ベビーカー

2008年01月04日

ベビーカー

昨日はお母さんとららぽーと豊洲に行ってきました。
そう、ペットショップ「ILIO(イリオ)」で
大型犬用ベビーカーに試乗するためです。

お目当てのベビーカーは
ベビーカーベビーカー

耐体重27キロで、折りたたみもできるんです。
ベビーカー


・・・で乗ってみたら、いっぱいいっぱい。
座ってみると、日よけのシェードが頭につっかえ気味。

伏せてみると、お尻が後ろの出入り口に
どーんと寄りかかるような感じ。
※一生懸命説明してくれるお店のお兄さんに
 申し訳なくて試乗中の写真は撮れなかった・・・・。


ゆったり乗るならリアカータイプのベビーカー

もうちょっと高価だけど
ベビーカー
もあるんだよね。


でも年末みたいな騒ぎで、いつもいつもカルちゃんのママに
甘えるわけにはいかないので、とりあえず井元動物病院に
行くまでの30分間、我慢して乗れればいいかな?

雨さえ降っていなければ、シェードも開けられるし、
真夏にフィラリアのお薬をいただきに行くことも
アスファルトの暑さを気にしないで行けるもんね。


ベビーカーが手放せないくらい足が弱った時には
高価でもオリジナルで作ってくれる五十畑工業さんに
お願いしてくれるって


ベビーカー

本当? 約束だよんキラキラ 


ベビーカー

じゃあ、ららぽーとから見えた
この風景に誓ってお約束だよん♪



同じカテゴリー(シニア犬対策)の記事

Posted by ヴィッキー at 10:35│Comments(2)シニア犬対策
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
オリジナルで作ってくれるとこがあるのね。
何年後かわからないけど、その時が来たらぶんちゃんにも作ってあげよう。
できるだけ必要ないこと願ってるけど、年に勝てないものね。
Posted by bunbun at 2008年01月04日 18:27
bunさん、今晩は☆彡

ぶんちゃんはまだまだ若いから
ぶんちゃんが必要になった頃には
もっとかっちょ良いカートがたくさん
出回っていることでしょうね♪

必要ないくらい、いつまでも元気で
歩きたいけど、うちはお母さんが
ペーパードライバーだし、病院まで
歩いて30分くらい掛かるし、
フィラリアの時も(定期健診がてら)
ヴィッキーも一緒に行くから
きっと便利なんだと思うんだぁ~

届いたら写真撮ってブログにアップ
するので、ぶんちゃんと笑ってね♪
Posted by ヴィッキー at 2008年01月04日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Archives
オーナーへメッセージ
Access Counter

ガンバレ、きな子!


現実から目を背けないで・・・。