犬の写真の撮り方【前編】

2009年08月14日

犬の写真の撮り方【前編】

皆さんもお気づきだと思うのですが、最近このブログでの
お母さんの露出度って、メチャ高いと思いません?

書いているのも、主役もヴィッキーなのにさっ!
ちょっと許せない気分です。

・・・ということで今日のお題は『犬の写真の撮り方』です。
とはいえ、大半が犬関係メルマガの受売りでゴメンナサイタラ~

犬の写真の撮り方【前編】

第1章『上手に撮るためのヒント』

【いい写真を撮るためのカメラの持ち方】
1、片手で機動力を活かして瞬間を収める
2、両手でしっかりと固定してブレの少ない写真を収める

臨機応変みたいだけど、お母さんは大抵は片手なんです。
しかもモニターも見ていないから


犬の写真の撮り方【前編】

ブレてるし、フレームから外れているし・・・ボツ!
(だってヴィッキーが思っていたよりもゆっくりだったんだもん
                             by:お母さん)

犬の写真の撮り方【前編】

【たくさんシャッターを切る!】

これはデジカメならではですね、バンバン撮れば何枚か
お気に入りが撮れると思いますよ。メモリーと相談しながら
たくさん撮る癖をつけると良いんだって。でも・・・


犬の写真の撮り方【前編】

何を撮っているのかもわからないし、意味ないし・・・ボツ!!
(テキトーにシャッターを押したら、ヴィッキーがフレームアウト
                 しちゃったんだもん  by:お母さん)

犬の写真の撮り方【前編】

【自分のカメラのクセを知ろう!】
コンパクトデジカメは、絞りやシャッタースピードとは無縁で
お気軽だからこそ、いろんな機能がついていますよね。

シーンとか、モードや設定を一通り変えてみて、「写り具合」を
自分で確かめると、大切な写真を撮る時に大いに役立ちます。

・・・って書いておきながら


犬の写真の撮り方【前編】

赤目防止にしていないし・・・。

犬の写真の撮り方【前編】

玄関前で暗ければ曇り設定にでもすれば良いのに・・・
                      当然ボツ!!!
(はい、ヴィッキーさま。すみませんでした  by:お母さん)

犬の写真の撮り方【前編】

第2章『カワイイ表情を撮りたい!』

【カメラ目線を覚えさせよう】
1、アイコンタクトができるようにする
 →最初はオヤツなどを使って、名前を呼んで目が合ったら
  大げさに褒め、オヤツをあげるなどを繰り返して覚えさせる。

2、カメラに慣れさせる
 →アイコンタクトしながら、片手にカメラを持っておき、犬が
  カメラを気にしなくなったら、今度は片手で電源を入れたり
  切ったり、ズームしたりして、カメラの駆動音に慣れさせる。

3、カメラを犬に向ける
 →カメラのモニターやファインダーは覗かず、アイコンタクト
  したままカメラを自分の目の下や口元に持ってきてみる。

  カメラ有りの状態でもアイコンタクトが問題なく出来たなら
  あてずっぽうでお良いのでシャッターを切ってみると、
  犬の視線が比較的カメラ目線に近い形で撮れるんだって
  でも・・・


犬の写真の撮り方【前編】

一応、現役モデル犬だからカメラ目線はバッチリよん♪
(はい、100点満点ですね、ヴィッキーさま   by:お母さん)

犬の写真の撮り方【前編】

【短い時間で集中的に!】
カメラ目線をさせる、おすわりやフセをさせるなど、犬にポーズを
とらせて撮影する時は、「短時間に集中して行う」こと。

時間をかければかけるほど、集中力がなくなり、表情が沈んで
しまうので、撮影後にオヤツをあげたり、遊んだりとフォローして、
カメラ撮影に悪いイメージを持たせないことが大切なんだって。


【犬の行動を先回りする!】
犬に無理にそのポーズをさせたり、闇雲に待つのではなくて、
犬が自然とその動きや表情をしてくれるシチュエーションへ
飼い主が先回りして準備できれば、犬にも人間にも負担が
少なくなって(*^ー゚)v ぐぅ~

犬の行動やクセを知れば、いつカメラを構えればよいかが、
見えてくるそうですよん♪


犬の写真の撮り方【前編】

ヴィッキーはクッキーをくれるAおじいちゃんの姿を見つけると、
すぐに良い子ちゃん座りしちゃうんだよん♪

犬の写真の撮り方【前編】

【カメラは撮影したい場所に!】
犬が口をあけて舌を出した、可愛い笑顔を撮りたいと思っても
なかなか意図した瞬間に笑ってくれるワケではありません。

愛犬がどんな時に嬉しそうな顔をしてくれるのか、前述同様
犬の行動パターンに沿ってカメラも先回りして準備しておくと
くことで、シャッターチャンスを逃さず撮影できると思います。


犬の写真の撮り方【前編】

寝不足の原因はお母さんだって言うのに、こんなお狐顔を
撮るなんて酷いよね・・・ボツ!!!!
(だって可愛いよりも、面白い写真が好きなんだもん
                          by:お母さん)

犬の写真の撮り方【前編】

訓練もカメラ目線での撮影も、楽しくないと(美味しくないと?)
付き合っていられない・・・というのが本音です。

しかも集中力は(個人差はあるけど)1回15分が限界かな?


