大間の本まぐろ、食べたどー

2009年04月15日

大間の本まぐろ、食べたどー

昨日の朝もいつも通りラジオ体操に行って、仲良しの
おばあちゃん&おじいちゃんにご挨拶(体当たり)をして
商店街へ行こうと思ったら・・・!

ミンクちゃんだぁ!


大間の本まぐろ、食べたどー

『ヴィッキーったら、朝から騒がしいわねぇ』って
ミンクちゃんに怒られちゃった(;^_^A

だってさぁ~、いつもお寝坊さんのミンクちゃんが、
自分で起きたなんてびっくりしたんだもん(◎_◎)びっくり

大間の本まぐろ、食べたどー

ミンクちゃんのママはオシャレさんなんですが、会うなり
着ていたTシャツを『可愛いし、ピッタリサイズね♪赤』って
褒めてくれました。

大間の本まぐろ、食べたどー

そう、このビタミンカラーシャツです。


このシャツは、ハンドメイドで作ってくださっている方の商品を
お母さんが買ってくれたの・・・といっても、

大間の本まぐろ、食べたどー

去秋に買ってもらって、ダウンベストの下にも着ていたんだよん。
ミンクちゃんのママは気が付かなかったみたいだけど
ねっ、ミンクちゃんは気づいていたでしょ?

お洋服も 元気が出る色 って良いよねサクラ

大間の本まぐろ、食べたどー

そんなこんなと、朝はゆっくりお散歩をしましたが、
お母さんは金曜日に名古屋に行くべく、今週は
アグレッシヴ にお仕事を進めているそうです。

大間の本まぐろ、食べたどー

マジですか? いや、マジで頑張ってもらわないと
ヴィッキーがプチお泊まりできなくなっちゃうから困るのよん。


でも、こんな時でもどんな時でも我が家の門限は7時
1分でも遅刻したら、オヤツにターキーのアキレス腱とか
レバージャーキーとか、肉類がもらえるんだよね(o^_^o)
(それって門限と言うより腹ペコ時計?)

で昨日、お母さんが帰ってきたのは 7時2分。

ごっつぁんです(o^_^o)

大間の本まぐろ、食べたどー

雨は止んでいたけど、手足すっぽりレインコートを着て

大間の本まぐろ、食べたどー

公園で会ったベルちゃんと一緒に商店街をパトロールして、
清澄通りから帰ろうと魚仁の前を通ったら

『大間の本まぐろ(赤身)』が一皿500円で売っていました
たまにお刺身とか煮込みとかが店頭売りされていますが
ヴィッキーは顔パスで、何でもテイクアウトしてくれるのよん。

当然即買いです(;^_^A 


もちろんヴィッキーのご飯にもトッピングありですよんサクラ
マグロ好きのヴィッキーですから、超超超感激でした汗
『超ウマウマ~っ!』
大間の本まぐろ、食べたどー

でもさっ、お母さんは夕ご飯に、この大間のマグロと
甘エビをたっくさん食べちゃってさぁ・・・。

もちろん放ちましたよ、『必殺クレクレ光線』

それでも無視されたから、さらに強力な『クレクレ光線』を
放っちゃうワン! お母さん、覚悟~!


                 時計


                 とけい(3時)


                 時計


                 とけい(3時)




はい、お母さんはあっけなく撃沈


ちょっとお醤油が付いちゃった、最後の一切れを口に入れ
しょっぱいところを舐めたあとに、ヴィッキーのお口に
入れてくれました ( ^-^)ρ(^0^ )あ~んってねっハート

