スヌーピーファミリー

2008年10月05日

スヌーピーファミリー

おはようございます。
昨夜は急にデジカメちゃんの調子が悪くなり、いろいろと
いじっていたらブログの更新が遅くなりました・・・。

そう、デジカメちゃんたらPowerをonにすると、本体が
ぶるぶる震えるの・・・。写真は撮れるけどぶるぶると
震えているからオートフォーカスも手振れ補正も使えず
ボケボケになるんです・・・・。

スヌーピーファミリー


さてさて、昨日のスヌーピーファミリーの話、ちょっと
プロフィールがわかったので載せておきますね。

スヌーピーファミリー

スパイク(Spike)
帽子と髭がトレードマークのスヌーピーの兄。スヌーピーの
兄弟の中でスパイクが一番スヌーピーと親しい。他の兄弟と
比べるとひょろひょろでかなり痩せているが、本人自身は
痩せてるのではなく「スッキリしているんだ」とのこと。

ニードルス近辺の荒野に独りで暮らしている。話し相手は
サボテンのジョーと岩。サボテンの集会"サボテン・クラブ"
では会長を務める。不動産事務所を営んでいる。

かつては猟犬として人間に飼われていたこともあったが、
追いかけていたウサギが道路に飛び出し車にはねられて
しまったことにショックを受け、誰も傷つけず、誰にも傷つけ
られない荒野へ引っ込んだという。スヌーピーの婚約者と
駆け落ちしたことがある(その後、当の婚約者はコヨーテと
駆け落ちしてしまった)。ミッキーマウスと知り合いで、靴を
もらったことがある。

実はスヌーピー以外でウッドストックの言葉を理解できる
キャラでもある。(ウッドストックが月と間違ってニードルズに
着いた際、ちゃんと彼と話ができていることから。)ちなみに、
彼の名前はスヌーピーのモデルとなった作者少年時代の
飼い犬の名前をそのまま使用している。

オラフ(Olaf)
スヌーピーの弟。醜犬コンテストで優勝した経験があるほどの
太っちょ。しかし、本人自身は太ってるのではなく「ふっくらして
いるんだ」とのこと。兄弟の中で最も大食いであるが、
スヌーピー同様ココナッツは苦手。つぼを口に当て、音を鳴らす
ことが出来る。

アンディ(Andy)
スヌーピーの兄弟(兄か弟かは不明)。毛がふさふさしている
という点を除けばスヌーピーにそっくり。オラフと一緒にスパイク
の住む砂漠を捜し続けている。

マーブルス(Marbles)
スヌーピーの弟。名前のとおり耳や体の模様がぶち(アニメ
ではぶちは茶色)。スヌーピーの変装癖が理解できずに
放浪の旅に出てしまう。

ベル(Belle)
スヌーピーの妹。パッチリとした目が特徴。アニメの『ピンク
パンサー』のようなひょろ長い体の息子とカンザスシティに
住んでいる。看護婦を務めている。

スヌーピーファミリー

ローバー(Rover)
スヌーピーの兄弟。1992年のテレビスペシャル番組
「スヌーピーズ・リユニオン(邦題:スヌーピー誕生)」で登場。
『ピーナッツ』の世界では登場していない。

モーリー(Molly)
スヌーピーの兄弟。ローバーと同様、『ピーナッツ』の世界
では登場していない。

スヌーピーの両親
白髭をたくわえたスヌーピーの父親はフロリダで隠居生活
をしている。また、スヌーピーは母親から(小説の投稿を
断られるのと同様に)家族への手紙を断られてしまった。
また、母親はファックスを持っているらしい。

スヌーピーファミリー


・・・プロフィールをみると、スパイクの他にもオラフ、
マーブルス、ベル・・・と1人ずつ判明してきました。
全員がわかったら、すっきりして寝られるようになるかも・・・
(毎日爆酔していますけど・・・  by:お母さん)

スヌーピーファミリー

お母さんが二胡の練習を始めちゃうと寝られないから
今のうちにちょびっと寝ます。

今日も皆様にとって幸せで素敵な一日となりますように
おやすみなさい♪赤



同じカテゴリー(ヴィッキー)の記事
がーーーーん!
がーーーーん!(2010-05-05 00:38)


