無事、退院しました♪♪
2010年01月28日
ヴィッキーです。おかげさまで
今日、行徳どうぶつ病院を退院しました♪♪
みなさまからいただきました励ましのメッセージやお守りにも
そして原先生をはじめとした、行徳どうぶつ病院のスタッフの
みなさまにも、心より感謝しております。ありがとうございました。

お母さんは毎晩30秒で爆睡するのに、昨夜はなかなか寝付けず
今朝は10時のお約束なのに、早々と行徳に来ていたみたいです。
昨日、第1回目の抗がん剤を点滴投与していただきましたが
副作用等は1週間後位に出てくるようですが、顔色も体調も
ということで、原先生に退院許可をいただけました。

お迎えのタクシーさんが来るまで、病院の公園をお散歩したら
歩行も排泄時も特に問題はないけど、1週間ゲージの中だったから
少し後ろ足の踏ん張る力が落ちてているのかな?地面は良いけど
滑るような床の上では後ろ足が広がっちゃうの・・・。
お母さんは「う~ん、何かに例えるならば・・・」

「生まれたてのバンビ?」 なんてバカにするけど
きっと生で見たら、生後1週間のバンビですよん。
だってスタスタ歩けるもん

退院した足で向かったのは銀座の井元動物病院です。
先日転院と書いてしまったけど、お母さんのお仕事の都合と、
ベビーカー使用とはいえ、ヴィッキーの移動の負担を考えた
「週末までのお泊り」なのでみなさまご安心を
ヴィッキーが相変わらずせっかちに動く、元気な姿を見て、
井元先生も看護師Sさんも、銀座の母(先生のお母様)も
ビックリ&喜んでくださいました。
先生の愛犬・ビルはヴィッキーの首にあるドーナツに興味津々。
クンクンしたって美味しいお菓子じゃないのにね
とりあえず、お母さんは明日も通勤途中で顔を出すみたいだけど
ヴィッキーは看板犬で忙しいから、お相手はできないと思うよ。

それから申し訳ありませんが、
個々にメールでお返事を書けないのでこの場をお借りして・・・。
チロ母さん メッセージ&情報ありがとうございました。
原先生に相談したら、「はっきりとした効果は正直わかっていない
でも、決して悪いものではないから使ってみましょう」とのことになり
今夜のご飯から入れていただくことにしました。
すずしろおばさん 素敵なカードありがとうございました。
おかげさまで無事に退院できました。まだまだ油断できないけど
上手に病気と共存していきたいと思っています。

それからお母さんをご心配してくださる方へお願いがあります。
お母さんは今回の精神的&肉体的な疲れもあるようですし
お仕事もあるし、オバサンだからクッタクタ
なので
お電話等については個々にお話しできる余裕がありません。
お気持ちはうれしいのですが、できましたらこのブログに
コメントかメッセージをいただければ、私ヴィッキーが
看板犬仕事の合間に、リコメントさせていただきます。
どうかご理解いただけますよう、お願い致します。
今日、行徳どうぶつ病院を退院しました♪♪
みなさまからいただきました励ましのメッセージやお守りにも
そして原先生をはじめとした、行徳どうぶつ病院のスタッフの
みなさまにも、心より感謝しております。ありがとうございました。

お母さんは毎晩30秒で爆睡するのに、昨夜はなかなか寝付けず
今朝は10時のお約束なのに、早々と行徳に来ていたみたいです。
昨日、第1回目の抗がん剤を点滴投与していただきましたが
副作用等は1週間後位に出てくるようですが、顔色も体調も


お迎えのタクシーさんが来るまで、病院の公園をお散歩したら
歩行も排泄時も特に問題はないけど、1週間ゲージの中だったから
少し後ろ足の踏ん張る力が落ちてているのかな?地面は良いけど
滑るような床の上では後ろ足が広がっちゃうの・・・。
お母さんは「う~ん、何かに例えるならば・・・」

「生まれたてのバンビ?」 なんてバカにするけど
きっと生で見たら、生後1週間のバンビですよん。
だってスタスタ歩けるもん


退院した足で向かったのは銀座の井元動物病院です。
先日転院と書いてしまったけど、お母さんのお仕事の都合と、
ベビーカー使用とはいえ、ヴィッキーの移動の負担を考えた
「週末までのお泊り」なのでみなさまご安心を

