お母さんのダイエット…part?

2009年01月07日

お母さんのダイエット…part?

アップに耐えられるお肌のヴィッキーです(o^_^o)エヘッ
なぜかといえばお母さんのお仕事もいつも通りになり、
ヴィッキーはたっぷりとお昼寝できるからなんです♪赤

お母さんのダイエット…part?

さてさて、年末にお母さんとテレビの特番を見ていたら、
『泉ピン子、半年で15キロのダイエット!』のタイトルが・・・。
お母さんは飛び起きたんですよ。で挑戦したのは
『レコーディングダイエット』

これは50㎏のダイエットに成功したという、オタキング
『岡田斗司夫』さんが提唱するダイエット法なんですよね。

レコーディング・ダイエットのススメ(岡田さんのブログ)

お母さんのダイエット…part?ほほ~っ、なるほど

お母さんのダイエット…part?

で、泉ピン子さんは半年間で65キロ→48キロ台と減量は
15キロどころじゃないし、特にシワが増えたわけでもなく、
デコルテとかだってとっても綺麗なの(◎_◎)

『レコーディングダイエット』って?と早速調べてみたら・・・、
毎日何か食べたらそれをノートに記録していくだけなんで
第一段階はメモをするだけ。それに慣れたら摂取した分の
カロリーの計算をしていくと、自然と食生活からカロリーを
抑えた食事に意識改革を起こしていく・・・というものらしい。

お母さんのダイエット…part?

レコーディングダイエットの4つのステップ

①基本的には「食べたものすべてメモするだけ」

ただし、チョコレート1カケでも『口に入れたものを
すべて毎日メモをとること』、『毎日同じ時間に体重、
体脂肪をはかってメモするだけ』

②1度に抱えるストレスは必ず1つにすること

最初はとにかく「食べたものをただメモするだけ」。
メモが苦痛でなくなってきたら、その次の「食べたもの
のカロリーをすべて調べて、書き出す」こと。

カロリーを全部書き出しているうちに、徐々に食べ物を
見ただけで、カロリーの高いもの、低いものがわかって
くるので自然に低いほうを選ぶ習慣がつくそうです。

カロリーを全部書くことにも慣れたら、一日当りの摂取
カロリーを制限し、その中で好きなものを食べるように
してみる。

③『○○が食べたい』という欲望ではなく
 『○○が欲しい』という欲求がわかるようになる


おなかが空いたからではなく、単に口寂しいためについ
食べちゃう(まるでお母さんだぁ!)・・・という習慣をなくし、
満腹センサーが正常に働くようになると、「野菜が必要」
などといった、カラダの欲求がわかるようになってくるのも
特徴のひとつらしいです。

お母さんのダイエット…part?

この満腹バロメーターによると、太っている人はレベル4
~レベル9にいるそうです。レコーディング・ダイエットを
していると、レベル3を体感に食事をすることができるよう
になるみたいです。

④自分勝手にアレンジせず、正しいやり方で行う

他のダイエットと併用してしまう人や、自己流で短期間に
やろうとせず、飲み会などで書き忘れても挫折せずに、
真面目に考えすぎず、ゆっくりやること。

「ゆっくり」やる理由は「太るカラダ」から「痩せるカラダ」に
体質が変わるためには、最低でも3カ月から6カ月はかかる
からなのでそうです。

正しいやり方を知るためには岡田斗司夫氏の著書

お母さんのダイエット…part?

を読むのが良いみたいですよんOK
 
お母さんのダイエット…part?

お母さんの場合、お仕事が忙しと痩せちゃうのではなく
むしろ太るタイプ。ストレスが贅肉になるタイプです。

お母さんのダイエット…part?お母さんのダイエット…part?

人気が出てからさらに太っったのが明らかな、この2人と
似ていると思うよ。・・・っていっても柳原可奈子ちゃんも
渡辺直美ちゃんも若くって可愛いし・・・その点はかなり
違うけどねっ(;^_^A

お母さんのダイエット…part?

お母さんは性格的に一日坊主だし、ダイエットには何度
挑戦したのか、本人も全然覚えていないはずです。でも
今回は元旦から挑戦中で、体重は計っていないけど一応
食べたもののメモだけは欠かさずしているみたい。
(◎_◎)およよっ! でもいったい何日続くのやら・・・。

※ちなみに双子のM美ちゃんには『芸能人はちゃんと
管理してくれる人がいるから、ダイエットも続くんだよ』
って言われたみたい。ヴィッキーも同感ですワン汗

お母さんのダイエット…part?

ヴィッキーはお母さんがダイエットしていることも忘れて、
いつの間にかダイエットに挫折しても、気がつかない
フリをしているのが一番平和かな?

お母さんのダイエット…part?

皆様にとって素敵な一日となりますように
そして元気で楽しく過ごせますようにキラキラ 



同じカテゴリー(お母さん)の記事

Posted by ヴィッキー at 00:05│Comments(5)お母さん
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
ダイエットしたいけど、それ以上においしいもんが食べたい欲求が強いから私は無理だぁ。
痩せてたころは、ちょっと太ってもすぐに戻ったのに・・・・。

お母さんの成果期待してますよ~^^
Posted by bun at 2009年01月07日 06:48
【bunさん&ぶんちゃん】
おはよーメッセージ、ありがとワン♪

お母さんも食べたい欲求はメチャ強いけど、
やっぱり史上最大のデブ状態にはちょっと
焦りを感じているみたい・・・。

うちにはカラダスキャンがないので、体重も
体脂肪も計れていないけど、メモだけは
忘れずにしているところがいつもと違うかも・・・。

ただ、PC横に常に置いてあるお菓子類に
手を出す回数が減ったような気がするよ。
ただ、メモだけもいったいいつまで続くのやら・・・。
Posted by ヴィッキー at 2009年01月07日 10:28
おはようございます。
ヴィッキーちゃんにはダイエットは、
必要ないですよね、
毎日いっぱい歩いているので。
Posted by クライテン2号 at 2009年01月07日 10:57
食べることが生きがいな私、うぅぅ・・・これやったらきっと、痩せてもリバウンドがあること間違いないかも~。(^^ゞ
私もストレスを抱えると、食に走ってしまうんですよね。

その成果、楽しみにしてます!
Posted by メイ@Lazy boy at 2009年01月07日 18:06
【クライテン2号さん】
メッセージありがとうございます。

ヴィッキーは自称ラブラドール界の由美かおる
・・・なんですけど、年末に井元先生に体重を量って
いただいたら、ちょっと太っちゃっていたので
ただいま焼き芋を自粛中。といってもミンクちゃん
のママにいただいた干しいもはいただきますけどね
(o^_^o)v


【メイさん&レボちゃん】
メッセージ、ありがとうございますワン♪

そう、うちのお母さんも食べることが生き甲斐で
ストレスは全部食べることで解消しているの。

でも、書き出して一週間経ったら、いつも無意識に
口にしていたオヤツ等を食べることをためらう
ような感じなの。これだけでも積もり積もれば
多少は減るかも・・・。ただし、リタイアしなければ
だけどね。リバウンドされたら怖いワン(ρ_―)ο
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年01月07日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Archives
オーナーへメッセージ
Access Counter

ガンバレ、きな子!


現実から目を背けないで・・・。