手術を受ける決心をした理由
2010年01月16日

昨日は突然の告白で、ビックリさせてしまってゴメンナサイ。
励ましのコメントも、本当にありがとうございます。
昨日と重複してしまいますが、冷静に考えたら大手術なんです。
まだ腫瘍と確定したわけではありませんが、その疑い・・・と
聞いただけで、本当ならお母さんだって動揺すると思うんです。
でも、思った以上に冷静で・・・。
お母さんは飼い主として、ベストな選択をしなくちゃいけないし、
それに、ここで泣いちゃったら敏感なヴィッキーが何かを感じる
・・・ってわかっているからなんだと思うの。
それに、状況としては初期ではないにしても遅い方でもないし、
執刀してくださる原先生、それから井元先生、ブログを見て
井元先生に連絡をしてくださった麻布獣医大の呼吸器の先生
・・・と強力なタッグでバックアップしてもらえるなんて幸せでしょ?

それに、月島に引っ越してきてからはじめて行ったMどうぶつ病院。
お母さんは先生の言動に不信感もあったし、獣医師である前に
人としてちょっとおかしいって思ったようだけど、それ以上に
診察台の上のヴィッキーが、ブルブルガタガタ震えていたから、
それだけで「もうダメ」って思ったらしいの。
でも昨日はね、お母さん自身が原先生と話してみた印象も、
またその間にヴィッキーが原先生にまとわりつく姿をみて
本能的に「(*^ー゚)v 大丈夫!」って思ったみたいなの。

今回の決断については様々なご意見もあると思いますし、
その選択が正しいのかどうかは神様しかわからないけれど
咳で苦しまないで済むように、また元気にお散歩できるように
ヴィッキー、ポジティブに頑張ろうって思っているんです。
今日もお散歩中にたくさんの方々に頭を撫でていただいたし
ヴィッキーの最年少GFのさくらちゃん(5歳)は別れ間際に
「ヴィッチー、頑張れ~」って、大声で叫んでくれたんです。
全部全部、ヴィッキーのエネルギーになりましたよ

体力をつけるためにも、明日は「大間の中おち」でも
買ってもらおうかな(;^_^A
Posted by ヴィッキー at 00:03│Comments(6)
│手術と療養生活
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
週末にしかパソコンを開かないのでびっきりして、さかのぼってブログ読みました。手術ですって!びっくりです。たしかに七福神めぐりの時の咳、気になっていたのよね。でも大丈夫。七福神の神様を信じて
きっとよくなるからね。
きっとよくなるからね。
Posted by おねえたま at 2010年01月16日 21:09
【おねえたま】
コメント、ありがとワン♪
驚かせちゃってごめんなさい。
手術も大手術だし、年齢も年齢だし。
でも、このまま咳で苦しいままよりは
可能性があるなら頑張ろうって、
お母さんとすぐに決めたの。
きっと七福神の神様たちも
タッグを組んで応援してくれるよね♪
だって来年もおねえたまと一緒に
七福神めぐりをするんだもんね。
ヴィッキー、頑張ってくるね(^_^)/
コメント、ありがとワン♪
驚かせちゃってごめんなさい。
手術も大手術だし、年齢も年齢だし。
でも、このまま咳で苦しいままよりは
可能性があるなら頑張ろうって、
お母さんとすぐに決めたの。
きっと七福神の神様たちも
タッグを組んで応援してくれるよね♪
だって来年もおねえたまと一緒に
七福神めぐりをするんだもんね。
ヴィッキー、頑張ってくるね(^_^)/
Posted by ヴィッキー at 2010年01月16日 22:33
ブログを見て井元先生に連絡してくれる先生凄いね
最強タッグなんだね
おまけにヴィッキーちゃんが原先生を受け入れたんなら
安心できるよね
お母さんも凄いわ!私だったら動揺しちゃうかも・・・
再検査の結果が良い結果だったら手術しなくていいんでしょ
今日も考えちゃった で余計なお世話かもと思ったけど
私の気が済む様に後悔したくないから 明日発送いたします
詳細はまた・・・
私が身軽だったら病院に付き添いたいくらいよ
七福神さんも応援してくれるね
がんばれ~!ヴィッキーちゃん
お母さんはヴィッキーちゃんに栄養あるものを食べさせてくださいね<(_ _)>
最強タッグなんだね
おまけにヴィッキーちゃんが原先生を受け入れたんなら
安心できるよね
お母さんも凄いわ!私だったら動揺しちゃうかも・・・
再検査の結果が良い結果だったら手術しなくていいんでしょ
今日も考えちゃった で余計なお世話かもと思ったけど
私の気が済む様に後悔したくないから 明日発送いたします
詳細はまた・・・
私が身軽だったら病院に付き添いたいくらいよ
七福神さんも応援してくれるね
がんばれ~!ヴィッキーちゃん
お母さんはヴィッキーちゃんに栄養あるものを食べさせてくださいね<(_ _)>
Posted by おきゃん
at 2010年01月16日 23:02

