女性ホルモン不足かなぁ・・・。

2009年02月08日

昨日、今日とまだ寒いけどラジオ体操に行ってみました。

仲良しのおばあちゃんは今月いっぱい冬眠中だけど
ヴィッキーを『ゴン太郎』って呼んでくれるおじいちゃん達が
『ヴィッキ~あしあとピンク』を連発して、撫でてくれました(o^_^o)


おじいちゃん達とバイバイをして向かったのは

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

隅田川テラスです。
耳がパタパタしちゃうし、川風はまだ冷たいですぅ汗

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

ブルブルッ汗

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

隅田川テラスから戻り、天安さんの前を通り、

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

住吉さん(住吉神社)へのお参りです。だって・・・
また井元先生に、おしっこの検査をしてもらうんだもん・・・。

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

ちょっと不安なの・・・。

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

少し暖かくなってから、井元動物病院に向かいました。
佃大橋は工事中で嫌なのに、近道だからと通ったら
ガウガウの黒ラブとすれ違った途端に足が痛くなったのタラ~

『お母さん、抱っこしてよ~』って泣いても無駄でした。
いつもなら40分位の道のりを牛歩牛歩で1時間半も掛かり
午前中の診察が終わる、12時ギリギリに着きました。

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

何匹かの猫ちゃんやワンちゃんが順番待ちをしていたので
ヴィッキーは飼い主さんたちにご挨拶・・・。

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

2階のレントゲン室との行き来のついでに、
井元先生がヴィッキーの頭をナデナデしてくれたよん♪

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

・・・って笑っていられるのも束の間で、
ヴィッキーのおしっこも検査されています。

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

結果はね、おしっこの中には菌は全然いなくって、
『最初の採り方が悪かったかな?』って先生に言われちゃった
でもあれって、買ったばかりの冷凍用ビニールだったのにね。
しっかりしてくださいよ、お母さん(;^_^A

これで膀胱炎の心配はなくなったんだけど
とりあえず薬を一切やめて、またおもらしをするようなら
『女性ホルモン不足』を疑うんだってタラ~

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

痛くなった足のほうも井元先生が診てくださったけど、
どこも悪いところはなくて、病院内もスタスタスタスタ・・・。

『大丈夫みたいだねえ』・・・と井元先生。するとお母さんが
『また仮病かな?最近よくあるんですよね』なんていうの。
あんなにカックンカックンしながら歩いたのに酷いワン(ρ_―)ο

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

また何かあった時のためにとウロキャッチャーをいただいて
病院を後にしたのですが

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

おもらし騒ぎのサクラまるはもらえなかったとはいえ
晴れポッカポカで暖かかったしついつい足取りは軽くなっちゃって

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

築地川公園とか

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

聖路加看護大学内の遊歩道と

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

トイスラー記念館前もちゃんとパトロールしたよ。


そんなこんなで超ご機嫌だったのに、勝鬨橋は遠回りだからって
またまた佃大橋を通ったら、やっぱり足が痛くなっちゃった・・・。

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

お母さんは『痛めた手をお灸しようっか』っていうんだけど
煙くなるのは嫌だから、遠赤外線治療器で温めてもらおうっと。

女性ホルモン不足かなぁ・・・。

来週も牛歩で1時間以上掛かったらと困るから、
お母さんは『ベビーカーで行こうね』なんていうんだけど、
バレンタインデーにそんな姿を井元先生にみられなくないもん。
乙女心は複雑ですワン汗

混合ワクチンも含め、次から次と3週連続での病院通いだけど
ヴィッキーは食欲もあるし快腸だし、とってもとっても元気です。

ご心配くださったみなさま、どうかご安心くださいねハート


女性ホルモン不足かなぁ・・・。

そろそろお母さんがマッサージしてくれるみたい。
仮病がバレないうちに寝ちゃおうっとヒミツ

お・や・す・み・な・さ・いキラキラ 



同じカテゴリー(ヴィッキー)の記事
がーーーーん!
がーーーーん!(2010-05-05 00:38)


Posted by ヴィッキー at 00:06│Comments(8)ヴィッキー
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
おはよー ヴィッキーちゃん

 バナーありがとうね(*^。^*) ヴィッキーに PC教わらなきゃ

 検査結果 何も無くて 良かったね!

