一秒の言葉

ヴィッキー

2008年06月09日 00:34



週末はお母さんがおうちでお仕事をしていたので
お昼寝を邪魔されてばかりでした・・・v( ̄◇ ̄)v

でも、梅雨の最中なのに雨も降らなかったので
ちょっと足を伸ばして住吉神社にも行ってきたんです。




お母さんがお昼寝をしている時に「一秒の言葉」という
CMについての記事を見つけました。

1984年にSEIKOのラジオCMとして流された短編詩で、
『ブッタとシッタカブッタ』の作者である小泉吉宏さんが
広告代理店に勤務されていた時に書かれた作品と
言うことです。











この24年の間に口コミで広がり、小学校の教科書にも
載っているそうです。今年の時の記念日(6月10日)に
セイコーホールディングスのCMとして流されるそうですが、
素敵なナレーションと映像とともに、一足お先に見てね





一秒の言葉』 小泉吉宏作

はじめまして
 この一秒ほどの短い言葉に
  一生のときめきを感じる事がある

ありがとう
 この一秒ほどの言葉に
  人の優しさを知ることがある

がんばって
 この一秒ほどの言葉で
  勇気がよみがえってくることがある

おめでとう  
 この一秒ほどの言葉で
  幸せにあふれることがある

ごめんなさい 
 この一秒ほどの言葉に
  人の弱さをみることがある

さようなら
 この一秒ほどの言葉が
  一生の別れになることがある

一秒に喜び、一秒に泣く
一生懸命、一秒



ヴィッキーもお母さんも一秒一秒を大切に、そして感謝しながら
一緒に頑張って生きていきたいと思っております。




それから、ゆりちゃんのことですが・・・。
ヴィッキーはもちろん、ゆりちゃんのご家族も諦めずに探して
いることに違いはありませんが、ご家族の心情も考えて、
ちょうど4ヶ月になることから、このブログで呼びかけをするのは
やめることにしました。

でも、『ゆりちゃんかも?』と思えるような情報がございましたら
このブログ内の『オーナーへのメッセージ』にひとことご連絡を
いただけると助かります。




また、昨夜ですが4月23日の投稿記事『リードは愛犬の命綱
に長い長いコメントを寄せてくださった方がいらっしゃいましたが
残念ながら、ヴィッキーとお母さんの読解力では、何をおっしゃり
たいのか、イマイチわかりませんでした。

メッセージをくださった方、ごめんなさい。



頭を使いすぎたら眠くなっちゃったので、そろそろ寝ようかな?



お・や・す・み・な・さ・い・・・。

関連記事