【おきゃんさん】
いつもコメント、ありがとワン(o^_^o)
そう、まさかこのブログを見てくださっていたなんて奇跡でしょ?
しかも先生同士って「おやっ?」って思っても、連絡を取り合って
くださるなんてありえないし、あったとしても、すぐに画像を送って
相談してくださっていたなんて、本当にビックリしちゃったの。
肺の腫瘍の場合は進行が早いから、麻布獣医大の先生、
井元先生、原先生のネットワークとスピーディーな対応に
感謝感謝です。
手術直前のCTで、腫瘍じゃないとわかれば一番嬉しいけど
お薬のせいか、何度も嘔吐しているの。手術が必要な場合でも、
受けられる体調であってくれることが今は一番大切だよね。
ヴィッキー、頑張るよん!
いつもコメント、ありがとワン(o^_^o)
そう、まさかこのブログを見てくださっていたなんて奇跡でしょ?
しかも先生同士って「おやっ?」って思っても、連絡を取り合って
くださるなんてありえないし、あったとしても、すぐに画像を送って
相談してくださっていたなんて、本当にビックリしちゃったの。
肺の腫瘍の場合は進行が早いから、麻布獣医大の先生、
井元先生、原先生のネットワークとスピーディーな対応に
感謝感謝です。
手術直前のCTで、腫瘍じゃないとわかれば一番嬉しいけど
お薬のせいか、何度も嘔吐しているの。手術が必要な場合でも、
受けられる体調であってくれることが今は一番大切だよね。
ヴィッキー、頑張るよん!
Posted by ヴィッキー
at 2010年01月16日 23:28

お久しぶりです。
ヴィッキーちゃん大きな手術なんですね…。
お母さん、今はとってもとっても心配だと思いますが、
信頼できる先生方がいるのは、すばらしいことだと思います。
どうぞ頑張ってくださいね!!
無事終わることを心から祈っています。
わが家も今行っている病院は「ん???」と思っちゃうんことがよくあるんですよね…。
そんなマイナス気分だけでも病気によくなさそうなので
やっぱり井元先生に戻そうかと思っています。
井元先生に通っている時は「ん??」なんて思ったことは一度もなかったですから。
ヴィッキーちゃん大きな手術なんですね…。
お母さん、今はとってもとっても心配だと思いますが、
信頼できる先生方がいるのは、すばらしいことだと思います。
どうぞ頑張ってくださいね!!
無事終わることを心から祈っています。
わが家も今行っている病院は「ん???」と思っちゃうんことがよくあるんですよね…。
そんなマイナス気分だけでも病気によくなさそうなので
やっぱり井元先生に戻そうかと思っています。
井元先生に通っている時は「ん??」なんて思ったことは一度もなかったですから。
Posted by nao at 2010年01月16日 23:51
【naoさん】
コメント、ありがとうございます。
&こちらこそご無沙汰しています。
急にこんなことになっちゃって、驚かせてしまいましたね。
チビでもラブは大型犬。10歳過ぎたら元気でいることが
当たり前ではなく毎日がありがたい・・・そう思って日々を
過ごしてきたのですが・・・。でも手術が可能あり、信頼できる
先生に執刀していただけるなんて、本当に幸せだと思うんです。
naoさんが今、シン・ソラちゃんを連れて行ってる病院に
?と疑問を感じることがあるなら、当のシン・ソラちゃんも
同じように感じているのかも?
病院(獣医さん)と飼い主&愛犬の相性もあると思うけど
やっぱり信頼感がもてるのが一番だと思いますよね。
ちょっと遠くて大変だけど、ヴィッキーのベビーカーを
貸し出しますよ。メチャ注目を浴びちゃうと思うけれど
1人と2匹を乗せて銀座へGO!なんていかがでしょうか?
(;^_^A
コメント、ありがとうございます。
&こちらこそご無沙汰しています。
急にこんなことになっちゃって、驚かせてしまいましたね。
チビでもラブは大型犬。10歳過ぎたら元気でいることが
当たり前ではなく毎日がありがたい・・・そう思って日々を
過ごしてきたのですが・・・。でも手術が可能あり、信頼できる
先生に執刀していただけるなんて、本当に幸せだと思うんです。
naoさんが今、シン・ソラちゃんを連れて行ってる病院に
?と疑問を感じることがあるなら、当のシン・ソラちゃんも
同じように感じているのかも?
病院(獣医さん)と飼い主&愛犬の相性もあると思うけど
やっぱり信頼感がもてるのが一番だと思いますよね。
ちょっと遠くて大変だけど、ヴィッキーのベビーカーを
貸し出しますよ。メチャ注目を浴びちゃうと思うけれど
1人と2匹を乗せて銀座へGO!なんていかがでしょうか?
(;^_^A
Posted by ヴィッキー
at 2010年01月17日 00:45
