佃名物『たかさごのやき豚』

ヴィッキー

2008年06月25日 02:05



今日は朝は涼しくてお散歩日和だったし、夕方も日中とは
うって変わって涼しくなって、毛皮族にとっては快適な
お散歩タイムでした(日中はエアコン漬けでしたが・・・)

昨日の『レバーフライ』に思わぬ反響があり、調子に乗って
次なる月島名物は『肉のたかさご』のやき豚です。
住所は佃なので、本当は『佃名物』なのかなヾ(^▽^;)ノ



国内・海外で数々の賞を受賞し、ゲイノー人御用達等々
有名なお店ではありますが、はっきり言って『高いっす!』


焼き豚といったら、伊藤ハム・・・と比べても細いのに、
お値段は同じぐらい。田村正和だってびっくりしちゃうと
思うよん(大きさは様々ですがだいたい1本3500円位)




ほえ~っ、ささみジャーキーが3袋以上は買えるよね。
(ちょっとヴィッキーさん、オッサンくさい顔ですよぅ)



・・・とはいえ短期間で食べきれないので買ったことがありません。
代わりに切り落としがあると買ってきて、チャーハンに入れたり
しています。(フレークもあります)お昼時には『やき豚弁当』が
600円位で買えるらしく、サラリーマンやOLで賑わっています。


レバーフライも良いけど、隅田川テラスで『やき豚弁当』を
片手に、『ヒミコ』見物というのもなかなかですよん♪



はい、これが松本零士デザインの水上バス『ヒミコ』です。
イメージ・コンセプトは「ティアドロップ(涙滴)」なんだって。

最近『ヒミコ』を見ていない・・・っていうか隅田川テラスに
全然行っていないから記憶が不確かだけど、ヒミコは船尾に
キャプテンハーロックの旗を掲げていたような気がするの・・・。




きゃああああ~っ、なんて素敵なハーロック!
宇宙戦艦ヤマトの外伝では、キャプテンハーロックは
古代進の兄で、沖田館長の部下の古代守なんだよね
by:お母さん   ←シッシッ( ̄人 ̄)ウザイってばっ!




そして・・・美しいアルカディア号。この船尾と同じドクロの旗が
旗があったようななかったような・・・。梅雨が明ける頃には
お母さんのお仕事も一段落するので、チェックしてきますね。


明日も昼間はお母さんがお仕事だからお留守番だって。
寝不足でお肌が荒れないように、たくさん寝ておこうっと



明日も皆様にとって素敵な一日となりますように
お・や・す・み・な・さ・い


追伸:あっ、Pさん。愛車を走らせて月島にきてくださっても
『肉のたかさご』は日・祭日定休なのでご注意くださいませ。

関連記事