ミュージカルスターは出世魚@レ・ミゼラブル
2009年11月21日

ヴィッキーです、おはようございます。
今朝の東京はグッと冷え込んでいました。・・・だから

ダウンベストを着ちゃったよん

はーちゃんには「今からダウンベスト?真冬はどうするの?」
・・・って言われたけど、今年の冬はぶんちゃんにいただいた
素敵なコートがあるから大丈夫。
12月に入ったらお披露目しますね(o^_^o)


昨日は慌しい一日でした

それもこれも金曜日だというのに、別冊号作成の佳境なのに
『Les Miserables2009』の千秋楽に行くためでした。
こういうときのパワー、いつも発揮してくれると良いのだけど。
この先はお母さんの体験記なので本人に書かせるね。

ヴィッキーのお母さんです、ここからは私が書きますね。
おねえたま・・・ことOL時代の先輩とイトシアでランチを食べて、
帝国劇場に付いたのは12時半。
ロビーは観客であふれかえっていてビックリ(◎_◎)!

キャストを軽くチェックして、おねえたまと一緒にCDを見て
(おねえたまは別所哲也版のライブCDを買ってたよ~)
オペラグラスを借りて2階席の最後列・・・という席に行ったら

舞台全体を見渡せてなかなかいい感じ♪ 後ろの観客に
気も遣わずに済むし、これで4000円だったらとってもお得!

で、肝心の『Les Miserables2009』
正直言って別所哲也のミュージカルって・・・という先入観と、
愛してやまない竹野内豊との噂のあった人。・・・でも
別所哲也さん、ゴメンナサイ
あなたのジャン・バルジャンとっても素敵でした。
結婚されてお嬢さんが生まれたこともあるのでしょうか?
養女のコゼットを愛する姿、本当に涙が出てきました。
ジャベール役の今拓也に見劣りするのでは・・・と思っていたけど
本当に素敵な歌声でした。


もちろん今拓也の歌の上手さ、声量の大きさは素晴らしくて
ジャベールそのものになりきっていました。
物語の中の重要なシーンのひとつ「ジャベールの自殺」のシーン。
その直前に音響トラブルにより、一旦幕が下りてしまいました。
別所さんは幕の下りた舞台に出てきて取り乱していましたが
15分ほどのロスで、シーン冒頭から再開されました。

ジャベールの最後のシーン
この役には「なんでそこまでジャンバルジャンを追うのか」
・・・という思いもあります。
でもクライマックスシーンの直前で幕が下りてしまい、
待たされる観客よりも、今拓也がそのモチベーションを保ち
素晴らしい歌声と演技をされたかと思うと胸が熱くなりました。


でも、誰よりも気になっちゃったのは学生運動のリーダー
アンジョルラス役の原田優一くん。声量があって堂々としていて
なんといってもバリケードの上での立ち姿、カッコ良かったぁ!
(泉見くんのマリウス、ちょっと女々しい感じだしね



千秋楽だからカーテンコール以外に、キャスト一人ひとりからの
挨拶もあったのですが、ミュージカルスターって子役から主役へ
どんどん出世魚のように役が変わっていくものみたい。
『Les Miserables2009』でいえば
男性でいったら子役のガブローシュ→アンジョルラスまたは
マリウス→ジャンバルジャンやジャベール
今拓也もアンジョルラスを演じたこともあるようだし、
原田優一くんも15年前のガブローシュからスタートして
2007年からアンジョルラスをゲットしたんだって。
若きアンサンブルの女性も、ティナルディエ夫人よりも
ファンテーヌを演じたい・・・なんて言ってました(;^_^A
原田優一くんもいつかはジャンバルジャンやジャベールを
演じるようなスターに、きっとなってくれると思います。


『Les Miserables2009』は1987年の
初演から22年。一応ここで区切り・・・とはいっても
今後も続いて演じられていくミュージカルですよね。
コレ↓22年前のCMです。
キャストの成長も含めて、また次回の公演の際には
おねえたまを誘って観に行きたいと思っています。
終わってからは留守電に入っていた仕事の電話に追われ
感動を分かち合うのも慌しくってゴメンナサイ・・・。
でもこれに懲りずにまた付き合ってくださいね。


はいは~い、またまたヴィッキーです。
お母さんは会社に戻って軽く仕事をして、慌てて井元動物病院へ
同僚さんには「まるで保育園の送り迎えみたいだね」って
ヴィッキーとしては、このままお泊まりでも良かったんだけど。
こんな慌しいのも年内は最後かな?
でも12月19日には恒例の姜小青さんのバースディーコンサート&
パーティがあるのでまた井元動物病院で看板犬をするんだって。
その時は、例のコート着ていこうかな?
うふふっ、ますます楽しみかも(o^_^o)

