アンテナショップ巡り@銀座
2009年05月08日

雨あがりって空気はきれいになるし、虹が出てくれたりするし
公園の桜並木も瑞々しくなるし、風邪ひきさんは咳が鎮まるし
水たまりに入っても怒られないし(;^_^A
『お散歩から帰ってからが大変でしょ?』って言われるけど
雨の日は手足すっぽりレインコートを着てお散歩に行くから、
洗うのは手足4本とお尻+頭だけで普段と変わりません♪
しかも

フードを被れば頭も濡れないけど・・・。
ヴィッキーは首が長すぎて、レインコートを7枚持っているけど
どれひとつとしてすっぽり被れるフードがないんだよ

お母さんの会社では、5日から通常営業だったけれど
今日から出社して来た人も多くて、いろんなお土産お菓子を
いただいたんだって。

全部食べちゃうなんて、ありえないでしょ?
お母さんの場合、〈ヴィッキーを預けて〉旅行に行くこともないし
出張も日帰りばっかりだし・・・だから買ってくるとしたら、
熱海か湯河原で温泉まんじゅうを買ってくるぐらいなんだよ

でもね、東京駅の駅ナカにはグランスタもあるし、なんといっても
銀座・有楽町周辺は地方のアンテナショップがたくさんあるの。

お母さんが一番良く行くお店といったら『北海道フーディスト』
だって会社の目の前にあるんだもんね(o^_^o)えへっ
オリジナルの「チーズケーキ雪丸」とか、「ロイズのチョコ」とか
「じゃがバター」とか、骨ごと食べられるお魚シリーズとか
よく買ってくるんだよ。それに

イートインではお野菜ゴロゴロスープカレーも食べられるの。
さすがに有楽町の『どさん子プラザ』でもこれはないもんね。

次によく行ってるのが、『銀座わしたショップ 』
はい、ご存知沖縄の物産館ですよん。
ここで一番買うのはブルーシールアイス。
オヤツといったらサーターアンダギー、紅芋シリーズのお菓子
シークワーサー、黒砂糖、ソーキそばとかいろいろです(;^_^A

ずんだ餅が食べたい時は、東銀座の『いわて銀河プラザ』
讃岐うどんが食べたい時は、新橋の『香川・愛媛せとうち旬彩館』
比内鶏&きりたんぽ鍋セットを買うときは『秋田ふるさと館』
・・・それ以外にもたくさんアンテナショップがあるので
ちょっと旅行した気分になれるかも?

・・・のようなので、せっかくなら全国制覇してみると面白いかも?
マップは有楽町・銀座の各アンテナショップ、JTB有楽町支店で
無料で配布中で~~~す。
詳しくは有楽町・銀座アンテナショップ連絡会のサイトにて

今日〈金曜日)は雨が降らなかったら、お母さんは自転車出勤

帰りには『わしたショップ』で我が家と犬友チーちゃんの家、
井元動物病院のスタッフさんの分もブルーシールアイスを買い
病院に寄って、土曜日にヴィッキーを預かっていただけるか
直接お願いしてくるみたい。

『そ、それって!また井元先生とラブラブ

ヴィッキー、コーフンしてまた寝られなくなっちゃうかも(;^_^A
Posted by ヴィッキー at 01:39│Comments(3)
│お母さん
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
おはようございます。
へーこんなに色んなアンテナショップがあるのですね、
こんど行ってみます。
ヴィッキーちゃん先生とラブラブ出来るのですか、
それはよかったですね。
へーこんなに色んなアンテナショップがあるのですね、
こんど行ってみます。
ヴィッキーちゃん先生とラブラブ出来るのですか、
それはよかったですね。
Posted by クライテン2号 at 2009年05月08日 10:02
そうなんだよねー 銀座ってアンテナショップ多いのよねー
でも 北海道のは知らなかった(@_@)
行ってみたい所の一つに加わりました(^_^)v
お母さんがコンサートへ行くからかな?
井元先生に会えるの楽しみだね
ヴィッキーちゃんの願いが叶ったのね おめでとう!
でも 北海道のは知らなかった(@_@)
行ってみたい所の一つに加わりました(^_^)v
お母さんがコンサートへ行くからかな?
井元先生に会えるの楽しみだね
ヴィッキーちゃんの願いが叶ったのね おめでとう!
Posted by おきゃん
at 2009年05月08日 23:06

【クライテン2号さん】
コメントありがとうございます。
銀座付近にはたくさんありますけど
新宿のみやざき物産館はみやざき地鶏とか
お買い得品がたくさんありますよ
【おきゃんさん】
コメント、ありがとワン♪
銀座の交通会館はアンテナショップのデパートだし
(ここの中には『どさん子プラザ』もがあるね)
いろんな地方の名産が食べられるので楽しいよ
お里帰りの時はアンテナショップめぐりと築地市場
ヴィッキーと一緒にお買い物しようね(o^_^o)
はい、明日(もう今日ですが)はお母さんが
コンサート&自由が丘で京懐石ランチなの。
ヴィッキーは井元センセとラブラブしてきま~す♪
コメントありがとうございます。
銀座付近にはたくさんありますけど
新宿のみやざき物産館はみやざき地鶏とか
お買い得品がたくさんありますよ
【おきゃんさん】
コメント、ありがとワン♪
銀座の交通会館はアンテナショップのデパートだし
(ここの中には『どさん子プラザ』もがあるね)
いろんな地方の名産が食べられるので楽しいよ
お里帰りの時はアンテナショップめぐりと築地市場
ヴィッキーと一緒にお買い物しようね(o^_^o)
はい、明日(もう今日ですが)はお母さんが
コンサート&自由が丘で京懐石ランチなの。
ヴィッキーは井元センセとラブラブしてきま~す♪
Posted by ヴィッキー
at 2009年05月09日 02:00
