シニア犬の冬ご飯
2008年11月25日
昨日も朝から凍えるくらいの寒さでした(北海道かっ?)
ヴィッキーは思わず羊になっちゃったんです。

『メエェ~~~』
公園では、ラジオ体操のおばあちゃん達にウケました。
フードがかぶれたらもっとウケるんだけど、ヴィッキーは
首長族だから、かぶれないんだよね・・・。

おばあちゃん達には『ヴィッキー今からそんなに暖かい
格好しちゃって真冬はどうするの?』って心配されたけど
きっとお母さんがミンクちゃんみたいな毛皮をさがして
くれるのかも? ・・・いや、きっと探してくれるはず

すると『それは無理ね、だって高いのよ~』だって
でもさぁいつもお留守番しているんだし、コスプレにも
付き合ってあげているんだから、高くてもミンクちゃん
みたいな高級毛皮、絶対に買ってね
お・母・さ・ん(*^з(*^O^*)☆Chu!!
コスプレといったら・・・。
犬に洋服は要らないんでしょ?という意見もあるけど
体温調節が苦手な子犬や小型犬、そしてシニア犬で
お部屋との気温差がある場合には着せたほうがいい
みたいです。うちの場合はお部屋の中が暖かいのと、
ヴィッキーが寒がりだから着せられているんですよん。



そんな寒い朝でしたが、ヴィッキーのお願いをしたので
くぅ姉さんが風邪ひきさんだったのにお散歩に付き合って
くださったのです。くぅ姉さんはお母さんと違ってスリムだし、
寒さで風邪をこじらせたりしていないといいんだけど・・・。
今度は暖かい時間のお散歩に付き合ってくださいね。
&お大事になさってくださいね



さて、昼間はお母さんに邪魔もされずに爆睡できて
そろそろ夕方のお散歩に・・・と思っていたら、早々に
雨が降っていました・・・。

手足すっぽりレインコートを着ていったけど、頭が
びっしょり・・・。玄関前で脱がされて超ぶるぶるっ
急いで手足とお腹を洗ってもらったら・・・。
クンクンクン・・・この匂いは

ポトフ!
でもねえ~、これはお母さん用で、ヴィッキーのは
味付けナシなの。カリカリご飯に(1袋食べちゃった)
『ゲインズパックントリササミ入り半生タイプ』を少々と、
塩無添加キビナゴの煮干を少し・・・がいつものご飯
に、ジャガイモとニンジンのポトフ(茹でただけ?)を
汁だくでスープ(茹で汁?)も一緒に掛けてもろたの。
おかげで身体がポッカポカ(o^_^o)v

シニア犬になると、カリカリフードはお湯でふやかして
あげるのが良いという説もあるけど、フードは水分を
吸収すると急激に膨らむんだよね。水分ナシで食べて
喉に詰まるのも困るけど、一番良いのはボリボリッと
自分で噛んで食べることなんだって。
ヴィッキーも昨年までは鵜呑み状態だったけど、
昨年末の大騒ぎ以来、キビナゴを乗せてもらうと
カリカリフードともどもポリポリとも噛むから、最近は
この『塩無添加キビナゴ煮干し』が欠かせないの。
でも冬はお散歩時に身体が冷えちゃうから、
ご飯とかで暖めることって大切みたいだよ。
ついでに大好きなお野菜が食べられたら
うれしいよね(o^_^o)v

ご飯を手作りするのは(栄養バランスが)大変で
お母さんは躊躇しているけど、こんな人気の本
「かんたん!手づくり犬ごはん」もあるみたいだから
たまには気分転換になるように手作りご飯が良いな♪
・・・って気分転換しなくちゃいけないほど、食欲が
落ちたことは一度もありませんが(;^_^A
とにかく風邪をひくと困るから、ヴィッキーはそろそろ
寝ちゃいますね。

おっとその前に、コアリズム。スリムなウェストを
キープしないとね
今日も皆様にとって素敵な一日となりますように
そして元気で楽しく過ごせますように・・・。
お・や・す・み・な・さ・い
ヴィッキーは思わず羊になっちゃったんです。