【本日のおまけ】
バリケードを襲われて、瀕死の状態だったマリウス
ジャンバルジャンに助けられて生き延びたけど、
学生運動の仲間はみな命を落としてしまった・・・。
そんな彼の心情を歌い上げているのが「カフェ・ソング」
クワトロキャスト多いレミゼラブルならではの歌声です。
Posted by ヴィッキー at 10:29│Comments(4)
│舞台&映画&DVD
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
千秋楽良かったみたいですね(*^。^*)
私も見たくなりましたって終わってからか~
ヴィッキーちゃんベスト着だしたのね
そうよもう11月も半分過ぎたんだもの寒くなって
当然よねー
巷はそろそろクリスマスムードかしらね
与論島はまだまだそんな気配はありません
クリスマスケーキの予約がスーパーに貼られているくらいです
私も見たくなりましたって終わってからか~
ヴィッキーちゃんベスト着だしたのね
そうよもう11月も半分過ぎたんだもの寒くなって
当然よねー
巷はそろそろクリスマスムードかしらね
与論島はまだまだそんな気配はありません
クリスマスケーキの予約がスーパーに貼られているくらいです
Posted by おきゃん
at 2009年11月21日 13:52

レミゼラブル感激です。初めての千秋楽。ちょっとしたアクシデントはあったけど、それもよき思い出。実はレミゼ大好きな私は、今月初旬は一人で観にいきました。そのときのキャストも別所さんと原田君で、千秋楽もこの2人だったらなあ・・・と思ったら、何と願いがかなって感激!そして、一人で行くより、友達と行ったほうが何倍も楽しい!ヴィッキーママとは、原田君がかっこいいということで意見があったしね。マリウス君も声が高めだけど、可愛い顔していて、なかなかよかったよ!それにしても、おかあさん仕事が忙しいのにご苦労様。怪我お大事に。ヴィッキーお留守番えらかったね。
Posted by おねえたま at 2009年11月21日 21:26
【おきゃんさん】
コメント、ありがトン(^OO^)
お母さんったら20年ぶりのレ・ミゼラブルでしょ
もうコーフンしちゃってさぁ~ しかも期待以上に
良いカンパニーだったみたいでね、ずーっとCD
聞きながら(怪しい英語で)歌ってるの(+_+)ヤレヤレ
ヴィッキーもダウンベスト着だしたんだよ。
だって寒いのに無理をする必要もないからね。
でもね、お散歩をしていたら見知らぬおじさんに後ろから
「ずいぶん年寄りだな」(お母さんは無視)
「いくつなんだよ」(お母さんは無視)
「教えてくれよ、お姉さん」(お母さんは無視)
・・・こーいう風に話しかけられると悲しいなぁ・・・。
銀座のmikimoto本店はすでにクリスマスムード満点だよ
でも、お母さんたちは毎年この時期、忙しくって
クリスマスのことは忘れているかも・・・って、
ヴィッキー以外、一緒に過ごす人がないからだけどね。
仕方がないから今年も一緒に過ごしてあげようっと♪
与論島のクリスマスは沖縄みたいに盛り上がるのかな?
コメント、ありがトン(^OO^)
お母さんったら20年ぶりのレ・ミゼラブルでしょ
もうコーフンしちゃってさぁ~ しかも期待以上に
良いカンパニーだったみたいでね、ずーっとCD
聞きながら(怪しい英語で)歌ってるの(+_+)ヤレヤレ
ヴィッキーもダウンベスト着だしたんだよ。
だって寒いのに無理をする必要もないからね。
でもね、お散歩をしていたら見知らぬおじさんに後ろから
「ずいぶん年寄りだな」(お母さんは無視)
「いくつなんだよ」(お母さんは無視)
「教えてくれよ、お姉さん」(お母さんは無視)
・・・こーいう風に話しかけられると悲しいなぁ・・・。
銀座のmikimoto本店はすでにクリスマスムード満点だよ
でも、お母さんたちは毎年この時期、忙しくって
クリスマスのことは忘れているかも・・・って、
ヴィッキー以外、一緒に過ごす人がないからだけどね。
仕方がないから今年も一緒に過ごしてあげようっと♪
与論島のクリスマスは沖縄みたいに盛り上がるのかな?
Posted by ヴィッキー
at 2009年11月21日 21:28

【おねえたま】
コメント、ありがとにゃあ~ん♪
昨日はありがとうございました。
お母さんもとっても喜んでいました。
・・・にしても20年ぶりに見るって、ヴィッキーが
まだまだ卵にもなっていなかった頃でしょう?
ミュージカルって本当に息が長いんだねえ・・・。
マリウスの泉見くんはさぁ~ そのまんまだと
原田くんよりもイケメンなのに、歌うと眉毛が
への字になるし、声も高めだから、ちょっと
女々しい感じがするのかな?なんてイケメン評論家の
ヴィッキーは思うんですよ、・・・なんちゃって(;^_^A
そうそう、さっき宿題メール送ったけど、
順調に進んでいるかな?
コメント、ありがとにゃあ~ん♪
昨日はありがとうございました。
お母さんもとっても喜んでいました。
・・・にしても20年ぶりに見るって、ヴィッキーが
まだまだ卵にもなっていなかった頃でしょう?
ミュージカルって本当に息が長いんだねえ・・・。
マリウスの泉見くんはさぁ~ そのまんまだと
原田くんよりもイケメンなのに、歌うと眉毛が
への字になるし、声も高めだから、ちょっと
女々しい感じがするのかな?なんてイケメン評論家の
ヴィッキーは思うんですよ、・・・なんちゃって(;^_^A
そうそう、さっき宿題メール送ったけど、
順調に進んでいるかな?
Posted by ヴィッキー
at 2009年11月21日 21:33