また、魚仁で大間のマグロを仕入れてもらいたいなあ~

大間の本まぐろ、食べたどー

あ~っ、もう一切れ食べたかったなぁ~
今夜は眠れないかも~っタラ~

※マグロの写真がないのは、『撮っている場合じゃない』
 だったからです・・・タラ~





大間の本まぐろ、食べたどー

甘先生のコンサート(4月17日)まであと3日となりました。

お母さんも今週の仕事も何とか木曜日には終えられそうで
金曜日は名古屋に行くと張り切っています。

チケットの売れ行きが絶好調で、昨日のレッスンの時でも
甘先生はいつもに増してニコニコ。当日の演奏がとっても
楽しみですねサクラ

ホールにはまだまだ入れますし、当日券もございます。
どうぞ気軽に、『甘建民-二胡の世界-』を聴きに
いらしてくださいませ。



この2つのCMもコンサート当日までの公開です。
せっかく作ったので、貼り付けさせていただきます。


まずはNEWバージョンです♪赤

大きな画面は ↓ こちらからご覧になってくださいね。
   http://cmizer.com/movie/37206

※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

ボリュームをUPして、BGMも楽しんでくださいね。



CM第1弾はこちらです♪赤

大きな画面は ↓ こちらからご覧になってくださいね。
   http://cmizer.com/movie/36476

※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

こちらもボリュームをUPして、BGMも楽しんでくださいね。


宗次ホール ランチタイムコンサート 
甘建民 二胡の世界

日時:2009年4月17日(金)11:00開場 11:30開演
入場料:全席自由1000円
問い合せ先:宗次ホール TEL:052-265-1718
演奏予定曲目: 『愛の挨拶』『アヴェマリア』『豫北叙事曲』他

コンサート終了後 宗次ホール隣のホテルプリシードにて
出演者・甘建民氏を囲んでのランチパーティもあります。

ランチパーティは要予約・先着40名様限定
フランス料理のバイキングとフリードリンクで4800円。
コンサートチケットとパーティチケットのお得な5500円も
ございます。


お問い合わせ・ご予約
宗次ホール  052−265−1715
       http://www.munetsuguhall.com
宗次ホールチケットセンター
       052−265−1718

パーティのお問い合わせ・ご予約
       090−9325−5430(わたしょう)

よろしくお願いいたします♪赤


大間の本まぐろ、食べたどー

コマシャライザーで作ったCM2本は、再生回数はもとより
たくさんの『好きハート』という評価をいただきました。

CMは基本的に作り手の『自己満足』の部分も多いけれど
このような形で評価していただき、大変嬉しく思っております。

CMを見てくださった方、
ハート』をю┐ ̄ε ̄) ポチッっとしてくださった方、
ありがとうございました。謝謝┗(-^O^-)┛謝謝



同じカテゴリー(ヴィッキー)の記事
がーーーーん!
がーーーーん!(2010-05-05 00:38)


Posted by ヴィッキー at 00:03│Comments(4)ヴィッキー
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
おはようございます。
大間のマグロ(赤身)が一皿500円とは安いですね、
これまた行きたくなりましたw

これではヴィッキーちゃん、
クレクレ光線必要ですね。
Posted by クライテン2号 at 2009年04月15日 10:24
ヴィッキーちゃん、とってもおいしそうに食べてるね^^
もぐもぐパクパクする音もかわいい~♪

大間のマグロって関西じゃそんな値段で買えないからうらやましいなぁ。
こっちの主流は勝浦のマグロなのよねぇ・・・。
もちろん十分美味しいけど、やっぱり大間のネームバリューに惹かれるわね。
Posted by bun at 2009年04月15日 20:54
写真があるかと思ったらそれどころでなく 2人で取り合いだったわけね

後一切れ残念だったわねー(*^。^*)

大間のまぐろなんざー見たこともないよ!

与論島までは難しいねー

門限二分遅れた時 ヴィッキーちゃんニタニタしていたんじゃなーい
想像しちゃうは(^_-)-☆
Posted by おきゃん at 2009年04月15日 23:03
【クライテン2号さん】
メッセージ、ありがとうございます。

魚仁のお刺身テイクアウトは、基本500円ですが
大間のマグロが入るのは滅多にありません。
フツーの中落ちでもめちゃウマです。


【bunさん&ぶんちゃん】
メッセージ、ありがとワン♪

月島暮らし(食生活)で『幸せだなあ~』って思うのは
本当に稀なんですが、魚仁でこういう大当たりのお刺身を
かなりリーズナブルにいただけることですね。

ヴィッキーもお母さんもネームバリューには弱いから
『大間』って聞いただけで、めちゃウマ回路がピピッと
しちゃっているかも(;^_^A


【おきゃんさん】
メッセージ、ありがとワン♪

そうそう、真のブロガーさんじゃないから、写真よりも
取り合いに気合が入っちゃってね・・・。実はおととい、
2皿売っていたんだよね。買おうかどうしようか悩んで
結局やめたんだけど、やっぱり買えば良かったかな
・・・。

門限はね、『遅刻しろ~遅刻しろ~』って、毎日祈って
いるんだよ。いつだったか『7時ピッタリ』に帰ってきて
おばあちゃんの判定で『セーフ』になったことがあったの。
(,>_<)ノ 悔しいワン!
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年04月16日 00:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Archives
オーナーへメッセージ
Access Counter

ガンバレ、きな子!


現実から目を背けないで・・・。