瀬畑 亮『セロテープアート(R)展』
2009年01月18日
土曜日だというのに、お母さんは朝からお仕事でした。
月刊誌のお仕事で早朝撮影で熱海へ・・・ということは
良くあるものの、今回は週刊誌のお仕事・・・。

・・・とブーたれるヴィッキーに
『すぐに帰ってくるからね』・・・といって出かけました。
12時には打ち合わせも終わっていたものの、その後に
周辺で調べものを・・・と中村橋駅周辺を歩いていたら、
『練馬区立美術館』で


瀬畑 亮『セロテープアート展』が開かれていたので
ついつい入っちゃったんだって(しかも無料だし
)

少し前にちょうどテレビで瀬畑 亮さんのセロテープアートを
紹介した番組があって、興味深々だったんだよね。
作品の中でも可愛かったのは

チワワちゃん。
セロテープアートって芯も何も作らずに、ひたすら強く強く
セロテープを巻きつけて作るんだって。だから瀬畑さんは
腱鞘炎で指が曲がらないって番組でも紹介されてました。
もちろん作品は撮影も触れることもNGだけど、一個だけ
触っても良い『大きな卵』があり、思ったよりも滑らかで
不思議な感触なんだって。

ロビーにはちょうど瀬畑さんご本人もいらしたそうです。
アーティストトーク&デモンストレーション(会期中の毎週
土曜日開催)がとっても楽しくて大人気らしいんだけど、
ヴィッキーがブー垂れて待っているからって、お母さんは
諦めて帰ってきたんだって。
ちなみに中村橋駅前に建っている『練馬区立美術館』は
瀬畑さんのスポンサーであり、セロテープを製造した
ニチバン株式会社の、東京工場の跡地であることと
セロテープ(R)誕生60年を記念してこの展覧会が企画
開催されたそうです。

会期は平成21年2月15日(日)まで。
詳しくは練馬区立美術館のサイトでご確認を。
お母さん曰く、『見る価値大のアート』だそうです。

お母さんはヴィッキーへのお土産にスーパー文化堂で
焼きたての焼き芋を買ってきてくれました(o^_^o)
本当はすやすやと20時間充電できたヴィッキーだけど
お母さんが出かけるときに寂しそうにすると、ちゃんと
お土産があるから・・・・。ヴィッキーって賢いでしょ
演技だってことがバレならないうちに寝ちゃおうっと!


そうそう、みなさまも一緒にお祈りをしていただいた、
友犬のシェビーですが、無事に手術を終えて、お家に帰って
きたそうです。手術自体も切除面が表皮だけで済んだそうで
ヴィッキーもお母さんもホッとしています。

そもそも病気の発見は、シェビーを一時的に預かっていた
ゴンビルブラザーズの母・ゆかりんが、シェビーの身体に
できていたポッコリに気がついて、すぐに井元動物病院で
検査を受けたことにあります。早期発見だったおかげで、
手術も必要最小限で済んだのではないかと思います。
ヴィッキーにもある4つのポッコリは『脂肪腫(良性)です。
これは年齢とともに出やすいらしいけど、ワン達は痛みや
かゆみすらニンゲンのように言葉では伝えられないから、
スキンシップついでに、できるだけ定期的に身体中を
触ってあげてね(お母さんみたいに毎日はウザイけど)

シェビーの無事を祈ってくださったみなさん、本当に本当に
ありがとうございました。シェビーが元気になったら、約束の
デート(庸介さまにはナイショ)もブログで紹介しますね
月刊誌のお仕事で早朝撮影で熱海へ・・・ということは
良くあるものの、今回は週刊誌のお仕事・・・。

・・・とブーたれるヴィッキーに
『すぐに帰ってくるからね』・・・といって出かけました。
12時には打ち合わせも終わっていたものの、その後に
周辺で調べものを・・・と中村橋駅周辺を歩いていたら、
『練馬区立美術館』で


瀬畑 亮『セロテープアート展』が開かれていたので
ついつい入っちゃったんだって(しかも無料だし


少し前にちょうどテレビで瀬畑 亮さんのセロテープアートを
紹介した番組があって、興味深々だったんだよね。
作品の中でも可愛かったのは

チワワちゃん。
セロテープアートって芯も何も作らずに、ひたすら強く強く
セロテープを巻きつけて作るんだって。だから瀬畑さんは
腱鞘炎で指が曲がらないって番組でも紹介されてました。
もちろん作品は撮影も触れることもNGだけど、一個だけ
触っても良い『大きな卵』があり、思ったよりも滑らかで
不思議な感触なんだって。