   犬の写真の撮り方【前編】

   こんな集中力&目力バッチリの写真は、滅多に
   撮れないけどね(;^_^A 


思いの他、長くなってしまったので続きはまた明日にします。
最後までお付き合いくださって、ありがとうございました♪




同じカテゴリー(ヴィッキー)の記事
がーーーーん!
がーーーーん!(2010-05-05 00:38)


Posted by ヴィッキー at 00:13│Comments(6)ヴィッキー
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
カメラ嫌いのぶんちゃんは、どうやってもうまくいかないの。
おやつでつろうとしても、携帯やカメラを持つと意地でもこっち向かないし^^;
しつこく持ってるとガウするし・・・。

まぁそんなだから奇跡的にいい顔が撮れた時はうれしさも倍増なんだけどね♪
Posted by bun at 2009年08月14日 05:46
【bunさん&ぶんちゃん】
おはよーコメント、ありがとワンワン(o^_^o)♪

そりゃニンゲンと同じでカメラ好きとカメラ嫌いってあるもんね。
そんなぶんちゃんがふと気を許しちゃった時とか、寝ている時の
可愛いお顔を激写できた時の嬉しさ倍増ってわかるよん~♪

ヴィッキーは子犬の時から食い意地が優先して慣れたのかな?
でも一眼レフは好きだけど、コンパクトデジカメは嫌いなんだよん。
(なのでこの夏、デジタル一眼レフを買ったけど、まだ出番がないの・・・。
秋にご対面できたときデジイチデビューかな?  by:お母さん)
Posted by ヴィッキー at 2009年08月14日 07:15
ヴィッキー母さん、今朝はうちの父さん&母さんがびっくりさせちゃってごめんなさい!
あれから、ひーひーいいながら帰ってきたわよ。
年を考えなさいっていうのよね。

母さんは、歯医者にいってきたの。イタイイタイっていってたよ。
わたしもカリンも歯医者さんのお世話にならないように、ちゃんと歯を磨こうっと。

そうそう、わたしもカメラあまり好きじゃないの。
なんだか黒い物体に覗かれると、魂まで抜かれちゃうんじゃないかっておもっちゃうの。(おいおい、エリーさん、あなたおいくつ?)

現役モデルのヴィッキーちゃんがうらやましいわ。
Posted by エリー at 2009年08月14日 17:56
【エリカリちゃん】
今晩は☆彡 
エリーちゃん、コメントありがとワンワン♪

今朝はヴィッキーこそご挨拶もせずにごめんちゃい。
ちょうどマグロと納豆入りのご飯を食べてる最中で、
口が止まらなかったのよん(;^_^A

それにデヘデヘすると、帰宅後にエリカリ探偵に
見破られちゃうでしょ(o^_^o)

まゆりんママも歯の治療中なんだぁ・・・。
モデル犬は歯が命だから、KONGや歯磨きロープを
ガジガジして、ホワイトニングしなくっちゃね♪
エリカリちゃんも虫歯に要注意ですわよん

エリーちゃん、カメラ苦手なのぅ?
魂は抜かれないと思うけど、お腹が減るから
必ずおかし付きで撮影して欲しいよね♪
お母さん、デジイチ買ったから、エリカリちゃん、
モデルになってあげてね♪
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年08月14日 20:42
モデル犬のヴィッキーちゃんはカメラ目線できるから
いいよねー
家のワン’s+にゃん’sはなかなかカメラ目線にならないんだよねー
だから つい寝姿になっちゃうのよ~ん

そうか おやつで練習ね 食い意地だけは負けない
わん’s+にゃん’sだからね でもわかるかなー???
Posted by おきゃんおきゃん at 2009年08月14日 22:35
【おきゃんさん】
今日もドラゴンちゃんの収穫で忙しい中
コメント、ありがとワン♪

なんちゃって・・・、いや自称モデル犬なので
カメラ目線といっても(; ̄ー ̄川 お恥ずかしいっす。

今日のワンズの写真、みんなカメラ目線だったよね?
カメラと一緒にオヤツを持っていれば、ますます
カメラ目線になっちゃうはずだよん♪

ナイスショット! 期待していま~す♪
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年08月14日 23:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Archives
オーナーへメッセージ
Access Counter

ガンバレ、きな子!


現実から目を背けないで・・・。