世界一小さなお馬さん
2008年06月04日

ヴィッキーはロッキーお兄ちゃんとともにブリーダーさんの
お家からお引越しをしてきた時には、メスだから小さいって
思われていたんだけど、チビラブだったダイアナお母さん
譲りのおチビだったみたいです。

生後45日で既にお兄ちゃんとこんなに大きさが違うけど
自分では標準だと思っていました。別に小さくて困ること
なんかないし・・・。
因みにうちのお母さんは身長が150センチ未満だけど
困るのは満員電車(背中に挟まれ呼吸困難・・・)と
お洋服等の陳列棚(最上段がみえないことも・・・)
位だそうです。
そうそう、『ひみつの嵐ちゃん』で珍しい動物特集で、
『世界一小さなお馬さん』が紹介されていたんだけど
これがビックリ(◎_◎)!

これじゃあ大きさがイマイチわからないなら
↓
↓
↓
↓
↓

5歳のミニチュアホースのThumbelina(サムベリーナ)ちゃんです。
フツーのミニチュアホースの体高は85㎝位あるのに、
サムベリーナちゃんは42㎝で、普通のミニチュアホースの
スネ位しかなく、ギネスブックにも「世界一小さい馬」として
正式認定されているそうです。
ヴィッキーは世界一小さい馬といったら
ミドリマキバオーだと思ったのに・・・。
月島一小さいラブラドールのヴィッキーは昨夜のお散歩時に
月島一小さいヨークシャーテリアの『諭吉くん』と久々の再開

やっと5ヶ月になったけど、体重はまだ1.6㎏なんだって
今日はフル充電してきたからって、尻尾はブンブン振るし、
歩く早さは足が見えないぐらい早くて『テケテケ』走り
(それでもヴィッキーと同じぐらいしか進まないけど・・・)
ヴィッキーは若くてイケメンのエキスをたっぷりもらいました。
いつもなら『自称ラブラドール界の由美かおる』なんだけど、
諭吉くんからみたら森光子だよね

ヨーキー界のジャニーズジュニアこと『諭吉くん』の写真は
明るい時間に会った時に激写しますね♪
ヴィッキーはフル充電に毎日20時間位掛かるので、
今日もそろそろ朝寝&お昼寝をしようと思います。

・・・と爆睡しちゃう前に皆様にお願いがあります。

16歳の柴犬ゆりちゃんが、2月10日の朝に
さいたま市浦和区の自宅から迷子になってから
まもなく4ヵ月になります。
どうかゆりちゃん捜しにご協力をお願いいたします。

