ヴィッキー、14歳だけど開胸手術を受けることになりました
2010年01月15日

おはようございます、ブレブレですがヴィッキーです。
ご心配をお掛けしていた咳の原因なのですが、
昨日も井元動物病院でレントゲンを撮ったところ
どうやら肺に腫瘍ができている疑いが強いのです。
すぐに井元先生が、(大学病院では数ヶ月待ちになるので)
ご友人で腫瘍科の専門医である原先生を紹介してくださり、
昨日のうちに行徳の病院に行ってきたんです。
詳しいことはまた書きますが、ヴィッキーの体力と
心臓も手術に耐えられるであろう状態・・・ということで
来週の水曜日に開胸手術を受けることになりました。

原先生もとても気さくで、些細な質問にも答えてくださるし
なんといっても井元先生とのパイプが強い、腫瘍の専門医。
正直14歳で手術だなんて・・・と不安はもちろんありますが、
ヴィッキーもお母さんも、不安以上に先生への信頼感が
とても感じられましたので頑張ってトライすることにしました。

(行徳の病院の)受付のお姉さんや女性の獣医さんも
ヴィッキー好みの、若くてメチャ可愛いい人ばかりだから、
手術後の入院もうれしいんだけど、ブルーなことが2つ・・・。
1つ目は胸の毛皮を全部剃られちゃうこと・・・。がーん!
2つ目はヴィッキーの入院中に、お母さんがブログを書いちゃうこと

1つ目は仕方がないけど、2つ目だけは許せな~い!
病院にミニノートパソコンを持ち込ませてもらわなくっちゃ!
ヴィッキー、頑張ります!
Posted by ヴィッキー at 09:08│Comments(6)
│手術と療養生活
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
ヴィッキーちゃん、手術ですか。心配です。
でも、体力に問題なしと言われた今がタイミングが良いのでしょうね。たくさん、なかおちなど食べて、もっと体力をつけて手術を乗り切ってねぇ~ヴィッキー!!
でも、体力に問題なしと言われた今がタイミングが良いのでしょうね。たくさん、なかおちなど食べて、もっと体力をつけて手術を乗り切ってねぇ~ヴィッキー!!
Posted by まっく at 2010年01月15日 11:25
教えてくれてありがとうね(*^。^*)
とても心配なのよ 私のほうがショックを受けたかもしれません
でも先生を信頼しなくっちゃね
それに ヴィッキーちゃんの体力があるうちが良いのかもしれませんね
応援しているからね(^_^)v
入院中のブログはこないだ買った ミニノートがあるじゃん!
病院食も美味しいのがでるといいね
ただいまヴィッキーちゃんの声を待っています
とても心配なのよ 私のほうがショックを受けたかもしれません
でも先生を信頼しなくっちゃね
それに ヴィッキーちゃんの体力があるうちが良いのかもしれませんね
応援しているからね(^_^)v
入院中のブログはこないだ買った ミニノートがあるじゃん!
病院食も美味しいのがでるといいね
ただいまヴィッキーちゃんの声を待っています
Posted by おきゃん
at 2010年01月15日 13:02

