「猫返し神社」で迷子犬祈願
2008年10月03日

おはようございます、ちょっと眠いヴィッキーです。
でもお散歩に出たら「ブルッ

すぐに目が覚めました・・・。
そうそうテレビで「猫返し神社」というのを紹介していました。
正式な名前は「阿豆佐味天(あずさみてん)神社」。

おおっ、この紋所は・・・お母さんのお家の家紋と同じ!
お母さんのご先祖様って神社なのかな?
(お武家様です! ←by お母さん)
「阿豆佐味天神社」の本来のご利益は安産祈願・子授け
だけど、「猫返し神社」とも呼ばれていて愛猫家の中では
有名な神社みたいです。
・・・というのも、ジャズピアニストの山下洋輔さんの愛猫が
行方不明になり、境内の蚕影神社に無事を祈りに行ったら、
翌日に戻ってきたということをエッセイに書いてから話しが
広まり、今では全国から愛猫家が参拝に来ているそうです。

しかも、境内には狛犬ならぬ狛猫!・・・と思ったら
「ただいま猫」の石像というらしく、「優しく撫でてあげてください」
って「阿豆佐味天神社」のHPにも書いていました

そしてこれが

愛猫の無事を祈る「猫絵馬・猫守り」。
猫絵馬に愛猫の名前と無事を祈るメッセージが書かれて
たくさん並んでいるそうです。
で、「犬返し神社」ってないのかな?と思って調べたけど
さすがにそう呼ばれている神社はないようです

ちなみに「犬返し」って言う言葉の本来の意味は
「海岸や河岸で、断崖となり、犬も通行できないような
険しい場所」で、登山ルートなどで「犬返しの険」とか
「犬返しの鎖り場」「犬返しの岩場」・・・などと示されて
いるそうです。
話は「猫返し神社」に戻りますが、お母さんは今週も
お仕事で立川のほうに行ってきましたが、きっとまた
そこに行くことになるみたいです。もし時間があれば
「猫返し神社」に行き、迷子になっている友犬さんの
事をお祈りしてきてくれるそうです。
神様はみんなに平等だから、「猫」と「犬」だからって
ご利益が違うとは思えないもんね。
ところで迷子になってしまった時、掲示板に載せたり
チラシを作る際に「犬の特徴」を書くことが重要だけど
ヴィッキーが月島に引っ越してきて、中央区役所への
届出をする時にも特徴が必要でした。
で、お母さんが書いたのは
「舌の裏側にシミがあります」なんだよ・・・。
それって

↑ これなんだけど、フツーは舌を見せたりしないでしょ?
まっ、鼻の頭にヨーグルトでも載せてくれたら舐めるけど・・。
「ウェストがくびれている」とか、他に思いつかないのかな?
本当に酷いワン

とにかく一日も早く、お母さんには「猫返し神社」に行ってきて
もらわなくっちゃね。ヴィッキーは迷子になっている犬友さんの
無事を祈りながら美容と健康のために寝ようと思います。

今日も皆様にとって素敵な一日となりますように
そして元気で楽しく過ごせますように・・・。
お・や・す・み・な・さ・い

Posted by ヴィッキー at 07:52│Comments(6)
│犬猫のこといろいろ
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
おはようございます。
へーこの神社その様な別名があったのですか、
因みに我が家から車で5分位のところです。
ヴィッキーちゃん、フツーは見せませんですよね(笑)
へーこの神社その様な別名があったのですか、
因みに我が家から車で5分位のところです。
ヴィッキーちゃん、フツーは見せませんですよね(笑)
Posted by クライテン2号 at 2008年10月03日 09:44
【クライテン2号さん】
メッセージありがとうございます。
そーですよね、きっとご自宅からお近いと
思っていました。近くを通る事があったら
ぜひともお参りしてみてください。
メッセージありがとうございます。
そーですよね、きっとご自宅からお近いと
思っていました。近くを通る事があったら
ぜひともお参りしてみてください。
Posted by ヴィッキー
at 2008年10月03日 15:45

猫の石像がかわいい神社ですね。
ヴィッキーちゃんの特徴は、やはりくびれたウエストに変えてもらわなきゃ^^
ヴィッキーちゃんの特徴は、やはりくびれたウエストに変えてもらわなきゃ^^
Posted by bun at 2008年10月03日 19:09
【bunさん&ぶんちゃん】
メッセージ、ありがとワン♪
だよねだよね~っ、やっぱりキュキュッと
くびれたウェストがチャームポイント
だ・よ・ねっ♪
メッセージ、ありがとワン♪
だよねだよね~っ、やっぱりキュキュッと
くびれたウェストがチャームポイント
だ・よ・ねっ♪
Posted by ヴィッキー
at 2008年10月03日 19:35

珍しい神社ですねー!
猫狛犬、猫絵馬もかわいいです。
沖縄の新聞には広告・投稿欄に「迷い犬/猫」を探す記事も写真つきでよく載ってます。
見つかった場合は「無事!見つかりました!」って載ったり、でもなかなか見つからないのか数ヶ月間何度も掲載されてることも・・・・(T_T)
何気にホッとしたり、心配したりです。
万が一、サダハルが行方知らずになったら!?
うーん・・・どれだけ身体的特徴を挙げられるだろうか^^;心配になってきました。
猫狛犬、猫絵馬もかわいいです。
沖縄の新聞には広告・投稿欄に「迷い犬/猫」を探す記事も写真つきでよく載ってます。
見つかった場合は「無事!見つかりました!」って載ったり、でもなかなか見つからないのか数ヶ月間何度も掲載されてることも・・・・(T_T)
何気にホッとしたり、心配したりです。
万が一、サダハルが行方知らずになったら!?
うーん・・・どれだけ身体的特徴を挙げられるだろうか^^;心配になってきました。
Posted by 未杝帆 at 2008年10月03日 21:15
【未杝帆さん&サダハルくん】
メッセージ、ありがとワン♪
「ただいま猫」って言うみたいだけど
まるで狛猫で可愛いですよねん♪
早くお母さんが行ってきてくれると
良いんだけど・・・。
沖縄では迷い犬&猫情報が新聞に
載るんですねえ・・・良いことですね。
決して狭くはないけど、迷子になっても
沖縄の外には(たぶん)いけないよね。
本州の場合そうもいかなくて・・・。
サダハルくんも迷子にならないのが
一番だけど、ヴィッキーはあの可愛い
フサフサのお耳が特徴だと思いますよ♪
メッセージ、ありがとワン♪
「ただいま猫」って言うみたいだけど
まるで狛猫で可愛いですよねん♪
早くお母さんが行ってきてくれると
良いんだけど・・・。
沖縄では迷い犬&猫情報が新聞に
載るんですねえ・・・良いことですね。
決して狭くはないけど、迷子になっても
沖縄の外には(たぶん)いけないよね。
本州の場合そうもいかなくて・・・。
サダハルくんも迷子にならないのが
一番だけど、ヴィッキーはあの可愛い
フサフサのお耳が特徴だと思いますよ♪
Posted by ヴィッキー
at 2008年10月03日 22:57