ゆりちゃん ↑ の迷子情報の詳細は
獣医師会の掲示板に掲示されています。
お心当たりや情報のある方は、このブログを通じて
メッセージをくださるか、上記の掲示板にあります、
飼い主さんへの連絡をいただけますようお願い致します。
Posted by ヴィッキー at 07:31│Comments(7)
│ヴィッキー
コメントを残してくださって、ありがとワンワン♪
おはようございます。
ヴィッキーちゃんもミークと一緒で、
フル充電に20時間掛かるのですね(笑)
しかしこのお馬さん飼うのにいいですね。
あぁそうそう、足立区で保護された、
柴犬がなんとなく、「ゆり」ちゃんに、
似ているので、後で観てくださいね。
ヴィッキーちゃんもミークと一緒で、
フル充電に20時間掛かるのですね(笑)
しかしこのお馬さん飼うのにいいですね。
あぁそうそう、足立区で保護された、
柴犬がなんとなく、「ゆり」ちゃんに、
似ているので、後で観てくださいね。
Posted by クライテン2号 at 2008年06月04日 10:01
【クライテン2号さん】
こんにちは♪ いつもめセージありがとうございます。
ヴィッキーも若い頃なら5時間ぐらいでフル充電
できたんだけど、最近は20時間ぐらい掛かります(笑)
ミニチュアホースも最近は日本でペットになりつつ
あるみたいで、ヴィッキーもサムベリーナちゃんと
一緒に走ってみたいなあ~
それからゆりちゃんの情報、ありがとうございます。
ゆりちゃんのママにも連絡はしました。写真は
イマイチ色も違って見えるから、ご家族に
よーくみていただきますね♪
こんにちは♪ いつもめセージありがとうございます。
ヴィッキーも若い頃なら5時間ぐらいでフル充電
できたんだけど、最近は20時間ぐらい掛かります(笑)
ミニチュアホースも最近は日本でペットになりつつ
あるみたいで、ヴィッキーもサムベリーナちゃんと
一緒に走ってみたいなあ~
それからゆりちゃんの情報、ありがとうございます。
ゆりちゃんのママにも連絡はしました。写真は
イマイチ色も違って見えるから、ご家族に
よーくみていただきますね♪
Posted by ヴィッキー at 2008年06月04日 13:39
こんばんは!
ゆりのこと、気にかけてくださってありがとうございます。
私も、昨日から、似てる・・・と、気になってました。
足の細いところ、鼻のながいところ、ほおのふくらみ・・・老犬ぽい感じ。
実際のゆりはもう少し、鼻の毛並みが薄くなってきていたと思いますが、春になって濃くなったかもしれない・・・と、じっとみつめてます。
仕事から帰ると、問い合わせ窓口がしまってしまってます。携帯から問い合わせるということに、今、気がつきました。
まもなく、失踪してから4ヶ月になります・・・
ヴィッキーちゃんのブログを、見ながら、慰められたり、犬を飼う責任を問われたり、考えることが多いです。
ゆりのこと、気にかけてくださってありがとうございます。
私も、昨日から、似てる・・・と、気になってました。
足の細いところ、鼻のながいところ、ほおのふくらみ・・・老犬ぽい感じ。
実際のゆりはもう少し、鼻の毛並みが薄くなってきていたと思いますが、春になって濃くなったかもしれない・・・と、じっとみつめてます。
仕事から帰ると、問い合わせ窓口がしまってしまってます。携帯から問い合わせるということに、今、気がつきました。
まもなく、失踪してから4ヶ月になります・・・
ヴィッキーちゃんのブログを、見ながら、慰められたり、犬を飼う責任を問われたり、考えることが多いです。
Posted by ゆりママ at 2008年06月05日 02:06
【ゆりちゃんのママさん】
こんな夜更けに今晩ワン☆彡
ヴィッキーは美容と健康のために爆睡を
していたのに起されちゃいました・・・。
お母さんは今夜、徹夜でお仕事をしようと
思ってPCに向かっていたら、ゆりちゃんのママからの
メッセージに気がついて、『ブログにお返事を
くれたんだあ』・・・って思っていたそうです。
ゆりちゃんのママが起きているなら、携帯に
メールしようかな?でも夜中だから明日の朝に
・・・なんて思って携帯を見たら、ななななんと
クライテン2号さんからの情報をメールで送った先が
はーちゃん(おばあちゃん)だったみたいです。
はーちゃんもはーちゃんで、今夜の
おやすみメールにも、「今朝のメールって何?」
とも書いていないし・・・。
まったくボケボケ親子でまいっちゃいます。
(横浜でのボケボケでもご迷惑をお掛けしました)
・・・ゆりちゃんのママさん、そしてクライテン2号さん、
本当にごめんなさい・・・。
ゆりちゃんのママさんが見ていてくださって
本当に良かったです。明日の日中、八幡山に
電話をしてみてくださいね♪
こんな夜更けに今晩ワン☆彡
ヴィッキーは美容と健康のために爆睡を
していたのに起されちゃいました・・・。
お母さんは今夜、徹夜でお仕事をしようと
思ってPCに向かっていたら、ゆりちゃんのママからの
メッセージに気がついて、『ブログにお返事を
くれたんだあ』・・・って思っていたそうです。
ゆりちゃんのママが起きているなら、携帯に
メールしようかな?でも夜中だから明日の朝に
・・・なんて思って携帯を見たら、ななななんと
クライテン2号さんからの情報をメールで送った先が
はーちゃん(おばあちゃん)だったみたいです。
はーちゃんもはーちゃんで、今夜の
おやすみメールにも、「今朝のメールって何?」
とも書いていないし・・・。
まったくボケボケ親子でまいっちゃいます。
(横浜でのボケボケでもご迷惑をお掛けしました)
・・・ゆりちゃんのママさん、そしてクライテン2号さん、
本当にごめんなさい・・・。
ゆりちゃんのママさんが見ていてくださって
本当に良かったです。明日の日中、八幡山に
電話をしてみてくださいね♪
Posted by ヴィッキー
at 2008年06月05日 02:53

クライテン2号様
ヴィッキー様
都動物収容センターに連絡してみたところ、
ゆりではありませんでした。
その犬はかなりの老犬で、おなかから、足にかけてかわいそうに、かなりの皮膚病が出来てるそうです。
早く飼い主が現れてくれると良いですが。
ゆりと判別できる特徴を、見てもらったら違ってました。
いつも、気にかけてくださってありがとうございます。
ヴィッキー様
都動物収容センターに連絡してみたところ、
ゆりではありませんでした。
その犬はかなりの老犬で、おなかから、足にかけてかわいそうに、かなりの皮膚病が出来てるそうです。
早く飼い主が現れてくれると良いですが。
ゆりと判別できる特徴を、見てもらったら違ってました。
いつも、気にかけてくださってありがとうございます。
Posted by ゆりママ at 2008年06月05日 19:42
【ゆりちゃんのママさん】
今晩ワン☆彡 ご丁寧に知らせてくださって
ありがとうございました。
今回もゆりちゃんではなくて本当に残念ですが、
この子の飼い主さんも早く名乗り出てあげて
欲しいですね。
とにかくゆりちゃんがまずは元気でいてくれて
そして『そろそろお家に帰ります』って戻って
きてくれることを祈っています。
今晩ワン☆彡 ご丁寧に知らせてくださって
ありがとうございました。
今回もゆりちゃんではなくて本当に残念ですが、
この子の飼い主さんも早く名乗り出てあげて
欲しいですね。
とにかくゆりちゃんがまずは元気でいてくれて
そして『そろそろお家に帰ります』って戻って
きてくれることを祈っています。
Posted by ヴィッキー
at 2008年06月06日 01:36

こんなに小さい馬がいることは、しっていたけど、ふつうの馬よりは、ものすごく小さいですよね。(笑)
Posted by ★ at 2009年07月29日 19:45