心配ですねえ。
しかし、開胸術ですか・・・ 手術翌日から元気に歩かないといけないのかなあ・・・
しっかり、体力つけて、手術乗り越えてね。
しかし、開胸術ですか・・・ 手術翌日から元気に歩かないといけないのかなあ・・・
しっかり、体力つけて、手術乗り越えてね。
Posted by ゆん at 2010年01月15日 14:02
びっくりしたけど、、ヴィッキーちゃんならきっと大丈夫!
井本先生が良い病院紹介してくれてヨカッタね。
胸の毛皮はしばらくガマンすれば生えてくるさぁ!
ヴィッキーちゃん&おかぁさんガンバレ!(^^)!
井本先生が良い病院紹介してくれてヨカッタね。
胸の毛皮はしばらくガマンすれば生えてくるさぁ!
ヴィッキーちゃん&おかぁさんガンバレ!(^^)!
Posted by タロコ at 2010年01月15日 15:42
え~~
ヴィッキー大変ぢゃないですか!!
かーさん、事件です。よ。
でも井元先生の信頼する先生が手術にOKをだしたのなら、
きっとダイジョウブですよね。
開胸手術なんて人間でも大手術になるんだし、
ヴィッキーには来週の手術に向けて体力つけないと!
かーさんからおいしいものたくさんもらうんだよ。
胸の毛は、お洋服でごまかせるからダイジョウブよん。
エリーもかりんも、とーさん&かーさん
H家のみんな、無事手術が成功するこを祈ってます。
ヴィッキー大変ぢゃないですか!!
かーさん、事件です。よ。
でも井元先生の信頼する先生が手術にOKをだしたのなら、
きっとダイジョウブですよね。
開胸手術なんて人間でも大手術になるんだし、
ヴィッキーには来週の手術に向けて体力つけないと!
かーさんからおいしいものたくさんもらうんだよ。
胸の毛は、お洋服でごまかせるからダイジョウブよん。
エリーもかりんも、とーさん&かーさん
H家のみんな、無事手術が成功するこを祈ってます。
Posted by まゆりん at 2010年01月15日 16:30
【まっくさん】
コメント、ありがとうございます♪
&ご心配くださって、ありがとうございます。
手術前の血液検査やCTの結果で、手術をするかどうか
できるかどうかが決まりますが、今のところ手術できると
言っていただけているので頑張ろうと決心しました!
入院中も病院でブログを書かなくっちゃ(o^_^o)
【おきゃんさん】
コメント、ありがとワン♪
かえって心配をかけちゃってゴメンネ
ヴィッキーね、原先生も井元先生と同じようなワンニャンを
思ってくれるニオイがプンプンしたから、この先生ならお任せ
できるって思ったの。どうやらお母さんも同じみたい。
メチャ甘のドラゴンちゃんとマンゴーちゃんを作っておいてね♪
【ゆんさん】
コメント、ありがとうございます。
&ご心配をお掛けしています。
手術内容を聞くと大手術、でも不思議とガタガタ震えるような
不安感がいっぱいではないのです。麻酔といったら、
できることならゆんさんにお願いしたいけれど(;^_^A
ちゃんと麻酔の専門医さんもいらっしゃるようです。
とにかく風邪をひかないように気をつけたいと思っています。
無事を祈っててくださいね(o^_^o)
【タロコさん&タロさん】
コメント、ありがトン(^OO^)
&14歳で手術ってビックリでしょ~、心配かけてごめんね♪
でもね、若い頃にたくさん走っていたから、心臓も丈夫だし
体力も年齢の割にはあるのです。タロさんもボール拾いで
スポーツ心臓を身につけてね♪
胸の毛皮を刈られちゃったら、ビキニは無理だから
スクール水着で我慢しなくっちゃ!
【まゆりん、パパさん、エリカリシスターズ】
コメント、ありがとワン(ρ_―)ο
本当に大手術だと思うの。でもね、本当に井元先生のおかげで
いろいろな専門の先生にレントゲンを見ていただいたり、
腫瘍科専門の原先生に即日診ていただいたり・・・ってもの凄く
ラッキーなんだと思うんです。
先生に対する信頼感がなかったら、手術がベストでも避けた
かもしれないけど、ヴィッキーもお母さんも安心できるって
感じられたから、きっと大丈夫(o^_^o)
傷口もキレイになって、外出許可もでたらガールズトークに
付き合ってね♪
あっそうそう、エリーちゃんったら井元先生のところで診察券を
受け取り忘れたでしょ♪ ちゃんと受付にあったよん(o^_^o)
コメント、ありがとうございます♪
&ご心配くださって、ありがとうございます。
手術前の血液検査やCTの結果で、手術をするかどうか
できるかどうかが決まりますが、今のところ手術できると
言っていただけているので頑張ろうと決心しました!
入院中も病院でブログを書かなくっちゃ(o^_^o)
【おきゃんさん】
コメント、ありがとワン♪
かえって心配をかけちゃってゴメンネ
ヴィッキーね、原先生も井元先生と同じようなワンニャンを
思ってくれるニオイがプンプンしたから、この先生ならお任せ
できるって思ったの。どうやらお母さんも同じみたい。
メチャ甘のドラゴンちゃんとマンゴーちゃんを作っておいてね♪
【ゆんさん】
コメント、ありがとうございます。
&ご心配をお掛けしています。
手術内容を聞くと大手術、でも不思議とガタガタ震えるような
不安感がいっぱいではないのです。麻酔といったら、
できることならゆんさんにお願いしたいけれど(;^_^A
ちゃんと麻酔の専門医さんもいらっしゃるようです。
とにかく風邪をひかないように気をつけたいと思っています。
無事を祈っててくださいね(o^_^o)
【タロコさん&タロさん】
コメント、ありがトン(^OO^)
&14歳で手術ってビックリでしょ~、心配かけてごめんね♪
でもね、若い頃にたくさん走っていたから、心臓も丈夫だし
体力も年齢の割にはあるのです。タロさんもボール拾いで
スポーツ心臓を身につけてね♪
胸の毛皮を刈られちゃったら、ビキニは無理だから
スクール水着で我慢しなくっちゃ!
【まゆりん、パパさん、エリカリシスターズ】
コメント、ありがとワン(ρ_―)ο
本当に大手術だと思うの。でもね、本当に井元先生のおかげで
いろいろな専門の先生にレントゲンを見ていただいたり、
腫瘍科専門の原先生に即日診ていただいたり・・・ってもの凄く
ラッキーなんだと思うんです。
先生に対する信頼感がなかったら、手術がベストでも避けた
かもしれないけど、ヴィッキーもお母さんも安心できるって
感じられたから、きっと大丈夫(o^_^o)
傷口もキレイになって、外出許可もでたらガールズトークに
付き合ってね♪
あっそうそう、エリーちゃんったら井元先生のところで診察券を
受け取り忘れたでしょ♪ ちゃんと受付にあったよん(o^_^o)
Posted by ヴィッキー
at 2010年01月15日 17:03