 そうか 仮病か なら 安心安心(^_^)v

 工事中のガタガタが嫌で 足痛くなっちゃうのかなー?

 ストレスになるのかなー? 繊細だね ヴィッキーちゃん

 いっぱいパトロールしたね 元気でなにより
Posted by おきゃん at 2009年02月08日 09:03
おはようございます。
ヴィッキーちゃん大した事がなくて良かったです。

天安、懐かしいです、また行きたいです。
Posted by クライテン2号 at 2009年02月08日 10:38
ヴィッキーちゃん、昨日は長旅(?)お疲れさまねッ。
足は大丈夫?
女性ホルモンUPの食べ物No1は「枝豆」
それも、ビールを飲みながら食べると更に効果UPなんですって!

・・・・・ 「枝豆」だけにしとこっか♪
Posted by くぅ姉 at 2009年02月08日 11:07
【おきゃんさん】
おはようメッセージ、ありがとワン♪

おかげさまで膀胱炎はもう大丈夫で~す。
そう、ヴィッキーはおきゃんさんもお気づきのように
超繊細なんですよん((◎_◎)はぁ?)

往復で2時間以上も歩いてグッタリしちゃいました。
来週はベビーカーにして、病院の直前で降りようっと
Good idea!(;^_^A


【クライテン2号さん】
メッセージ、ありがとうございます。

おかげさまで膀胱炎のほうはもう大丈夫です。
これでホルモン不足疑惑も解消されたら完璧です。


【くぅ姉さん】
メッセージ、ありがとわ~~ん(ρ_―)ο

ヴィッキーが痛い痛いって言ってるのに
(それでも歩かされるし)仮病だなんていう
お母さんって酷いでしょ? でもねえ~昨日も
病院の近くまで行ったら治っちゃったの。
なんでかなあ?

でも今朝は晴海を一周してきたら、風が冷たくて
ちょっと痛くなりかけたので遠赤外線治療器で
温めてもらいました(オツムの中もねっ!)

女性ホルモンには枝豆&ビールが良いの?
そりゃぁ早速実行しなくっちゃ(;^_^A

・・・にしては、お母さんは枝豆大好きなのに
女性ホルモン不足だなあ((((((((^_^;)さささささっ
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年02月08日 11:46
おはようヴィッキーちゃん。良くなって良かったわね。今日のヴィッキーちゃんいつにもましてかわいいワン。早くあんよよくなるといいわね。
やさしいお母さんと一緒でほほえましいお話いつもありがとう<ワン
Posted by ぷーこ at 2009年02月08日 12:55
【ぷーこちゃん&ママさん】
お久しぶり~、メッセージありがとうワン♪

おもらしのことなんか恥ずかしくって、
ヴィッキーはブログには書きたくなかったけど、
同じようにシニア犬の飼い主さんがこのブログを見て
『膀胱炎か女性ホルモン不足?』って気づいてくれたらと
思って書いたんだよん(;^_^A

昨日の井元動物病院はとっても混んでました。
ヴィッキーはあっけなく診察も終わっちゃってガックリ・・・。
もう仮病はバレバレだから、来週はバレンタインデー
っということで遊びに行っちゃおうっと(o^_^o)
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年02月08日 15:22
あんよ大丈夫?
無理しないでベビーカーも使ってね。
寒い時はあちこち痛くなるから、あったかくしてゆっくり休んでください。
Posted by bunbun at 2009年02月08日 19:06
【bunさん&ぶんちゃん】
(ρ_―)οぐっすん、メッセージありがとワン・・・。

ヴィッキー、本当に足が痛かったのに~
先生に心配を掛けないようにって、元気なふりを
しただけなのに、お母さんったら仮病っていうなんて
酷いでしょう・・・(ρ_―)οぐっすんぐっすん。

今日は遠赤外線治療器で温めてもらったけど
やっぱり歩き始めは痛いの・・・。
来週、病院に行くときは見栄を張らずに
ベビーカーに乗って行きま~す(ρ_―)ο
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年02月08日 20:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Archives
オーナーへメッセージ
Access Counter

ガンバレ、きな子!


現実から目を背けないで・・・。