オリンピック病・・・?

2008年06月18日

この一週間、昼間はもちろん、夜中や明け方に咳が止まらず
先週末は声も出なくなっちゃっていたお母さん。

少し良くなったけど、昨夜はUS OPENのプレーオフを朝まで
見ていてさあ~。良くなるわけないじゃん(×_×)


でも、ヴィッキーのお祈りが通じて、タイガーが見事優勝!

オリンピック病・・・?

メディエートの3連続バーディ・・・特に15番のロングパットは
あんなラインまで読んじゃうなんて、素晴らしいプレーを
見せてくれたのに、タイガー・ウッズばかり応援しちゃって
ごめんなさい。


オリンピック病・・・?

お母さんはそのまま寝ることもなく朝のお散歩に行って、
いつもよりちょびっと早くに会社に行きました。そう今日は
月刊誌の締切日だし、打ち合わせもあるし。でも徹夜は
慣れっこだから、特に眠くなかったみたい(◎_◎)

でもさあ~、ゲホゲホゲホゲホ夜中にうるさいし、明日は一日
(仕事で)蓼科に行くんだから、『今日は病院に行きなよ!』
って送り出したから、打ち合わせの後に行ったらしいの。


本人の自覚とは違って、微熱はあったみたいで、
Drはすぐに『風邪で咳だけが残っちゃったのかな?』って。
なんせ双子のM美ちゃんがマイコプラズマになったから
初対面のDrに『マイコプラズマじゃないですよね?』って
しつこく聞いたら、レントゲンも撮ってくれたみたいです。

Drは『マイコプラズマ』はオリンピックの年に流行るから
『オリンピック病』って言われていたけど、今は4年に一度
じゃなくても流行っているんだよって教えてくれたんだって。


結局処方されたのは
①リン酸コデイン酸1%『マルイシ』・・・咳を鎮める
②ムコダイン錠500mg・・・痰を出しやすくする
③ジスロマック錠250mg・・・もしもマイコだった時のため
④ホクナリンテープ・・・気管支を広げるはり薬


普段、病院(特に内科)の診察を受ける機会が少ないから
このシールタイプのホクナリンテープって初めてみたから
『経皮吸収型』って言うのがイマイチ???

オリンピック病・・・?

会社で同僚さんに見せたら、『喘息の息子も貼ってる』って
メジャーな貼り薬だったみたいです。

オリンピック病・・・?

(+_+)ヤレヤレ



ヴィッキーはPCで『マイコプラズマ』について調べてみたら、

マイコプラズマ肺炎では発熱は高熱が出ると言われるが
微熱が続く事が多く、しつこい咳が数週間続くのが特徴で、
夜間や就寝して強くなり、あまり咳が続くので喘息発作と
間違える事もあります。微熱としつこい咳が数週間続いて、
なかなか治らない時はマイコプラズマ肺炎を疑いましょう。

だって。


お母さんの場合、しつこく言うからDrが抗生物質も
出してくれたみたいですが、とにかく風邪だったみたいです。
ご心配してくださったみなさん、ありがとうございました。


オリンピック病・・・?

明日の朝は寝坊厳禁だからヴィッキーはもうねます。
明日も皆様にとって素敵な一日となりますように
お・や・す・み・な・さ・いキラキラ 



同じカテゴリー(お母さん)の記事

Posted by ヴィッキー at 01:03│Comments(2)お母さん
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
こんにちは。
ヴィッキーちゃんの、
寝姿可愛いですね。。。

お母さんが、大したことがなくて、
本当に良かったですね。
Posted by クライテン2号 at 2008年06月18日 11:45
【クライテン2号さん】
今晩ワン☆彡 
いつもメッセージありがとうございます。

おかげさまでお母さんは風邪だったみたい
ですが、たまには具合が悪いと静かで
助かります・・・といっても夜中の咳は
安眠妨害でしたが・・・。
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年06月19日 00:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Archives
オーナーへメッセージ
Access Counter

ガンバレ、きな子!


現実から目を背けないで・・・。