脳をだましちゃえ作戦って?

2009年08月26日

脳をだましちゃえ作戦って?

   ヴィッキーです、毛皮族のみなさ~ん!
   朝晩涼しくて快適ですね♪赤 


   さてさて、
   このブログに何度もご登場いただいているこの男性は、
   お母さんに中国楽器『二胡』をご指導くださっている


   脳をだましちゃえ作戦って?

   甘建民(Gan Jianmin-グァン ジャンミン)先生です。
   爽やかなイケメンですが・・・、雨オトコなんですよタラ~
  

脳をだましちゃえ作戦って?

雨オトコでも爽やかな甘先生ですが、クラスの皆さんに比べ
明らかに練習不足の、お母さんの音色を聞くと・・・。

『う~ん』って眉間にシワが寄っちゃうの・・・。
後は思わず笑っちゃうみたいで・・・。
  

脳をだましちゃえ作戦って?

先生、ゴメンナサイ。お母さんもヤル気はあるんですよ。


ただ、この春からお隣に赤ちゃん連れの家族が住んでて
しかももう生後6ヶ月になるのに、全然外出しないのです。
・・・となるとなかなか弾けないんですよね。

しかも月島には昼間も営業しているカラオケBOXもないし
浴室でチマチマがいいところなんです・・・。


・・・とヴィッキーが一生懸命、お母さんに代わって
言い訳をしているのに、お母さんったら相変わらず

I CAN DO IT!

ポジティブなのは良いことだけど、それだけじゃ弾けないの。

脳をだましちゃえ作戦って?

そんなお母さんが『最後の秘策』なんて言ってるのが

『脳をだましちゃえ作戦』


脳をだましちゃえ作戦って?

『何じゃそりゃ?』

『みんなが知っている曲を弾くでしょ?
 すると、もしも高音とかが出なかったとしても、
 知っている曲だとその音が聴こえてきちゃうんだって。』


『そんな都合の良いことなんか
 あるわけないじゃん!』


『だって、アハ体験の茂木健一郎先生が前に言ってたもん』
 

脳をだましちゃえ作戦って?

『アハッ!・・・ですか』
またまたヴィッキーは笑っちゃうしかないんだけど、
どうなりますことやら・・・。

脳をだましちゃえ作戦って?

ちなみにお母さんの演奏曲は、エルガーの『愛の挨拶』です。

この曲は作曲家エドワード・エルガーがピアノの教え子でだった
キャロライン・アリス・ロバーツとの婚約に際し、アリスのために
作曲した曲。だから優しい旋律なんですよね~♪

こんなステキな曲を子守唄に、お昼寝してみたいものです。


メジャーな曲ですので、ピアノはもちろん、ヴァイオリンでも
youtube等にはたくさんの動画がアップされていますが、
この曲に限っては、千住真理子さんのデュランティの音色が
ヴィッキーもお母さんも気に入っています。

脳をだましちゃえ作戦って?

第1回目の発表会から毎年欠かさず聴きにきてくれている
ママちゃんと双子の妹 M美ちゃん。この音色を何度も聴き、
発表会当日に、脳がだまされる状態で
会場に行ってあげてね♪赤




『愛の挨拶』は3曲目ですので、6分18秒辺りから始まります。





そんなの面倒・・・という方は、音声だけですが、こちらでどうぞ・・・。


脳をだましちゃえ作戦って?

甘建民二胡学院の発表会は
日時:10月4日(日) 13時から
場所:豊島区立南大塚ホール(入場無料)です。
東京都豊島区南大塚2-36-1 03-3946-4301(代表)

脳をだましちゃえ作戦って?

最後には甘建民先生の特別演奏がありますので、
二胡にご興味のある方は、この機会にいらしてくださいね。

【ココからはオマケの動画です】

ストラディバリウスの中でもじゃじゃ馬系の『デュランティ』
・・・このヴァイオリンには、ジプシー系の曲が(*^ー゚)v ぐぅ~


チャルダッシュ




ハンガリー舞曲第5番(↓画像をクリックしてね)

脳をだましちゃえ作戦って?







伴奏なしですが、奥村愛ちゃんの愛の挨拶





恐るべし!天才姉妹Valerie & Dominique





チェロによる『愛の挨拶』もステキですねえ



同じカテゴリー(お母さん)の記事

Posted by ヴィッキー at 00:11│Comments(4)お母さん
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
ほんと朝晩涼しいね♪
京都は最低気温がとうとう19度とすっかり秋です。
エアコンつけずにお部屋にいても靴下が欲しいくらいひんやり。
早くお昼も26度くらいになるといいなぁ。


お母さんの作戦うまくいくことを祈ってます^^
でも練習もがんばってね。

あと6時間ほどだわねぇ~♪
Posted by bun at 2009年08月26日 04:48
【bunさん&ぶんちゃん】
いつも以上に早い時間のメッセージ、ありがとワン♪

このメッセージをもらってから、jast6時間後に会えて
めっちゃうれしかったよん(^_^)v

お母さんの作戦、怪しすぎるでしょ? でも会って
いただいてわかるように、あのとぼけた性格だから
「みんな騙されてくれた!」って勝手に思い込むのよね。
ある意味、おめでたい性格です、はい。
Posted by ヴィッキー at 2009年08月26日 21:19
そんなわけないじゃん!!

逆によく聞く曲だけに ありゃ???ってならないかしら?

アハ体験でなくありゃ体験だよねーヴぃっきーちゃん(*^。^*)

お風呂場でしか練習できないのかー う~ん

それは難しいね(^_^;) いっそ公園とかで朝から練習したら

どうかしら?発表会の前にナイスな練習できると思うよー

その時は お母さん一人じゃ可哀想だから

ヴィッキーちゃんもお供してあげてね(^_-)-☆
Posted by おきゃんおきゃん at 2009年08月26日 21:59
【おきゃんさん】
(*^ー゚)v ぐぅ~なコメント、ありがとワン♪

そうそう、アハ体験じゃなくって『ありゃ体験』だよね~
そりゃ間違いが目立ちますってね(;^_^A

公園はさあ・・・周囲にマンションがたくさんあるし~
とても聞かせられない音色だしね・・・。

あ~っ、カラオケBOXが欲しいなあ~
Posted by ヴィッキーヴィッキー at 2009年08月26日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Archives
オーナーへメッセージ
Access Counter

ガンバレ、きな子!


現実から目を背けないで・・・。