『メエェ~~~』
公園では、ラジオ体操のおばあちゃん達にウケました。
フードがかぶれたらもっとウケるんだけど、ヴィッキーは
首長族だから、かぶれないんだよね・・・。

おばあちゃん達には『ヴィッキー今からそんなに暖かい
格好しちゃって真冬はどうするの?』って心配されたけど
きっとお母さんがミンクちゃんみたいな毛皮をさがして
くれるのかも? ・・・いや、きっと探してくれるはず

すると『それは無理ね、だって高いのよ~』だって

でもさぁいつもお留守番しているんだし、コスプレにも
付き合ってあげているんだから、高くてもミンクちゃん
みたいな高級毛皮、絶対に買ってね

お・母・さ・ん(*^з(*^O^*)☆Chu!!

コスプレといったら・・・。
犬に洋服は要らないんでしょ?という意見もあるけど
体温調節が苦手な子犬や小型犬、そしてシニア犬で
お部屋との気温差がある場合には着せたほうがいい
みたいです。うちの場合はお部屋の中が暖かいのと、
ヴィッキーが寒がりだから着せられているんですよん。



そんな寒い朝でしたが、ヴィッキーのお願いをしたので
くぅ姉さんが風邪ひきさんだったのにお散歩に付き合って
くださったのです。くぅ姉さんはお母さんと違ってスリムだし、
寒さで風邪をこじらせたりしていないといいんだけど・・・。
今度は暖かい時間のお散歩に付き合ってくださいね。
&お大事になさってくださいね




さて、昼間はお母さんに邪魔もされずに爆睡できて
そろそろ夕方のお散歩に・・・と思っていたら、早々に
雨が降っていました・・・。

手足すっぽりレインコートを着ていったけど、頭が
びっしょり・・・。玄関前で脱がされて超ぶるぶるっ

急いで手足とお腹を洗ってもらったら・・・。
クンクンクン・・・この匂いは

ポトフ!
でもねえ~、これはお母さん用で、ヴィッキーのは
味付けナシなの。カリカリご飯に(1袋食べちゃった)
『ゲインズパックントリササミ入り半生タイプ』を少々と、
塩無添加キビナゴの煮干を少し・・・がいつものご飯
に、ジャガイモとニンジンのポトフ(茹でただけ?)を
汁だくでスープ(茹で汁?)も一緒に掛けてもろたの。
おかげで身体がポッカポカ(o^_^o)v

シニア犬になると、カリカリフードはお湯でふやかして
あげるのが良いという説もあるけど、フードは水分を
吸収すると急激に膨らむんだよね。水分ナシで食べて
喉に詰まるのも困るけど、一番良いのはボリボリッと
自分で噛んで食べることなんだって。
ヴィッキーも昨年までは鵜呑み状態だったけど、
昨年末の大騒ぎ以来、キビナゴを乗せてもらうと
カリカリフードともどもポリポリとも噛むから、最近は
この『塩無添加キビナゴ煮干し』が欠かせないの。
でも冬はお散歩時に身体が冷えちゃうから、
ご飯とかで暖めることって大切みたいだよ。
ついでに大好きなお野菜が食べられたら
うれしいよね(o^_^o)v

ご飯を手作りするのは(栄養バランスが)大変で
お母さんは躊躇しているけど、こんな人気の本
「かんたん!手づくり犬ごはん」もあるみたいだから
たまには気分転換になるように手作りご飯が良いな♪
・・・って気分転換しなくちゃいけないほど、食欲が
落ちたことは一度もありませんが(;^_^A
とにかく風邪をひくと困るから、ヴィッキーはそろそろ
寝ちゃいますね。