ロビーにはちょうど瀬畑さんご本人もいらしたそうです。
アーティストトーク&デモンストレーション(会期中の毎週
土曜日開催)がとっても楽しくて大人気らしいんだけど、
ヴィッキーがブー垂れて待っているからって、お母さんは
諦めて帰ってきたんだって。
ちなみに中村橋駅前に建っている『練馬区立美術館』は
瀬畑さんのスポンサーであり、セロテープを製造した
ニチバン株式会社の、東京工場の跡地であることと
セロテープ(R)誕生60年を記念してこの展覧会が企画
開催されたそうです。


会期は平成21年2月15日(日)まで。
詳しくは練馬区立美術館のサイトでご確認を。
お母さん曰く、『見る価値大のアート』だそうです。

お母さんはヴィッキーへのお土産にスーパー文化堂で
焼きたての焼き芋を買ってきてくれました(o^_^o)

本当はすやすやと20時間充電できたヴィッキーだけど
お母さんが出かけるときに寂しそうにすると、ちゃんと
お土産があるから・・・・。ヴィッキーって賢いでしょ

演技だってことがバレならないうちに寝ちゃおうっと!


そうそう、みなさまも一緒にお祈りをしていただいた、
友犬のシェビーですが、無事に手術を終えて、お家に帰って
きたそうです。手術自体も切除面が表皮だけで済んだそうで
ヴィッキーもお母さんもホッとしています。

そもそも病気の発見は、シェビーを一時的に預かっていた
ゴンビルブラザーズの母・ゆかりんが、シェビーの身体に
できていたポッコリに気がついて、すぐに井元動物病院で
検査を受けたことにあります。早期発見だったおかげで、
手術も必要最小限で済んだのではないかと思います。
ヴィッキーにもある4つのポッコリは『脂肪腫(良性)です。
これは年齢とともに出やすいらしいけど、ワン達は痛みや
かゆみすらニンゲンのように言葉では伝えられないから、
スキンシップついでに、できるだけ定期的に身体中を
触ってあげてね(お母さんみたいに毎日はウザイけど)

シェビーの無事を祈ってくださったみなさん、本当に本当に
ありがとうございました。シェビーが元気になったら、約束の
デート(庸介さまにはナイショ)もブログで紹介しますね

Posted by ヴィッキー at 00:41│Comments(10)
│お母さん
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
おおおー、その瀬畑さん、オットの実家の
すごいご近所で、オットとは小・中いっしょで、
同じクラスじゃなかったけど小さい頃はよく遊んだそうです。
最近あちこちで注目されていてオットも嬉しそうです♪
すごいご近所で、オットとは小・中いっしょで、
同じクラスじゃなかったけど小さい頃はよく遊んだそうです。
最近あちこちで注目されていてオットも嬉しそうです♪
Posted by かっしー at 2009年01月18日 01:56
【かっしーさん&梅子さん】
メッセージ、ありがとうございますワン♪
パパさんと瀬畑さんは幼馴染さんなんだぁ~
すっご~い! パパさんも瀬畑さんと一緒に
セロテープアート、したことがあるのかなぁ?
作品にはチワワちゃんやダックスちゃんがいたけど
梅子さんをモデルに猫ちゃんも作ってくれたら
良いのにねっ♪
メッセージ、ありがとうございますワン♪
パパさんと瀬畑さんは幼馴染さんなんだぁ~
すっご~い! パパさんも瀬畑さんと一緒に
セロテープアート、したことがあるのかなぁ?
作品にはチワワちゃんやダックスちゃんがいたけど
梅子さんをモデルに猫ちゃんも作ってくれたら
良いのにねっ♪
Posted by ヴィッキー
at 2009年01月18日 09:30

