『井元動物病院』が大好きな理由
2009年03月30日
土曜日の早朝から、お母さんがバタバタとお洗濯をしてました

お母さんが泣くから、夜は一緒に寝てあげているけど、
2時過ぎになるとmy bedに避難して爆睡するんです。
でもねっ、土曜日の明け方はちょっと事件が起きたの・・・。
ここまで書くと、大体想像がつきますよね・・・。
でもねっ、今回は事情が違うんですよん。

金曜日の夜、お母さんが勝どきでお食事をするからって
5時半過ぎにお散歩に行き、夕ご飯も茹で野菜スープ付き。
だから寝る前に『おしっこ散歩』に行くつもりだったのに
お母さんが帰ってきた時は、とっても冷え込んでいる上に
みぞれも降ってきたから中止にしちゃったんだよね・・・。

でも、今回の被害はmy bed・・・といってもおねしょマットと
その上に敷いていた、フリースの毛布2枚だけでした。

年初めの事件の時に、くぅ姉さんが
『出ないことより、出るほうが安心よね』って言ってくれたし、
(膀胱炎とかで出したくでも出ないのは苦しいみたいです)
ラジオ体操の仲良しおばあちゃん達も
『私達も一緒、こう冷えるとトイレが近くなっちゃうよね』って
励ましてくれました
もちろんお母さんはお洗濯ものが増えても怒らないし、
『寝る前にお散歩行けば良かったね、ごめんね~』だって。
だから今回は
全然落ち込んでいないんだよん

でも、ちょうどお薬もなくなるし、日曜日はもっと寒くなるし
帰りの寒さも考えて、午後の診察開始時間の4時を目標に
銀座2丁目の井元動物病院を目指したんです。

『井元先生、なんていうかなあ~』なんて思いながら
お気に入りの『ウルトラマンつなぎ』を着てもプチブルー

あっそうそう、今日は歩きなんですよ。
だってベビーカーに乗っていると、笑われるのは良いけど
心無い言葉を掛けられて傷つくこともあるし
それに井元先生のお母様に『牛歩だっていいじゃないの~、
ゆっくり歩いておいで』って前にも言ってもらったからね。

早歩きなら40分位の道程だけど、2時半過ぎには出発。
鉄砲洲とか、たくさん寄り道をしたついでに遠回りして

銀座タワーの前も通ったんだけど、それでもまだ3時30分。
病院はまもなくだけど、公園で時間をつぶそうと思っていたら
笑顔満面でしゃがんでいる人が『ヴィッキー、おいで~』って。
そう、お買い物から帰ってきた、先生のお母様だったの
ヴィッキーなりに猛ダッシュ
しましたよぅ




寒いからって待合室に入れていただいたら、時間前なのに
看護師さん達も『ヴィッキー、どうしたのぅ?』って、
優しく出迎えてくれました。
お母様には『お母さんたらね~』って愚痴を聞いていただき
看護師さん達にも甘えて、ヴィッキーは一人で大コーフン

たくさん歩いたのとコーフン疲れで大あくびをした4時5分前、
スーツ姿の井元先生が、慌てて学会から帰ってきました。

先生のお母様には『白衣じゃないとわからないんじゃない?』
・・・ってからかわれたけど、大好きな井元先生なんだから
どんな服装でもわかるに決まってますよん。
もちろん駆け寄って(*^з(*^O^*)☆Chu!!ラブラブッ
そうしたら先生は上着を脱ぎ、ヴィッキーを抱いて診察室へ
ヴィッキー的にはお姫様だっこっていう感じかな(o^_^o)
そんなに慌てなくても、着替えてからで良かったのにね

看護師さんにナデナデされてデレデレしながら、エコーとかで
膀胱とかを診ていただいても、特に悪いものは写っていないし
今回も膀胱炎とか、他の病気とかじゃなくってやっぱり
女性ホルモン不足?
・・・ということで投薬を続行決定。
先生はしゃがんで(診察台から降りたヴィッキーに向かい)
『ヴィッキー、どうしたのう? 間に合わなかったのかなぁ?
それとも知らないうちに出ちゃったのかな?』って何度も
聞いてくれましたが、ヴィッキー笑ってごまかしちゃった
(犬の目線で話してくれるところが、お母様と一緒だね)

こうやって皆さんがアットホームに、接してくださるから、
ヴィッキーは井元動物病院が大好き なのぅ
きっと井元動物病院メイトのみんなも同じだよねっ

友ワンの中には病院嫌いの子がたくさんいるけれど、
こんな風に優しく出迎えて、優しく声を掛けていただけたら、
きっと病院が大好きになっちゃうと思うんだけどね。

来週か再来週は狂犬病の接種にも行かなくちゃいけないし、
17日は念願のプチお預かり(もしかしてお泊り?←ないない
by:お母さん)