おっとその前に、コアリズム。スリムなウェストを
キープしないとね

今日も皆様にとって素敵な一日となりますように
そして元気で楽しく過ごせますように・・・。
お・や・す・み・な・さ・い

Posted by ヴィッキー at 01:17│Comments(5)
│ヴィッキー
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
おはようございます。
ヴィッキーちゃんの羊姿可愛くて、
見たくなりました。
もっと寒くなったら、きっとお母さんが、
もっとスゴイ毛皮を買ってくれるのでしょう。
確かに、ミークも丸呑みしてましたけれど、
カミカミするようになりました。
ヴィッキーちゃんの、寝る前の体操、
可愛いですね。
ヴィッキーちゃんの羊姿可愛くて、
見たくなりました。
もっと寒くなったら、きっとお母さんが、
もっとスゴイ毛皮を買ってくれるのでしょう。
確かに、ミークも丸呑みしてましたけれど、
カミカミするようになりました。
ヴィッキーちゃんの、寝る前の体操、
可愛いですね。
Posted by クライテン2号 at 2008年11月25日 10:18
羊ちゃん、かわいいね。
フードがかぶれないのは残念ね。
でも首長は美人さんの証拠だから^^
フードがかぶれないのは残念ね。
でも首長は美人さんの証拠だから^^
Posted by bun at 2008年11月25日 14:16
【クライテン2号さん】
メッセージ、ありがとうございます。
羊コート似合っていますか?
そのうちにお母さんが銀座辺りで
すごい毛皮を買ってくれると思います。
ヴィッキーはキビナゴ煮干しがないと
鵜呑みだけど、あればちゃんと
ポリポリするんですよん♪
【bunさん&ぶんちゃん】
(o^_^o)えへっ、メッセージありがとワン♪
首長さんって美人の証拠なのぅ?
今までどんなフードもかぶれなかったので
首長はコンプレックスだったんだけど
めっちゃうれしいワン♪
メッセージ、ありがとうございます。
羊コート似合っていますか?
そのうちにお母さんが銀座辺りで
すごい毛皮を買ってくれると思います。
ヴィッキーはキビナゴ煮干しがないと
鵜呑みだけど、あればちゃんと
ポリポリするんですよん♪
【bunさん&ぶんちゃん】
(o^_^o)えへっ、メッセージありがとワン♪
首長さんって美人の証拠なのぅ?
今までどんなフードもかぶれなかったので
首長はコンプレックスだったんだけど
めっちゃうれしいワン♪
Posted by ヴィッキー
at 2008年11月25日 17:46

あら!ヴィッキーちゃん、真っ白で可愛い~♪
私も、基本的には犬には洋服は着せませんが、その犬の状態、状況によっては必要な場合もありますよね。
私も、できるだけ手作りフードにしたい気持ちは山々なんですが、やっぱり人間とは若干違う栄養のバランスを考えると、ドライフードを中心にするほうが安心ですよね。もちろん、フード選びも慎重にね♪
そうそう、たまに手作りフードで気分転換っていう程度でいいですよね~。(^^)
私も、基本的には犬には洋服は着せませんが、その犬の状態、状況によっては必要な場合もありますよね。
私も、できるだけ手作りフードにしたい気持ちは山々なんですが、やっぱり人間とは若干違う栄養のバランスを考えると、ドライフードを中心にするほうが安心ですよね。もちろん、フード選びも慎重にね♪
そうそう、たまに手作りフードで気分転換っていう程度でいいですよね~。(^^)
Posted by メイ@Lazy boy
at 2008年11月25日 18:04

【メイさん&レボちゃん】
メッセージありがとワン♪
そうでした、レボちゃんはコスプレじゃなくって
ちょびっと小物を身につけさせられるだけだよね。
・・・にしても本当におとなしくお相手して良い子
ですワン♪
洋服もフードも考え方がいろいろだよね
その子のあった方法・・・っていうのが一番だと
思います。
メッセージありがとワン♪
そうでした、レボちゃんはコスプレじゃなくって
ちょびっと小物を身につけさせられるだけだよね。
・・・にしても本当におとなしくお相手して良い子
ですワン♪
洋服もフードも考え方がいろいろだよね
その子のあった方法・・・っていうのが一番だと
思います。
Posted by ヴィッキー
at 2008年11月25日 18:37