ヴィッキーが相変わらずせっかちに動く、元気な姿を見て、
井元先生も看護師Sさんも、銀座の母(先生のお母様)も
ビックリ&喜んでくださいました。
先生の愛犬・ビルはヴィッキーの首にあるドーナツに興味津々。
クンクンしたって美味しいお菓子じゃないのにね

とりあえず、お母さんは明日も通勤途中で顔を出すみたいだけど
ヴィッキーは看板犬で忙しいから、お相手はできないと思うよ。

それから申し訳ありませんが、
個々にメールでお返事を書けないのでこの場をお借りして・・・。
チロ母さん メッセージ&情報ありがとうございました。
原先生に相談したら、「はっきりとした効果は正直わかっていない
でも、決して悪いものではないから使ってみましょう」とのことになり
今夜のご飯から入れていただくことにしました。
すずしろおばさん 素敵なカードありがとうございました。
おかげさまで無事に退院できました。まだまだ油断できないけど
上手に病気と共存していきたいと思っています。

それからお母さんをご心配してくださる方へお願いがあります。
お母さんは今回の精神的&肉体的な疲れもあるようですし
お仕事もあるし、オバサンだからクッタクタ

お電話等については個々にお話しできる余裕がありません。
お気持ちはうれしいのですが、できましたらこのブログに
コメントかメッセージをいただければ、私ヴィッキーが
看板犬仕事の合間に、リコメントさせていただきます。
どうかご理解いただけますよう、お願い致します。
Posted by ヴィッキー at 21:08│Comments(6)
│手術と療養生活
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
【☆★ネ兄★☆】´ノД`)ォメデ㌧♪いつものヴィッキーちゃんに
やっと逢えました(*^。^*)
ドーナッツエリザベスカーラーはGOODだね
お母さん良いのを見つけたねー
そうか流石のお母さんも疲労していたとは考えていませんでした(^_^;) ヴィッキーちゃんの事だけで私は気が回らなかったヨ~お母さんごめんね<(_ _)>
ヴィッキーちゃんを井元病院にお泊りさせている間は
ゆっくりできるといいんだけどねー
抗がん剤の副作用は一週間後かー何も出ないといいのにね
やっと逢えました(*^。^*)
ドーナッツエリザベスカーラーはGOODだね
お母さん良いのを見つけたねー
そうか流石のお母さんも疲労していたとは考えていませんでした(^_^;) ヴィッキーちゃんの事だけで私は気が回らなかったヨ~お母さんごめんね<(_ _)>
ヴィッキーちゃんを井元病院にお泊りさせている間は
ゆっくりできるといいんだけどねー
抗がん剤の副作用は一週間後かー何も出ないといいのにね
Posted by おきゃん
at 2010年01月28日 21:46

おきゃんさん】
ヴィッキー@井元動物病院にお泊まり中 だよん!
こめんと、ありがと~~~~~~っ!
おかげさまで無事に退院できたよ~ん。
きっとこんなに元気モリモリなのも長寿草のおかげです。
いろいろ時を使わせてしまってゴメンナサイ(_ _|||)
お母さんはタフだから大丈夫だと思うけど、来週から
毎朝毎晩、井元動物病院までベビーカーで押して
もらわないといけないから、ここで力をなくされたら
バンビだから自力で歩けないもんね(;^_^A
(都合のいい時だけバンビになるんだ~ by:お母さん)
抗がん剤投与から一週間後辺りに抵抗力が落ちるみたい。
白血球の数が減っちゃうってことかな?こういうときに
感染症とか気をつけなくちゃいけないみたいだけど
日中は常に病院なので、ご安心くださいませ♪
バンビの足どりがしっかりしてきたら、おきゃんさんの
ブログにもまた遊びに行きますね~♪ 待っててね♪
ヴィッキー@井元動物病院にお泊まり中 だよん!
こめんと、ありがと~~~~~~っ!
おかげさまで無事に退院できたよ~ん。
きっとこんなに元気モリモリなのも長寿草のおかげです。
いろいろ時を使わせてしまってゴメンナサイ(_ _|||)
お母さんはタフだから大丈夫だと思うけど、来週から
毎朝毎晩、井元動物病院までベビーカーで押して
もらわないといけないから、ここで力をなくされたら
バンビだから自力で歩けないもんね(;^_^A
(都合のいい時だけバンビになるんだ~ by:お母さん)
抗がん剤投与から一週間後辺りに抵抗力が落ちるみたい。
白血球の数が減っちゃうってことかな?こういうときに
感染症とか気をつけなくちゃいけないみたいだけど
日中は常に病院なので、ご安心くださいませ♪
バンビの足どりがしっかりしてきたら、おきゃんさんの
ブログにもまた遊びに行きますね~♪ 待っててね♪
Posted by ヴィッキー
at 2010年01月28日 22:55

