のヴィッキーは蒸し暑くて蒸し暑くて超寝不足で・・・。
朝のお散歩とご飯の後は、お昼まで爆睡しちゃいました


お母さんのお昼ご飯、『稲庭うどん』をお手伝いしてから
スゴ録ちゃんから『ひみつのアラシちゃん』を見てみたの。
すると【知らなかった方が幸せだった事実】・・・という
新コーナーが設けられていて
その1つ目が
『虫歯菌は親のチューからうつる』

どっひゃ~ん! まさに虫歯の痛さでビービー泣いている
お母さんに(*^з(*^O^*)☆Chu!! なんてされた時ににゃあ
虫歯菌がうつっているっていうこと(◎_◎)!
(※ピロリ菌もうつります・・・だって)

ウザイウザイって思っていても、(*^з(*^O^*)☆Chu!!位は
許してあげようと我慢していたんだけど・・・ヤバイです

ちなみに番組では『大量の唾液で感染』・・・との説明も
されていましたけど・・・。

やっぱり『自称・ラブラドール界の由美かおる』にとって
開店休業状態とはいえ現役モデル犬にとって『歯は命』。
毎日KONGをハグハグして鍛えているのに、お母さんの
虫歯菌にやられちゃったら嫌ですワン!
・・・ということでヴィッキーは
(*^з(*^O^*)☆Chu!! 禁止令
を発布しました。
するとお母さんが『(*^з(*^O^*)☆Chu!! するっていっても
ヴィッキーのおでこにしているでしょ? 』だって

くぅ~! ←久々に出ました(川平慈英風で!)
助かったよ~ん。もうどうしようかと思っちゃったよん

・・・なんてことを

爆睡しながら、夢の中で心配していました(;^_^A

でも番組でいっていたことは事実みたいですよ。ちなみに
『007 ロシアより愛をこめてのポスターに写っている
モデルガンを持つ手は水野晴夫』
『モーツァルトは「俺の尻をなめろ(Leck mich im arsch)」
という曲を作っている』
『キリンの喧嘩は凄まじい(オス同士が首をぶつけ合う行為は
「ネッキング」と呼ばれ、繁殖期に多くみられる)』
『フランダースの犬 翻訳された時 ネロは「清」
パトラッシュは「斑(ぶち)」だった』
『バドミントンの審判は判定に困ったとき両手で目を隠す
(時速300キロで見えなかった時は正直に示す)』
『青いカレーがある(クシュリナ・シェフ マスクード・アラムが
オホーツク海をイメージ27種類のスパイスをブレンド)』
・・・すべて本当だそうです。いくつご存知でしたか?

『ひみつのアラシちゃん』は世の中に知られていない職業を
紹介する・・・というようなコンセプトで始まった番組だけど、
『age嬢』を取り上げたあたりから番組がブレてきたよね。
やっぱりネタ切れなのかな?個人的には『Cの嵐』『Dの嵐』
『Gの嵐』とか、あーいう番組が面白かったのにね。
(『嵐の宿題くん』はちょっと小倉智明さんがねえ・・・