春はやっぱり楽しいね 


甘先生のコンサートが開催される4月17日まで、
コマシャライザーで作ったCMを貼り付けさせていただきます。
NEWバージョンです
大きな画面は ↓ こちらからご覧になってくださいね。
http://cmizer.com/movie/37206
ボリュームをUPして、BGMも楽しんでくださいね。
CM第1弾はこちらです
大きな画面は ↓ こちらからご覧になってくださいね。
http://cmizer.com/movie/36476
こちらもボリュームをUPして、BGMも楽しんでくださいね。
宗次ホール ランチタイムコンサート
~甘建民 二胡の世界~
日時:2009年4月17日(金)11:00開場 11:30開演
入場料:全席自由1000円
問い合せ先:宗次ホール TEL:052-265-1718
演奏予定曲目: 『愛の挨拶』『アヴェマリア』『豫北叙事曲』他
コンサート終了後 宗次ホール隣のホテルプリシードにて
出演者・甘建民氏を囲んでのランチパーティもあります。
ランチパーティは要予約・先着40名様限定
フランス料理のバイキングとフリードリンクで4800円。
コンサートチケットとパーティチケットのお得な5500円も
ございます。
お問い合わせ・ご予約
宗次ホール 052−265−1715
http://www.munetsuguhall.com
宗次ホールチケットセンター
052−265−1718
パーティのお問い合わせ・ご予約
090−9325−5430(わたしょう)
よろしくお願いいたします


お母さんが泣くから、夜は一緒に寝てあげているけど、
2時過ぎになるとmy bedに避難して爆睡するんです。
でもねっ、土曜日の明け方はちょっと事件が起きたの・・・。
ここまで書くと、大体想像がつきますよね・・・。
でもねっ、今回は事情が違うんですよん。

金曜日の夜、お母さんが勝どきでお食事をするからって
5時半過ぎにお散歩に行き、夕ご飯も茹で野菜スープ付き。
だから寝る前に『おしっこ散歩』に行くつもりだったのに
お母さんが帰ってきた時は、とっても冷え込んでいる上に
みぞれも降ってきたから中止にしちゃったんだよね・・・。

でも、今回の被害はmy bed・・・といってもおねしょマットと
その上に敷いていた、フリースの毛布2枚だけでした。

年初めの事件の時に、くぅ姉さんが
『出ないことより、出るほうが安心よね』って言ってくれたし、
(膀胱炎とかで出したくでも出ないのは苦しいみたいです)
ラジオ体操の仲良しおばあちゃん達も
『私達も一緒、こう冷えるとトイレが近くなっちゃうよね』って
励ましてくれました

もちろんお母さんはお洗濯ものが増えても怒らないし、
『寝る前にお散歩行けば良かったね、ごめんね~』だって。
だから今回は
全然落ち込んでいないんだよん


でも、ちょうどお薬もなくなるし、日曜日はもっと寒くなるし
帰りの寒さも考えて、午後の診察開始時間の4時を目標に
銀座2丁目の井元動物病院を目指したんです。

『井元先生、なんていうかなあ~』なんて思いながら
お気に入りの『ウルトラマンつなぎ』を着てもプチブルー


あっそうそう、今日は歩きなんですよ。
だってベビーカーに乗っていると、笑われるのは良いけど
心無い言葉を掛けられて傷つくこともあるし
それに井元先生のお母様に『牛歩だっていいじゃないの~、
ゆっくり歩いておいで』って前にも言ってもらったからね。

早歩きなら40分位の道程だけど、2時半過ぎには出発。
鉄砲洲とか、たくさん寄り道をしたついでに遠回りして

銀座タワーの前も通ったんだけど、それでもまだ3時30分。
病院はまもなくだけど、公園で時間をつぶそうと思っていたら
笑顔満面でしゃがんでいる人が『ヴィッキー、おいで~』って。
そう、お買い物から帰ってきた、先生のお母様だったの

ヴィッキーなりに猛ダッシュ






寒いからって待合室に入れていただいたら、時間前なのに
看護師さん達も『ヴィッキー、どうしたのぅ?』って、
優しく出迎えてくれました。
お母様には『お母さんたらね~』って愚痴を聞いていただき
看護師さん達にも甘えて、ヴィッキーは一人で大コーフン


たくさん歩いたのとコーフン疲れで大あくびをした4時5分前、
スーツ姿の井元先生が、慌てて学会から帰ってきました。

先生のお母様には『白衣じゃないとわからないんじゃない?』
・・・ってからかわれたけど、大好きな井元先生なんだから
どんな服装でもわかるに決まってますよん。
もちろん駆け寄って(*^з(*^O^*)☆Chu!!ラブラブッ

そうしたら先生は上着を脱ぎ、ヴィッキーを抱いて診察室へ
ヴィッキー的にはお姫様だっこっていう感じかな(o^_^o)