ヴィッキーちゃん!
お友達犬のシェビーちゃん、
無事、手術も終わってよかったわね!
早く一緒に遊べるようになるといいワンねっ!
ビーはびーちゃんと呼ばれると、
嬉しくなって自然と、しっぽがゆさゆさしてきちゃうのですワン。
この名前、シンプルで気に入ったワン^^
お友達犬のシェビーちゃん、
無事、手術も終わってよかったわね!
早く一緒に遊べるようになるといいワンねっ!
ビーはびーちゃんと呼ばれると、
嬉しくなって自然と、しっぽがゆさゆさしてきちゃうのですワン。
この名前、シンプルで気に入ったワン^^
Posted by まろん & ビー at 2009年01月18日 09:59
ヴィッキーちゃん!
お友達犬のシェビーちゃん、
無事、手術も終わってよかったわね!
早く一緒に遊べるようになるといいワンねっ!
ビーはびーちゃんと呼ばれると、
嬉しくなって自然と、しっぽがゆさゆさしてきちゃうのですワン。
この名前、シンプルで気に入ったワン^^
お友達犬のシェビーちゃん、
無事、手術も終わってよかったわね!
早く一緒に遊べるようになるといいワンねっ!
ビーはびーちゃんと呼ばれると、
嬉しくなって自然と、しっぽがゆさゆさしてきちゃうのですワン。
この名前、シンプルで気に入ったワン^^
Posted by まろん & ビー at 2009年01月18日 09:59
なんで?
ふたつもコメントが入ってしまうんでしょう?
恥ずかしい@・@
ふたつもコメントが入ってしまうんでしょう?
恥ずかしい@・@
Posted by ビー&まろん at 2009年01月18日 10:03
おはようございます。
セロテープでこんなに出来るなんて、
凄いですね。
お友達の手術無事終了してよかったです。
セロテープでこんなに出来るなんて、
凄いですね。
お友達の手術無事終了してよかったです。
Posted by クライテン2号 at 2009年01月18日 10:25
おはようございます。シェビーちゃん無事に終わって良かったわね。ゆかりんさん井元先生ありがとう。ぷーこもおかあさんに良く見てもらおうっと。早く遊べるといいわね。
Posted by ぷーこ at 2009年01月18日 12:55
【まろんさん&ビーちゃん】
メッセージ、ありがとうございますワン
シェビー、手術後の経過が良いことをまた祈っている
ところです。そしてまたお泊りに来られるようになったら
デートしちゃうんですよん♪
ビーちゃんという名はニックネーム?それとも本名?
ニックネームだとしたら、本名はビーナスかな?
【クライテン2号さん】
メッセージ、ありがとうございます。
おかげさまでシェビーの手術も無事に済みました。
後は早い回復を願うばかりです。
【ぷーこちゃん&ママさん】
メッセージ、ありがとうございますワン
シェビーの手術が無事に終わってホッとしています。
やっぱりどんな病気も早期に発見できれば、手術も
負担が少なくて済みますものね。
今回はとにかく忙しい中でもゆかりんが、シェビーの
ボディチェックも欠かさずにしてくれていたことが
何よりだったと思います。
ぷーこちゃんは若いから、ヴィッキーみたいなポッコリは
まだまだできないと思うけど、ママとのスキンシップにも
なるはずだし、定期的にチェックしてもらった方が
いいと思うよん♪
メッセージ、ありがとうございますワン
シェビー、手術後の経過が良いことをまた祈っている
ところです。そしてまたお泊りに来られるようになったら
デートしちゃうんですよん♪
ビーちゃんという名はニックネーム?それとも本名?
ニックネームだとしたら、本名はビーナスかな?
【クライテン2号さん】
メッセージ、ありがとうございます。
おかげさまでシェビーの手術も無事に済みました。
後は早い回復を願うばかりです。
【ぷーこちゃん&ママさん】
メッセージ、ありがとうございますワン
シェビーの手術が無事に終わってホッとしています。
やっぱりどんな病気も早期に発見できれば、手術も
負担が少なくて済みますものね。
今回はとにかく忙しい中でもゆかりんが、シェビーの
ボディチェックも欠かさずにしてくれていたことが
何よりだったと思います。
ぷーこちゃんは若いから、ヴィッキーみたいなポッコリは
まだまだできないと思うけど、ママとのスキンシップにも
なるはずだし、定期的にチェックしてもらった方が
いいと思うよん♪
Posted by ヴィッキー
at 2009年01月18日 20:56

こんばんは!
お友達ワンコちゃん。無事に手術ができて良かったね。
ワンコちゃんは痛いってしゃべれないから、チェックしなくっちゃね!早速コールさんのチェックしま~す♪
お友達ワンコちゃん。無事に手術ができて良かったね。
ワンコちゃんは痛いってしゃべれないから、チェックしなくっちゃね!早速コールさんのチェックしま~す♪
Posted by ジアースサービス
at 2009年01月18日 21:40

【ジアースさん&コールちゃん】
メッセージ、ありがとワン♪
無事に手術が終わったと聞いて、ホッとしています。
それとともに、やっぱり日々のチェックの大切さを
実感しました。・・・といっても、うちのお母さんの点検は
ちょっとウザイけどね(;^_^A
コールちゃんもスキンシップだと思って、ナデナデ
されてあげてね♪
メッセージ、ありがとワン♪
無事に手術が終わったと聞いて、ホッとしています。
それとともに、やっぱり日々のチェックの大切さを
実感しました。・・・といっても、うちのお母さんの点検は
ちょっとウザイけどね(;^_^A
コールちゃんもスキンシップだと思って、ナデナデ
されてあげてね♪
Posted by ヴィッキー
at 2009年01月18日 22:06
