猫のゴロゴロのメカニズムって?

2009年01月23日

猫のゴロゴロのメカニズムって?

霧雨って身体が濡れやすくて嫌ですよね。
そんな気持ちを吹き飛ばそうと、少し前に買ってもらっていた
レインコートを着てみました。

猫のゴロゴロのメカニズムって?

でも、アタマとかお尻とか大切なシッポとか、
後でお手入れしなくっちゃ汗

猫のゴロゴロのメカニズムって?

猫のゴロゴロのメカニズムって?

お手入れといえば、ヴィッキーは猫ちゃんのように両手を
ぺちょぺちょするのが大好きで、寝ながらも無意識に
やっているときもあるみたい。で、当然怒られます。

以前、井元動物病院に行った際に、お母さんがその事を
井元先生に話したら、先生は両手をくまなく診てくれて
『傷や皮膚病があるわけでもないね』って言ってくれました。
そう、癖なの。なのに『毛皮がハゲる』なんていうなら

猫のゴロゴロのメカニズムって?

猫のゴロゴロのメカニズムって?

ところで昨日からなのですが、ちょっと痰がからんだように
のどが(本当に小さくだけど)ゴロゴロ鳴っています。
お母さんは『アンッ』って痰を切ってごらん・・・っていうけど
ニンゲンみたいに簡単にはできないよんタラ~

今週末に『混合ワクチン』の接種を予定していたけど
明日の夜から一気に冷えるみたいだから、お母さんの
出社時間を調整してもらい、朝のうちに井元動物病院に
行っちゃおうかと思っています。

慢性的に咳き込まないし、寝ている時は出ないし・・・。
お母さんは『大根&ハチミツ』を作ってくれると言ってるけど、
まずは井元先生に診ていただくのが一番だよね。

猫のゴロゴロのメカニズムって?

猫のゴロゴロのメカニズムって?

それでも気になったから、『犬、のどがゴロゴロする』の
キーワードで検索したら何も見つからなかったんだけど、
「猫のゴロゴロ」についてはビックリするほど見つかりました。
しかも驚愕の事実が(◎_◎)!

そう、機嫌が良い時だけじゃなくて、機嫌が悪い時&
体調が思わしくないときもゴロゴロするんだそうです。
気分のよい時はトーンが高く、気分がすぐれない時は
トーンは低め(ニンゲンと一緒だね)

そして『体調が悪かったりケガをした時は、
のどを「ゴロゴロ」鳴らして治療している
』だってぇ!

こののどの「ゴロゴロ」は、3から5ヘルツの振動があり、
この振動によって病気やケガをなおす手助けをしている事が
某大学獣医学部の研究であきらかにされているとのこと。

猫のゴロゴロのメカニズムって?

さらに調べてみたら
『ゴロゴロのメカニズムは不明』・・・としながらも、
以前日テレで放送していた、
『特捜リサーチ(FAR EAST RESEARCH Co.)』
(佐野四郎や川平慈英とかが出ていた番組です)の報告

ネコの「ゴロゴロ声」に秘められた能力を探れ!
~ デビッド・ベッカムとの関係 ~
』には興味深い
ことが書いてありました。気になる方はサイトを見てね。

      猫のゴロゴロのメカニズムって?←ココからでもOK!

猫のゴロゴロは骨を強くしたり、骨折をしても骨を回復させる
効果がある・・・っていうことは、もしかしてヴィッキーも先日
よそ見してコケた時の脚をゴロゴロで自己治しているってこと?
それって凄くない(◎_◎)! と一人で感激していたら

『そーなんじゃないの? だってヴィッキーはお手手も
ぺちょぺちょするし、顔も洗うし、前世は猫じゃないの?』
・・・なんてお母さんが言うんだよ。いじわるぅ(ρ_―)ο
もう井元先生に言いつけちゃうもんね汗

猫のゴロゴロのメカニズムって?

朝のお散歩から帰ったら、まもなく井元動物病院に
向かうために、40分近く歩かなくっちゃ!
寝不足は美容と健康に良くないのですぐに爆睡します。

猫のゴロゴロのメカニズムって?

お・や・す・み・な・さ・いキラキラ 



同じカテゴリー(ヴィッキー)の記事
がーーーーん!
がーーーーん!(2010-05-05 00:38)


Posted by ヴィッキー at 01:17│Comments(4)ヴィッキー
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
ぶんちゃんもお手手ちゅうちゅうします。
肉球をだから、あかちゃんの指しゃぶりみたい^^

ねこのゴロゴロっていろんな意味があるのねぇ。
ぶんちゃんもきっと前世ねこだから、自分で直してくれるといいな
Posted by bun at 2009年01月23日 07:00
おはようございます。
ミークもよくお手手なめてました。

ヴィッキーちゃん何でも無いといいですね、
明日からまた寒いので気をつけてくださいね。
Posted by クライテン2号 at 2009年01月23日 10:39
うちの梅子さん、しょっちゅうゴロゴロ言ってますよ。
ナデナデしてあげたときじゃなくても、
ひとりで勝手にゴロゴロ言ってます(笑)。
Posted by かっしー at 2009年01月23日 22:24
【bunさん&ぶんちゃん】
メッセージ、ありがとワン♪

ぶんちゃんは肉球ちゅぱちゅぱなんだぁ~
ヴィッキーは手の甲の方なんだよね。
でも前世がネコのぶんちゃんとヴィッキー
きっとその頃からお友達だったのかも?

お医者さん苦手のぶんちゃんだから、
きっと密かにゴロゴロして、自分で治して
いるんだと思うよん♪


【クライテン2号さん】
メッセージ、ありがとうございます。

ミークちゃんも舐めていたんですか?
じゃあ、ミークちゃんも前世はネコかな?
すごーく大きなネコだったのかも
しれませんね。


【かっしーさん&梅子さん】
メッセージ、ありがとにゃあ~♪

梅子さんをはじめ、猫さんのゴロゴロ二は
ホント脱帽! やっぱり群れの中で
『ポンポン痛いんでちゅ・・・』って甘えている
犬とは大違いで、猫ちゃんは天才!

昨日はワクチン接種で井元動物病院に
行ってきたら、井元先生風邪でグシュグシュ
していました。猫さんみたいにゴロゴロしたら
治るのにねえ~。梅子さん、教えてあげてね♪
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年01月24日 05:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Archives
オーナーへメッセージ
Access Counter

ガンバレ、きな子!


現実から目を背けないで・・・。