ヴィッキーちゃんおかあさん退院おめでとうございます。又月島のパトロールでおばあちゃんおじいちゃんに元気なとこ見せて頂戴ね。おかあさんも我が子同然のヴィッキーちゃんが入院したのでとても疲れているとおもうから風邪なんかひかないよう気おつけてね。
Posted by ぷーこ at 2010年01月29日 09:33
ヴィッキーちゃん、退院おめでとう!
あんな元気な歩きでびっくり!さすが今まで美容と健康に
気を使っているだけに回復が早い!(^^)
でも、これからも無理をしないでね。
お母さん、本当にお疲れです。
いくら気丈にふるまっても、やはり不安と心配は頭から
絶対に離れないでしょう。
とにかくたくさん食べてしっかり寝てくださいね。
あんな元気な歩きでびっくり!さすが今まで美容と健康に
気を使っているだけに回復が早い!(^^)
でも、これからも無理をしないでね。
お母さん、本当にお疲れです。
いくら気丈にふるまっても、やはり不安と心配は頭から
絶対に離れないでしょう。
とにかくたくさん食べてしっかり寝てくださいね。
Posted by メイ&Lazy boys at 2010年01月29日 10:26
ヴィッキーちゃん,退院おめでとうございます♡
本当に手術したの?って言うくらい元気に歩いているので、一安心です。いっぱいマグロ食べて、お薬も飲んで、これからもモデルウォーキング姿を見せて下さいね~
本当に手術したの?って言うくらい元気に歩いているので、一安心です。いっぱいマグロ食べて、お薬も飲んで、これからもモデルウォーキング姿を見せて下さいね~
Posted by まっく at 2010年01月29日 10:37
【ぷーこちゃん&ママさん】
ご心配をお掛けしました。
コメントも大好物の差し入れもありがとうございます。
この週末には(暖かだったら)月島に帰る予定ですが、
2月中はお母さんのお仕事の都合もあり、毎日のように
井元動物病院で看板犬です。若い2人に負けないように
ヴィッキー姐さん、頑張ります♪
※携帯メールはお返事できる時間がなかなかありませんので
どうかお許しを
【メイさん&レボちゃん】
コメント、ありがと~~~~!
ヴィッキー、無事に大手術を乗り越えましたよ!
おばあにしては回復も早く、筋力も徐々に戻れば
今までのように毎日楽しく過ごせると思います。
・・・っていうか、このままお泊まりしていたいけど
お母さんが泣くから帰らなくちゃいけないのかな
(ρ_―)οぐっすん
【まっくさん】
ヴィッキーです、ご心配をおかけしました!
思ったよりも元気に動いているでしょう(o^_^o)
原先生にうかがったら、脂の乗ったマグロは
がん患者に良いようです。・・・ということで、明日は
魚仁で大間のマグロの大トロでも買ってもらおうかな!
だって原先生お勧めだもん! ←黄門様の印籠か?
by:お母さん
ご心配をお掛けしました。
コメントも大好物の差し入れもありがとうございます。
この週末には(暖かだったら)月島に帰る予定ですが、
2月中はお母さんのお仕事の都合もあり、毎日のように
井元動物病院で看板犬です。若い2人に負けないように
ヴィッキー姐さん、頑張ります♪
※携帯メールはお返事できる時間がなかなかありませんので
どうかお許しを
【メイさん&レボちゃん】
コメント、ありがと~~~~!
ヴィッキー、無事に大手術を乗り越えましたよ!
おばあにしては回復も早く、筋力も徐々に戻れば
今までのように毎日楽しく過ごせると思います。
・・・っていうか、このままお泊まりしていたいけど
お母さんが泣くから帰らなくちゃいけないのかな
(ρ_―)οぐっすん
【まっくさん】
ヴィッキーです、ご心配をおかけしました!
思ったよりも元気に動いているでしょう(o^_^o)
原先生にうかがったら、脂の乗ったマグロは
がん患者に良いようです。・・・ということで、明日は
魚仁で大間のマグロの大トロでも買ってもらおうかな!
だって原先生お勧めだもん! ←黄門様の印籠か?
by:お母さん
Posted by ヴィッキー
at 2010年01月29日 22:32
