ポジティブシンキング♪
2010年03月12日
月島にある自宅から、井元動物病院のある銀座二丁目まで
お母さんがベビーカーを押しながら歩くと約35分位です。
出発前におトイレ散歩をしなかった日は、病院の近くまで行き
軽くおトイレ散歩を済ませてから、看板件として出勤します。

(自宅出発前のヴィッキー)
昨夜は12時におしっこ散歩をしただけで朝まで爆睡したの。
朝ごはんも療法食の缶詰・・・にトッピングされたマグロのみで
とにかくとにかく、ヴィッキーはまだまだ眠いんだよ。

佃大橋から隅田川、聖路加タワー、奥には勝鬨橋が見えます。
風が強くて寒かったけど、清々しい風景です。でもヴィッキーは

唇がむけちゃうほどズリ落ちながら、もう(ー_ー)ぐーぐーぐー

デモね、病院に着いた途端に

ビル子と看板犬~♪ と笑顔満面なの(ブレブレ
)

看板犬は笑顔が命♪
笑っていれば、ガンだって病気だって消えちゃうんだもんね。
だってヴィッキーとお母さんはポジティブシンキングなんだもん♪
井元先生に『マグロしか食べてないの・・・』と話したら
うまうまの缶詰を食べさせてくださいました。横でビル子が
『姐さん、残したらビル子がいただきよ!』って
ガン見してくれるから美味さ倍増なんだよね♪
(お家でのご飯も同じ缶詰なんですけど・・・。 by:お母さん)

抗がん剤の副作用と思われる「お腹ぐるぐる」状態(今は
)や
入院中に筋力が落ちたために痛めた「左手の痛み」以外は、
手術そのもののダメージって殆どなかったと思うんです。
今まではお母さんがお仕事で外出中は自宅でお留守番。
最近は双子の妹M美ちゃんとちょっとお出かけ・・・とか
おねえたまと『レ・ミゼラブル』などお楽しみの時だけは
井元動物病院で看板犬だったでしょ? ところが今では

毎日のようにビル子やチーちゃんと一緒に看板犬ができるし
井元先生や看護師さん達、そして銀座の母ももちろんだけど
病院を訪ねてくる猫ボランティアのおばちゃんとか、
患者ワンニャンズの飼い主さんとか、いろんな方々が
「ヴィッキー♪ヴィッキー♪」って。
一日に何回名前を呼んでくださることやら・・・。
常に気に留めてもらえているのってすごく嬉しいでしょ♪
名前を呼んでもらった数だけ元気になっちゃう感じ
あの大きな手術を頑張ったからこその、ご褒美かな?
・・・なんちゃって(;^_^A
お母さん譲りのポジティブシンキングとこの笑顔で

ガン細胞なんか全部消えちゃってワン(o^_^o)
(だからブレていますって by:お母さん)
お母さんがベビーカーを押しながら歩くと約35分位です。
出発前におトイレ散歩をしなかった日は、病院の近くまで行き
軽くおトイレ散歩を済ませてから、看板件として出勤します。

(自宅出発前のヴィッキー)
昨夜は12時におしっこ散歩をしただけで朝まで爆睡したの。
朝ごはんも療法食の缶詰・・・にトッピングされたマグロのみで
とにかくとにかく、ヴィッキーはまだまだ眠いんだよ。

佃大橋から隅田川、聖路加タワー、奥には勝鬨橋が見えます。
風が強くて寒かったけど、清々しい風景です。でもヴィッキーは

唇がむけちゃうほどズリ落ちながら、もう(ー_ー)ぐーぐーぐー

デモね、病院に着いた途端に

ビル子と看板犬~♪ と笑顔満面なの(ブレブレ


看板犬は笑顔が命♪
笑っていれば、ガンだって病気だって消えちゃうんだもんね。
だってヴィッキーとお母さんはポジティブシンキングなんだもん♪
井元先生に『マグロしか食べてないの・・・』と話したら
うまうまの缶詰を食べさせてくださいました。横でビル子が
『姐さん、残したらビル子がいただきよ!』って
ガン見してくれるから美味さ倍増なんだよね♪
(お家でのご飯も同じ缶詰なんですけど・・・。 by:お母さん)

抗がん剤の副作用と思われる「お腹ぐるぐる」状態(今は

入院中に筋力が落ちたために痛めた「左手の痛み」以外は、
手術そのもののダメージって殆どなかったと思うんです。
今まではお母さんがお仕事で外出中は自宅でお留守番。
最近は双子の妹M美ちゃんとちょっとお出かけ・・・とか
おねえたまと『レ・ミゼラブル』などお楽しみの時だけは
井元動物病院で看板犬だったでしょ? ところが今では

毎日のようにビル子やチーちゃんと一緒に看板犬ができるし
井元先生や看護師さん達、そして銀座の母ももちろんだけど
病院を訪ねてくる猫ボランティアのおばちゃんとか、
患者ワンニャンズの飼い主さんとか、いろんな方々が
「ヴィッキー♪ヴィッキー♪」って。
一日に何回名前を呼んでくださることやら・・・。
常に気に留めてもらえているのってすごく嬉しいでしょ♪
名前を呼んでもらった数だけ元気になっちゃう感じ

あの大きな手術を頑張ったからこその、ご褒美かな?
・・・なんちゃって(;^_^A
お母さん譲りのポジティブシンキングとこの笑顔で

ガン細胞なんか全部消えちゃってワン(o^_^o)
(だからブレていますって by:お母さん)
Posted by ヴィッキー at 00:36│Comments(2)
│手術と療養生活
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
すっかり看板犬も板について どっちがお家?状態ね(笑)
同じ缶詰でも食べたい時間とか雰囲気があるのかな?
病院ではパクパク食べるんだから~
ピンクのコート?綺麗で可愛いよ お姫様のようよ
咳きには\(◎o◎)/!したけど 問題なくってよかった~
同じ缶詰でも食べたい時間とか雰囲気があるのかな?
病院ではパクパク食べるんだから~
ピンクのコート?綺麗で可愛いよ お姫様のようよ
咳きには\(◎o◎)/!したけど 問題なくってよかった~
Posted by おきゃん
at 2010年03月12日 21:26

【おきゃんさん】
コメント、ありがトン(^OO^)
席でびっくりさせちゃってごめんなさい。
おかげさまで今のこころ大丈夫でした(;^_^A
缶詰はね、同じものでも病院ならハイエナビル子がいるし
ちょっとレンジでチンをして、暖めてくれるんだもん
美味しさ倍増なんだよ(o^_^o)
(うちでも暖めているし、マグロのトッピングつきでしょ?
by:お母さん)
ピンクのお洋服は不リースのケープなの。
PINK大好き!な銀座の母もお気に入りの1枚なんだよん
褒めてもらえてうれしいワン♪
コメント、ありがトン(^OO^)
席でびっくりさせちゃってごめんなさい。
おかげさまで今のこころ大丈夫でした(;^_^A
缶詰はね、同じものでも病院ならハイエナビル子がいるし
ちょっとレンジでチンをして、暖めてくれるんだもん
美味しさ倍増なんだよ(o^_^o)
(うちでも暖めているし、マグロのトッピングつきでしょ?
by:お母さん)
ピンクのお洋服は不リースのケープなの。
PINK大好き!な銀座の母もお気に入りの1枚なんだよん
褒めてもらえてうれしいワン♪
Posted by ヴィッキー
at 2010年03月13日 00:53