Posted by ヴィッキー at 07:55│Comments(6)ヴィッキー
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
ヴィッキーちゃん、おはよう!
読者登録したら、快適です。
開けるのも早いし・・・
今日も、シルクのようなヴィッキーちゃんを見て、
にっこりしています。
ヴィッキーちゃんのブログみて、
知らない世界がいっぱいのぞけます。
ありがとうね。
今日も、がんばります^^
Posted by まろん at 2008年10月05日 10:50
【まろんさ~~~~~ん♪】
読者登録ありがとうございま~す(^_^)

ヴィッキーはスヌーピーのことが気になって
気になって不眠症になっちゃっていたので
(毎日爆睡しているくせに  ←by:お母さん)
なのでちょっと調べてみただけですよん。

ヴィッキーも今日はお母さんがお家にいるので
ちょっとウザいけどお相手頑張りま~す♪
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年10月05日 11:08
おはようございます。

わたしも、月島での「もんじゃ」パーティーの前に、

デジカメが壊れました。

が、5年保障に入っていたので、ウキウキです。。。

なので、ヴィッキーちゃんのカメラも、直るといいですね。

スヌーピー家は、難しくてミークも困っているみたいです(笑)

まぁー、またヴィッキーちゃんお逢いしましょうね。
Posted by クライテン2号 at 2008年10月05日 11:43
スヌーピーって・・・磯野家並みに面白いご家族が、いっぱいいたんだなー!
ビックリしちゃった。ウププ

ところで、ミッキーマウスの話が出たから言うわけではないけど、長年のワタシの謎。

ヴィッキーちゃんにだけ、打ち明けるけどね?・・・む~ん。。。。

グーフィーと、プルートは同じ、犬、だよね!
でも「グーフィー」はミッキーたち同様にしゃべれて子供とかもいたりして。
人間のような生活してるのに、ナゼ!?
「プルート」は言葉が話せない、しかもネズミの飼い犬!という気の毒なスタンスなんでしょうか!??・・・ううっ・・・。同じ、イヌ、なのに!
この不公平だけは!いかにウォルト・ディズニーといえど。
考えると考えるほど納得いかんのですが。。。。。
むーん・・・・。ま、一回寝て、また明日考えるか~。
Posted by 未杝帆 at 2008年10月05日 21:43
【クライテン2号さん】
メッセージありがとうございます。

お母さんのデジカメはちょうど1年経ったので
保証期間外だし、何よりもデジカメは仕事の
必需品なので明日にでも修理の見積もりを
お願いするのと同時に新しいカメラを買って
くるみたいです。

うちはウキウキじゃなくてトホホですが
ブログだけじゃなく仕事に支障があると困るので
仕方がありませんね。


【未杝帆さん&サダハルくん】
メッセージありがとワン♪

ヴィッキーもね、スヌーピー一家の話は
現在の磯野家以上に驚きデシタ。

ディズニーはねドナルドダックについては
お母さんがamazon japan がない頃に
(紀伊国屋書店で働いていたので)アメリカの
支店に頼んで図鑑を輸入してもらったほどの
ファンで詳しいけど、ミッキーは・・・。

ただね、ディズニーの世界では動物が擬人化
されていて、その証拠は白い手袋の着用だと
いうのはもうご存知だったでしょうか?

でもプルートだってグーフィーと同じ犬なのに
ねずみの飼い犬・・・っていうのは確かに理不尽。
未杝帆さん、サダハルくんと一緒に調べて~
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2008年10月05日 21:55
はじめまして。コスモブレインズの宮坂と申します。
突然で申し訳ございません。弊社はサイト運営と出版業務を
行っている会社です。現在弊社サイトwonfeelでは
LOVE MY Won Photコンテストというフォトコンテストを
開催中です。テーマは≪秋の味覚とワンコ≫です。
グランプリ受賞者の方には¥5000相当の金券をプレゼン
ト♪締切は11月11日です。9月初旬に開設したばかりの
サイトです。輝く第1回目のグランプリに貴方のワンちゃん
に輝いて頂ければと思います。是非ふるってご応募下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
wonfeel→http://www.wonfeel.jp/
Posted by wonfeel at 2008年10月06日 11:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Archives
オーナーへメッセージ
Access Counter

ガンバレ、きな子!


現実から目を背けないで・・・。