・・・と嵐FANは嘆いてしまうのです。
毎度毎度テレビネタでお恥ずかしいのですが、ヴィッキーも
今夜は熟睡できるよう、エアコンちゃんを抱いて寝ますね。

お・や・す・み・な・さ・い

Posted by ヴィッキー at 00:03│Comments(5)
│嵐とARASHI
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
へぇ~、虫歯がチューでうつるなら恋人同士でもうつるのかなぁ?
それとも同じ遺伝子を持つ親子限定?
親子ならお口同士でしないからだいじょうぶよね?
実際のとこどうなんでしょう?
?だらけですワン^^
それとも同じ遺伝子を持つ親子限定?
親子ならお口同士でしないからだいじょうぶよね?
実際のとこどうなんでしょう?
?だらけですワン^^
Posted by bun at 2009年06月23日 14:07
こんにちは。
確かに虫歯ってその様にして移るとわたしも聞きました。
ヴィッキーちゃんおでこで良かったですね。
確かに虫歯ってその様にして移るとわたしも聞きました。
ヴィッキーちゃんおでこで良かったですね。
Posted by クライテン2号 at 2009年06月23日 17:06
【bunさん&ぶんちゃん】
コメント、ありがとワンワン♪
ひみつのアラシちゃんではサラッとしか説明しなかったけど
お母さんからうつる・・・というだけあって、本当は赤ちゃんの
お話みたい。
生まれたばかりの赤ちゃんには虫歯(ミュータンス)菌はなくて
これがチューとかお母さんのお口の中で冷ました食べ物とか
その唾液とともに移ってしまうんだって。大人の殆どには
ミュータンス菌があるから、(*^з(*^O^*)☆Chu!!ーで
移るとはいえないんだって。
【クライテン2号さん】
コメント、ありがとうございます。
クライテン2号さんはご存知だったんですね。
ヴィッキーははじめて聞いたことだったのでちょっと調べて
みたりしました(いい加減なことは書けませんからね)
コメント、ありがとワンワン♪
ひみつのアラシちゃんではサラッとしか説明しなかったけど
お母さんからうつる・・・というだけあって、本当は赤ちゃんの
お話みたい。
生まれたばかりの赤ちゃんには虫歯(ミュータンス)菌はなくて
これがチューとかお母さんのお口の中で冷ました食べ物とか
その唾液とともに移ってしまうんだって。大人の殆どには
ミュータンス菌があるから、(*^з(*^O^*)☆Chu!!ーで
移るとはいえないんだって。
【クライテン2号さん】
コメント、ありがとうございます。
クライテン2号さんはご存知だったんですね。
ヴィッキーははじめて聞いたことだったのでちょっと調べて
みたりしました(いい加減なことは書けませんからね)
Posted by ヴィッキー at 2009年06月23日 21:22
小さい頃みそっ歯だった私(^_^;) でもおせんべい食べたくて
母に細かくしたおせんべいを口移しでもらっていたことがあるの
その時に母が虫歯があるから 止めようねって言っていたのよ
虫歯菌が移るから 本当の事なのよねー
チユーでも濃厚なら移るかも・・・
007とモーツアルトは△三角だなー聞いたことがあるような?
青いカレーはTVで見たよ(@_@)本当に青かった(@_@)
チユーがおでこで良かったね(^_-)-☆
母に細かくしたおせんべいを口移しでもらっていたことがあるの
その時に母が虫歯があるから 止めようねって言っていたのよ
虫歯菌が移るから 本当の事なのよねー
チユーでも濃厚なら移るかも・・・
007とモーツアルトは△三角だなー聞いたことがあるような?
青いカレーはTVで見たよ(@_@)本当に青かった(@_@)
チユーがおでこで良かったね(^_-)-☆
Posted by おきゃん
at 2009年06月23日 23:45

【おきゃんさん】
コメント、ありがチュー♪
おせんべいを口移しかぁ・・・、母の愛ですねえ。
冷静に考えればミュータンス菌が移るのはわかるけど
ヴィッキーもお母さんも全然知らなかったよん
アラシちゃんでやっていた中で、知っていたのは
フランダースの犬と青いカレーだけですワン♪
チューはおでこで助かったけど、虫歯の治療が終わるまで
拒否しようかな?(いったい何年掛かるのやら・・・。)
コメント、ありがチュー♪
おせんべいを口移しかぁ・・・、母の愛ですねえ。
冷静に考えればミュータンス菌が移るのはわかるけど
ヴィッキーもお母さんも全然知らなかったよん
アラシちゃんでやっていた中で、知っていたのは
フランダースの犬と青いカレーだけですワン♪
チューはおでこで助かったけど、虫歯の治療が終わるまで
拒否しようかな?(いったい何年掛かるのやら・・・。)
Posted by ヴィッキー
at 2009年06月24日 02:24