そんなに慌てなくても、着替えてからで良かったのにね


看護師さんにナデナデされてデレデレしながら、エコーとかで
膀胱とかを診ていただいても、特に悪いものは写っていないし
今回も膀胱炎とか、他の病気とかじゃなくってやっぱり
女性ホルモン不足?
・・・ということで投薬を続行決定。
先生はしゃがんで(診察台から降りたヴィッキーに向かい)
『ヴィッキー、どうしたのう? 間に合わなかったのかなぁ?
それとも知らないうちに出ちゃったのかな?』って何度も
聞いてくれましたが、ヴィッキー笑ってごまかしちゃった

(犬の目線で話してくれるところが、お母様と一緒だね)

こうやって皆さんがアットホームに、接してくださるから、
ヴィッキーは井元動物病院が大好き なのぅ

きっと井元動物病院メイトのみんなも同じだよねっ


友ワンの中には病院嫌いの子がたくさんいるけれど、
こんな風に優しく出迎えて、優しく声を掛けていただけたら、
きっと病院が大好きになっちゃうと思うんだけどね。

来週か再来週は狂犬病の接種にも行かなくちゃいけないし、
17日は念願のプチお預かり(もしかしてお泊り?←ないない
by:お母さん)





甘先生のコンサートが開催される4月17日まで、
コマシャライザーで作ったCMを貼り付けさせていただきます。
NEWバージョンです

大きな画面は ↓ こちらからご覧になってくださいね。
http://cmizer.com/movie/37206
ボリュームをUPして、BGMも楽しんでくださいね。
CM第1弾はこちらです

大きな画面は ↓ こちらからご覧になってくださいね。
http://cmizer.com/movie/36476
こちらもボリュームをUPして、BGMも楽しんでくださいね。
宗次ホール ランチタイムコンサート
~甘建民 二胡の世界~
日時:2009年4月17日(金)11:00開場 11:30開演
入場料:全席自由1000円
問い合せ先:宗次ホール TEL:052-265-1718
演奏予定曲目: 『愛の挨拶』『アヴェマリア』『豫北叙事曲』他
コンサート終了後 宗次ホール隣のホテルプリシードにて
出演者・甘建民氏を囲んでのランチパーティもあります。
ランチパーティは要予約・先着40名様限定
フランス料理のバイキングとフリードリンクで4800円。
コンサートチケットとパーティチケットのお得な5500円も
ございます。
お問い合わせ・ご予約
宗次ホール 052−265−1715
http://www.munetsuguhall.com
宗次ホールチケットセンター
052−265−1718
パーティのお問い合わせ・ご予約
090−9325−5430(わたしょう)
よろしくお願いいたします

Posted by ヴィッキー at 00:28│Comments(3)
│ヴィッキー
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
井元病院の方達は皆優しいねー(*^。^*)
ヴィッキーちゃん 幸せ者ね(^_^)v
やっぱりウルトラマンつなぎGOODです
チョーお似合い☆
ヴィッキーちゃん 幸せ者ね(^_^)v
やっぱりウルトラマンつなぎGOODです
チョーお似合い☆
Posted by おきゃん
at 2009年03月30日 10:49

おはようございます。
ヴィッキーちゃん何も悪い所がなくて、
良かったです。
ヴィッキーちゃんは、優しいお医者さんがいて、
いいですね。
ウルトラマンつなぎ似合ってますよ。
ヴィッキーちゃん何も悪い所がなくて、
良かったです。
ヴィッキーちゃんは、優しいお医者さんがいて、
いいですね。
ウルトラマンつなぎ似合ってますよ。
Posted by クライテン2号 at 2009年03月30日 11:09
【おきゃんさん】
メッセージ、ありがとワンにゃん♪
はい、井元先生をはじめ、井元動物病院のみなさんは
本当に優しいですよん。 ヴィッキーは本当に
幸せものだと思います。
ウルトラマンつなぎ、自分でもお気に入りです。
胸に黄色のマル(タイマー)付けてもらなわなくちゃ
(o^_^o)
【クライテン2号さん】
メッセージ、ありがとうございます。
はい、おかげさまで病気ひとつせずに元気で
本当に幸せだと思います。
メッセージ、ありがとワンにゃん♪
はい、井元先生をはじめ、井元動物病院のみなさんは
本当に優しいですよん。 ヴィッキーは本当に
幸せものだと思います。
ウルトラマンつなぎ、自分でもお気に入りです。
胸に黄色のマル(タイマー)付けてもらなわなくちゃ
(o^_^o)
【クライテン2号さん】
メッセージ、ありがとうございます。
はい、おかげさまで病気ひとつせずに元気で
本当に幸せだと思います。
Posted by ヴィッキー
at 2009年03月31日 00:20
